選挙の勝ち方教えますのレビュー・感想・評価
全15件を表示
辛辣なメッセージ
アメリカ人の選挙コンサルタント、ジェーンをサンドラ・ブロックが演じる。サンドラ・ブロックは行動的な女性が似合う。
政治家達のパフォーマンスに惑わされる事なく、一票を投じたいと改めて感じた。
ラストの描写がリアル。
-理想を見失ったら、もう二度と取り戻せない
-道が気に入らないなら、新たに造ればいい
フジTVを録画にて鑑賞 (吹替版)
なんでコメディ扱いなんだろう。邦題も量産型ラブコメっぽいし。日本人...
なんでコメディ扱いなんだろう。邦題も量産型ラブコメっぽいし。日本人受けしそうっていう宣伝戦略だったのかな。中身は全然違います。これ観たら、選挙活動の見方確実に変わるよねー
エンタメ選挙
立候補者をパフォーマーにして選挙をエンタメにするやり方は、日本だと小泉政権あたり?小泉さん側にはアメリカのコンサルついてたでしょうね。IMF介入がでてきましたが、どの国でもやっていると思います。
タイトルなし
選挙コンサルタントが勝つためには政策そっちのけで手段を選ばず勝つが、ラストは国民への約束を反故にした大統領に疑問を持ち、国民のデモの中にいるシーンで終わる。結局どうするんだろう。ライバル役のビリー・ボブ・ソーントンがいい。サンドラ・ブロックは終始疲れて見える
日本未公開は勿体ない
サンドラブロック×コメディタイトルで観客動員数稼ぎたかったのかと思ったら、なんと未公開。公開しないなら、こんな邦題つけない方がいいし、更に突っ込むとコメディではない。
スイスの傭兵のように多くの国に雇われて、戦時中気がついたら味方同士で戦っていたというのと同じように、他国の大統領選の裏で闘っているのはアメリカ人同士という皮肉。
選挙請負人たちのあの手この手の駆け引きは面白く、読んでいる本の引用を「わざと」相手に使わせるテクニックは小気味よい。
主人公ジェーンが雇い人の元大統領に向かって「勝ちたいなら私の言う通り行動しなさい、それもしないで負けることは許されない」と言うが、傲慢に思える台詞には一理ある。請負人の仕事の結果は勝利でしか得られず、互いに同じ目標に向かっているのなら、やるのが当然だと。
しかしジェーンがプロであればあるほど、彼女自身が理想と乖離していく。 真実をひね曲げなければならないことに、最初から心引き裂かれていたようすが見て取れる。
立候補者が当選したら掌返しするのは政治の常だけど、だからといって国民が何もしなければ何も変えられないんだよね。少しでも社会を良くするためには、声を上げ続けるしかない。そんなメッセージが込められたラストはシリアス。
サンドラ・ブロックにセクハラ紛いのチョッカイをかけまくるライバルに、ビリー・ボブ・ソーントン。相変わらず存在がエロい。アベンジャーズの“ファルコン”も出てます。
ボリビア選挙戦に米選挙請負人が参入
早々にゲロあり、高山病で。 ボリビアのスラム街の若者の方が日本人より政治に一家言持ってる。 コーンの酒チチャでやらかす。が、酒を酌み交わすとやっぱりうちとける。 こんな商売やる人はやっぱり負けず嫌い キスマイアスを体現 孫氏 敵に塩を送ったかのようにみせて実は毒 ボサっとした髪形、黒い一本眉、躁うつ病の潔癖症のサンドラブロック 選挙で世の中が変わるなら、選挙は禁止される。 あなたは偉人の名言を引用するだけで何もしないじゃないか!とは強烈 ビリーボブソーントンのゲスさがイイ感じ 選挙に勝って終わりにしないところがいい。 彼女の良心の目覚めが気持ちいい。 ちょっと引っ張り過ぎではあるけど。
選挙で勝った者が大統領に相応しいとは限らない
笑えるコメディを期待させるこの酷い邦題に反して、なかなか見応えある政治ドラマになっていた。実話ベースだし。
コミカルな要素ありつつ、風刺や醜い政治の裏側などもしっかり描かれている。
毎回の事だが、何で未公開作っていい加減と言うか適当と言うか、ヘンな邦題付けられるのか…。
やり手の選挙コンサルタントだったジェーンだが、ある選挙に負けて引退に追い込まれていた。
そんな彼女に南米ボリビアの大統領候補者から仕事の依頼が。
しかも、対立候補のコンサルタントが因縁ある相手で…。
最初はまるでやる気ナシ。候補者も高慢ちきで大統領に向いてるとは思えない。
しかし、対立候補のコンサルタントを知って、急にやる気に。
ただただ、そいつに負けたくないだけ。
候補者が大統領に相応しくないなんてこの際どうでもいい。
勝ちさえすればいい。その為には、邪道・暴走。
元々イメージの悪い候補者を、それを逆手に取って、強い候補者にイメージアップさせる。
根も葉も無い噂やでっち上げで、対立候補を徹底的に攻撃する。
一応主人公側なのに、やってる事はライバル陣営のような手口。
投票する側は、その候補者を信じて、期待して、投票する。大統領に相応しい、と。
しかし実際は、そんな国民の気持ちとは裏腹に、あくどいやり方でも選挙で勝った者が大統領になる。その人が本当に大統領に相応しいかなど関係ない。
トランプがいい例だ。
ネタバレだが、選挙には勝つ。候補者は大統領に。が、その途端、国民を裏切る。
苦労して選挙に勝ったのに、候補者が大統領になったらそこからは自分たちの仕事ではない。
自問する。本当に彼を大統領にすべきだったのか…。
この国はどうなってしまうのか。
ラスト、自問の答えである行動に、サンドラ・ブロックのタフな魅力も相まって、印象的だった。
一気に見てしまう面白さ
サンドラといえば、「隣人にしたい女優ナンバーワン」とか。
そんな親しみやすいサンドラが、
今回は男前でありつつ、ちょっとこわもての、選挙の仕掛人に。
しかも舞台はボリビアの大統領選挙。
たちまち高山病でふらふらになるジェーン。皆の、大丈夫かこいつ、、視線もありながら、
宿敵キャンディと会えば、燃え上がる闘志。
この、ハゲのおやじがまた悪いやつ。
サンドラは過去に汚い手ではめられた苦い経験も。
そこからヒートアップするサンドラ。
理知的で、クール、それでいて実は感受性するどい「できる」女を見事に表現した。
さて、最後、、一見、ハッピーエンドに見えたのだが、、そうはいかないボリビア。
最後にサンドラが選んだ道は、、
サンドラの映画は、ラブコメが一番好きだけど、こうした硬派もかっこよい。
ますます大好き、サンドラブロック!
邦題はヒドイが。
原題はour brand is crisis。直訳で危機は私たちのブランド。これは作品中でサンドラ演じるジェーンが選挙スタッフへ言った言葉。 邦題だけで判断するとちょっとコメディっぽいものかと思いきや硬派な佳作です。とは言えラストで仕事と割りきっていたはずのジェーンが結果以降の事まで気にするのはどう言った心境の変化? 突っ走って来たけど振り替えったら不毛だったということ?ちょっとモヤモヤしましたが。彼女があの後に何をしようとしたかが無いので分かるような分からないような。でも総じて面白かったと思います。実話ベースと聞いてビックリ。
私の伝えることが、真実になる。
予備知識なく、サンドラが出てるってことで見ました。 舞台はボリビア(場所がわからず、後で調べた)、サンドラはヨレヨレ風。大丈夫なんかいな。 と思ったら、対立候補のスタッフにビリー・ボブ!びっくりしたー。 実話を「下敷き」にしたってことで、派手さはないですね。 サンドラの作戦で支持率がUPし、それに投票日のカウントダウンが加わって。どうなるどうなる? アメリカ大統領選挙のような派手さはないけど、孫子・モハメドアリ等の言葉を随所に引用するのは、いいアイディア。格言に弱いもんね。
政治家に嘘はつきもの
2002年のボリビア大統領選の実話を映画化。 選挙コンサルタントはすべてアメリカ人という異常さ。 主人公は選挙で失敗して引きこもった女性(サンドラ・ブロック)、引っ張り出されてボリビアへ行くが、対立候補の選挙参謀が宿敵の男(ビリー・ボブ・ソーントン)だった。 いろんな格言が飛び交うが、日本も同じで耳の痛い話ばかり。 「理性だけでは当選できない」
全15件を表示