ヨアンナ : 関連ニュース
【「ブルックリンでオペラを」評論】いろいろに解釈できる奥行の深さ、本筋でない所にもお愉しみがいっぱいな一作
いまやセレブ御用達の街に変身したブルックリンで繰り広げられる洒脱なスクリューボール・コメディ――にしては、ちょっとだけテンポが鈍重かしらと傾く首を何度か立て直しつつ、それでも最後までお付き合いしてみようという気になった。そんなふうに観... 続きを読む
2024年4月14日女性バイカーの疾走と男性集団での闘い描く “カンヌ審査員の心を射抜いた”鮮烈な映画「Rodeo ロデオ」6月2日公開
2022年カンヌ国際映画祭ある視点部門で、 クー・ド・クール・デュ・ジュリー賞を受賞したローラ・キボロン監督の長編デビュー作「Rodeo ロデオ」が6月2日公開される。 ジュリア・デュクルノーの「TITANE チタン」、ポール・ウォー... 続きを読む
2023年2月24日岩波ホールが営業再開、6月13日から特別企画「岩波ホールセレクション」開催
東京・神保町の老舗ミニシアター、岩波ホールが6月13日から営業を再開し「岩波ホールセレクション」として、複数の配給会社が取り扱う旧作を上映する。 ▽ラインナップは以下の通り。 ▼第1弾 ムヴィオラ配給作品 6月13~19日 「オレンジ... 続きを読む
2020年6月9日独立系配給会社がプロジェクト立ち上げ 「配給会社別見放題配信パック」をアップリンク・クラウドで開始
日本の独立系配給会社が、コロナウイルスの影響からの難局を乗り越えるため「Help! The 映画配給会社プロジェクト」を立ち上げ、その緊急アクションとして「配給会社別見放題配信パック」を開始した。オンライン映画館「アップリンク・クラウ... 続きを読む
2020年5月15日片寄涼太が橋本環奈に仕掛ける“焦らしキス”!「午前0時、キスしに来てよ」予告公開
片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)と橋本環奈がダブル主演を務める「午前0時、キスしに来てよ」の予告編と場面写真が公開された。国民的スーパースターと、ごく普通の女子高生の秘密の恋を描く本作。予告編には、... 続きを読む
2019年10月3日IndieWireが選ぶ女優の演技が光る2018年映画ベスト16
#MeTooや#Times Upなどの男女格差是正に向けた社会運動がハリウッドを席巻した2018年を象徴的に振り返るべく、米IndieWireが、「女優の演技が光る映画ベスト16」と題したリストを発表した。 Indie Wireは、レ... 続きを読む
2018年12月31日「ガンバレルーヤ」よしこ、速水もこみちとの“キス”を熱望!?
ゆきた志旗のシリーズ小説を映画化した「Bの戦場」が10月12日、京都国際映画祭2018で上映され、「ガンバレルーヤ」のよしことまひる、速水もこみち、脚本を手掛けた久馬歩、メガホンをとった並木道子監督がTジョイ京都での舞台挨拶に出席した... 続きを読む
2018年10月12日知念侑李、山田涼介の感想に笑顔見せるも“感謝の手紙”に涙を抑えきれず
「Hey! Say! JUMP」の知念侑李が映画単独初主演を飾った「坂道のアポロン」の公開御礼イベントが3月19日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、知念のほか、共演の中川大志、小松菜奈、メガホンをとった三木孝浩監督が出席した。 ... 続きを読む
2018年3月19日ポーランド映画祭2017、11月25日開催 没後10年・カバレロビチ監督作など上映
ポーランド映画史に残る名作や傑作を特集する「ポーランド映画祭2017」が、11月25日~12月15日に東京都写真美術館ホールで開催されることが決まり、あわせて第1弾ラインナップが発表された。同国を代表する映画監督であり、今年で没後10... 続きを読む
2017年10月13日生田斗真「土竜の唄」過酷撮影で体調に異変!?「寝ても疲れがとれなくて、やばい」
生田斗真主演、三池崇史監督作「土竜の唄 香港狂騒曲」の公開記念舞台挨拶が12月24日、東京・台場のシネマメディアージュで行われ、生田と三池監督をはじめ、共演の本田翼、古田新太、菜々緒、上地雄輔、仲里依紗、堤真一が出席した。 23日に全... 続きを読む
2016年12月24日山下真司、ラグビー未経験からの「スクール・ウォーズ」出演を振り返る
1984~85年に放送されたスポ根ドラマ「スクール・ウォーズ」のブルーレイ、「泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ Blu-ray BOX」の発売を記念し、主人公・滝沢賢治を演じた山下真司が当時を振り返った。 ノンフィクション「落... 続きを読む
2016年8月31日「火花」をどうやって映像化?すべてを知る男・古賀プロデューサーが“裏話”を明かす
お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の芥川賞受賞作を実写化したNetflixの連続ドラマ「火花」(配信中)の統括プロデューサーを務めた古賀俊輔氏が、映画.comのインタビューに応じ、裏話を語った。 売れないお笑いコンビ「スパークス」の徳永... 続きを読む
2016年6月17日武田梨奈、全身タイツで原宿を闊歩「瓦の人からタイツの人に」
女優の武田梨奈と、日韓ボーイズグループ「BEE SHUFFLE」のミンス、ジュノ、ジュン、シュウタ、ギュミンが7月28日、主演を務めた映画「原宿デニール」の観客動員数が3万人に届かなかった罰ゲームとして、東京・原宿の竹下通りを全身タイ... 続きを読む
2015年7月28日実在のジプシー女性詩人を描いた「パプーシャの黒い瞳」ヨアンナ・コス監督に聞く
文字を持たないジプシーの一族に生まれながら、詩作を続けた女性の生涯と、激動のポーランド史を描いた「パプーシャの黒い瞳」が公開される。2014年12月に死去した、鬼才クシシュトフ・クラウゼと、妻で脚本家のヨアンナ・コス=クラウゼの共同監... 続きを読む
2015年4月3日史上初のジプシー女性詩人、パプーシャの詩集発売決定
昨年12月に急逝したポーランドの名匠クシシュトフ・クラウゼ監督の最新作「パプーシャの黒い瞳」の主人公として描かれる、史上初のジプシー女性詩人ブロニスワバ・バイスの詩集「パプーシャ その詩の世界」が、4月4日に発売される。 映画はクラウ... 続きを読む
2015年3月21日知られざるポーランドの名匠の傑作「パプーシャの黒い瞳」公開決定
アンジェイ・ワイダ、ロマン・ポランスキー、クシシュトフ・キエシロフスキーら数々の巨匠を輩出したポーランド映画界の知られざる名匠、クシシュトフ・クラウゼ監督の最新作「Papusza(原題)」が「パプーシャの黒い瞳」の邦題で、2015年4... 続きを読む
2014年12月9日全世界7000万部の映画化企画に挑んだ「ハンガー・ゲーム」主演女優が激白
全世界7000万部突破というスーザン・コリンズのベストセラー小説を映画化し、全米興行収入4週連続No.1のメガヒットを記録した「ハンガー・ゲーム」について、主演を務めたジェニファー・ローレンスが語った。 富裕層が支配する独裁国家パネム... 続きを読む
2012年9月21日マツコ・デラックス、加護に同情「私たちにはわからない苦労ある」
タレントで女装コラムニストのマツコ・デラックスが9月13日、東京・新木場のスタジオピアで行われた、海外ドラマ「弁護士イーライのふしぎな日常」DVDのCM撮影に登場した。先日、自殺未遂で病院に搬送されたとの報道があった、元「モーニング娘... 続きを読む
2011年9月13日全18件を表示