友だちのパパが好きのレビュー・感想・評価
全22件中、1~20件目を表示
変な映画なのは確かだあ
すごくしょぼくて目立たないパンピーなおっさんに吹越満、冷たい熱帯魚の時もやはりしょぼい中年おっさんでしたが、女性にはモテないおっさんがよりによって娘の同級生に好かれてあげくの果てに肉体関係かよ。なんかそこのとこ持ってきて綺麗に描かず生々しく見ててなんか変なのって思いながらでした。こんな映画を映画館で見てしまいなんかやるせなくなりました。あーあ。
現代の倫理観に一石を投じる
なんだこの映画は…と思いながら見ていたんだけど、気づいたらエンドロールだった。
友だちのパパが好きって、どういう感覚なんだろうか。そんなこと思ったこと一度もないし、自分には程遠い話すぎて、マヤの気持ちがよくわからなかった。それこそ、担任の先生が好きっていう方がまだ全然理解できる。
でも確かに、マヤの行動ってある意味一貫してるというか、潔いんだよね。彼氏いても、他に好きな人できたらすぐ別れるし、その人の一番になりたいから、その人が離婚したらめちゃくちゃ喜ぶし。でもその純粋な好意が、見てる側からしたら怖い、薄気味悪い。その恐怖はまさに私が、「友だちの親を好きにならない」、「既婚者を好きにならない」、「親子レベルの年の差恋愛は受け入れられない」っていう、現代の固定観念にどっぷり嵌って、迎合してるからこそ感じるんだろうなとも思う。これは、正しい考え方だろうか?そもそも、正しい、正しくないの区別なんて、物事に存在するだろうか。あまり受け入れたくない映画だったが、受け入れたくないと思ってしまった時点で、私は製作陣の術中にハマっているのかもしれない。
【”フリンフリン物語。そして、変態の編隊。”結構エロティックな半径50M以内の男女の性的関係乱れまくりの倫理観薄きブラックコメディ。】
■女子大生の箱崎妙子(岸井ゆきの)は親友の吉川マヤから、妙子の父親・恭介(吹越満)のことが好きだと突然告げられる。
あきれる妙子と複雑な顔をしながら笑う妙子の母親・ミドリ。
しかし、その日を境にマヤは恭介に猛烈なアタックを開始する。
一方、恭介には長年の愛人・ハヅキ(平岩紙)がいた。
◆感想
・今作の主人公は一応、吹越満さんなのだろうか。長年の愛人を孕ませるは、娘の友達から告白されるは、妻との仲は冷え切っているは、もう何だか良く分かりません・・。
・岸井ゆきのさんの可なり初期出演作品であるが、彼女の独特のぶっきらぼう感は、今作で既に確立している事が良く分かる。
<各登場人物の描き込みが、観る側に任されているのでその辺りは脳内で補完しながら鑑賞したが、多数の男女関係が入り組んだ作品構成は、ナカナカであったかな。>
ヤバっ
面白い!でも怖いです!
あんた変態だよ。
純粋に面白かった
歪んだ純愛は純愛なのか?危険領域に行く愛の行方について行けるか
恋愛には様々な弊害がある。世間や身柄、年の差など様々な形で、純愛を曇らせるものが多く存在する。
妙子の父、恭介はどこにいる普通のおじさん。妙子は父を汚れた存在として見ているが、友だちのマヤはそんなパパが好きだという。妙子は作品の中でも、我々と同じような視点で動いていく。一方、恭介の周りには不思議と女がいて、どことなく誰にも嫌われていない。序盤に漂うアブノーマルな恋の行方と、交錯していく純愛の行方。思いもよらぬ方向へ観ているこっちも巻き込まれていくよう。しかも、序盤から漂わせた伏線をしっかりと拾っていく。可笑しいのに、面白いのだ。既婚者で友だちのパパ、そこにある純愛を貫き通す姿は、狂気の沙汰ではない。笑
成田凌も面白いといったこの作品。人の淫らでダサい人間味が強く漂う。あんな友達、そもそも御免だが、アブノーマルな恋愛喜劇としては最高の逸品である。
後半盛り下がる
コンコルド!!!
男と女のラブゲーム(古っ)
娘の女友達が、娘父親を好きになっちゃう事から始まるラブゲームである。
男としては、色々な世代から好かれるという羨ましさも兼ね備え、また男と女のラブゲームがキッチリ成立していた事には、監督には「あっぱれ!」です。
感心させられる事は、夫婦、親子、友だち、恋人同士、奥さんと認められた不倫相手、不倫相手どうしの会話のやり取りである。
緻密でリアルで分かりやすい。
会話に飽きが来なかったのも面白さの要因の一つでした。
ラストの事件は少々リアルさは無くなったものの、人の(電話)繋がりによる解決には映画らしさもあり好き。(男女関係は解決してませんがw)
マヤの頭まで包帯ぐるぐる巻き状態もやり過ぎの面はあるが、彼女無しではこの内容は成立しない訳で、こんなヘンテコで一直線女性ならば(男としては身体の関係有無関係無く)ほおって置けない1番の対象だ。
女性はどう観るか分かりませんが、中年男としては面白かったです。
規模・お金の掛け方も考慮してこの評価です。
内容勝ち。
とにかく会話の駆け引きを楽しんで下さい。
非常に濃い作品。上手い人ばかりでリアル演技に思わず唸ってしまう。う...
非常に濃い作品。上手い人ばかりでリアル演技に思わず唸ってしまう。うーむ、すごい。
観ている間は全然そう思わなかったが、終わってみると欧州の作品みたいだなと感じた。
周りのことは一切関係ない、ただ愛する人のことだけ。これはハッピー・エンドだと思った。
どいや
全22件中、1~20件目を表示