ひつじ村の兄弟のレビュー・感想・評価
全25件中、21~25件目を表示
アイスランドの田舎の小さな村の羊飼いの老兄弟の話で、40年も口をき...
アイスランドの田舎の小さな村の羊飼いの老兄弟の話で、40年も口をきいていないという仲の悪い兄弟の弟目線で描かれる。ある時、村のコンテストで優勝した兄の羊が不治の疫病と気づき、その結果村全体の羊が殺処分になる。希少で優良種の羊をみすみす全頭殺処分にさせるものか、と抵抗する兄はなかなか役所の言う通りにしないが、弟は表面的には全頭殺処分に応じながら数頭だけ隠して飼うことに。でも役人にばれてしまい、止む無く、自分と同様に羊を愛する兄に助けを求める…。
なぜそんなに兄弟が憎み合っているのかは描かれず、監督が描きたかったのは単なる「兄弟の愛憎」でもなく、むしろ私達が観た時には、アイスランドという国、極寒の村での生活や、羊飼いについて等の方に気づくことがあると思う。
兄の乱暴なキャラが少しコミカルで、静かだけど重さはない映画です。おまけとして、決して金持ちではない一人暮らしの弟(半ばおじいさん)の家の北欧インテリアも結構素敵。
アイスランドの広大な風景と寒い兄弟のきずな。
40年間会話の絶たれた兄弟がヒツジの伝染病で全頭処分を下されたことでキズナが生まれる物語。
アイスランドの寒々とした広大な風景と放牧てしか生きられないそこで暮らす人々の心象がマッチしていて見ごたえあり。
殺処分をこっそり逃れてヒツジを飼い続けることで兄弟の絆が必要に応じて生まれてしまった結果のお話。幸せか不幸かは考えようの持ち方の差で違いが。
暗い雰囲気を見事に表現
ストーリーの暗さと映像が非常にリンクしていて、やるせない現実感がよく伝わってくる。
誰が正しくて誰に感情移入できるとか、そういった分かりやすい感情は起こりにくかった。それだけ複雑な問題を題材にした映画だったように思う。
解決策が見つからない現実的な問題を、兄弟という人間関係を通して表現しているのであるけれども、それがかえって現実問題から逃げているように感じてしまった。
ねじれた兄弟関係がユーモアなども誘って、エンターテインメント性を醸し出しているのは理解できるが、ラストには納得しかねる。半ばエンディング放棄のように感じてしまった。
醜い、そう感じて終幕。
別にそれはそれで良いかもしれないけれど、取り扱っている物事はそれだけで片付けられるものじゃないだろうと思うのだが…
あとひとつ何か別の終わりの絵が欲しかった印象。
普通の羊と思うなかれ
アイスランドの自然は感動するほど雄大です。同時にどうしようもなく寂しいところです。大切にしてきた羊のいなくなったこの土地で2年も生活するなんて、、、私もできないだろうな。
詳細はよくわからない。明るくもないけど、なんか笑える。でも考えさせられるストーリー。こういう映画、久々でした。嫌いじゃないけど、万人受けは勿論しない。
ちなみにちなみに。R指定なのはまぁたいした理由ではなかったです。
もふもふサスペンス
雄大な山河草原のパノラマ
羊たちののどかな鳴き声
静かでのんびりした片田舎
ところが
常にストーリーの底には
ひたひたと漂う緊張感が…
まるで足元にうっすらと流れる
ドライアイスのスモークのように。
そして終盤、このスモークは
厚みを増し一気に舞い上がります…
………………………………………………………………
2015.12.31 新宿武蔵野館にて2回目の鑑賞
あのシーンはこういう意味だったのか
みたいな復習的見方をしてきました。
先が読めているので
初回ほどの衝撃はありませんでしたが
大自然に助けを求め
大自然に翻弄される
愛情やらプライドやらに
今回も皮肉な余韻を
たつぷり引きずっています…
全25件中、21~25件目を表示