劇場公開日 2016年9月10日

  • 予告編を見る

四月は君の嘘のレビュー・感想・評価

全235件中、221~235件目を表示

4.0広瀬すず

2016年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ってこんなに良い役者だったっけ?と思うほどに年々演技力が増している気がする。もはやただ可愛いだけのアイドル女優ではない。石井杏奈、板野由夏の流石の安定感もあり、この3人だけで映画館で見る価値がある。
それに対し山崎健人中川大志の男優陣。決して悪いとは思わないんだけどいかんせん演技力が、、、残念。
ストーリーの浅さと男優陣の残念さ的には星3つだけだが、それを上回る女優陣の演技力に星4つ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あいわた

3.5広瀬すずは、映画が上映されるたびに、演技が上手になっている スクリ...

2016年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

広瀬すずは、映画が上映されるたびに、演技が上手になっている
スクリーンに引き込まれる瞳の持ち主、今後が楽しみ
映画の内容は、原作を知っている人達は、ガッカリだったようだ
原作を元に、どれだけ映画としての個性が出せるかが問題

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アップル

3.0言葉に表せない...

2016年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomo

3.5いいけれど!

2016年9月10日
Androidアプリから投稿

漫画でもういっかい
深めたくなる!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hrm

3.0とりあえず

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿

とりあえずすずちゃんが合ってたな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リョウタ

5.0私はアニメの原作はネットで見てたので後半のストーリーは知っていたの...

2016年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

私はアニメの原作はネットで見てたので後半のストーリーは知っていたのですがやっぱり涙こぼれてしまいましたね。隣も前の人も高校生くらいの方でしたが皆さん涙してました。演奏シーンは、編集のカット割りやすずちゃん賢人くんの演奏が素晴らしかったのもあって、アニメの映像表現と比較しても圧倒的に躍動感があって良かったと思います。実写ならではのリアル感でした。DVDが出たら買いたいと思います。原作は中学生の設定ですがこの映画の制作上、やはり高校生で良かったと思います。アニメの世界をそのまま実写するのはどうでしょう?原作をリスペクトしながら監督、俳優陣が実写ならではの良さを出せば良いのでは無いでしょうか?初日に観させてもらったので、また木々が少し色づき始める頃にもう一度見ようと思ってます。一度だけの人生です。かほリのように悔いの残らないように自分で自分を変えていけるような強い心を持ちたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
eonzou

1.5うーん

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話がとびすぎていてストーリーが全く入ってこなくて誰にも感情移入できませんでした。
俳優さんの演技は上手だったのに残念です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りん

3.0かわいかった…

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿

広瀬すずさんがとてもかわいかった。
でも、活かせ切れてなかった気もしました。自分の中で広瀬すずさんは横顔がとてもきれいなので、ここぞという時まで取っておいてほしいと思いました。

それと、ありきたりな感じが否めなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
@crimson_1216

2.5中途半端な作品

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメでストーリーは分かっていたので広瀬すず目当てだけで鑑賞。ストーリーは「セカチュウ」のように主人公を殺すんだから初めからお涙頂戴物語を狙っているのだがそうでもない、「のだめ」を初めとする音楽映画のように音楽で堪能させられるかと思ったらそうでもない、恋愛青春物語としても物足りない、すべて中途半端。おかげで広瀬すずの魅力さえ半減の平凡な映画だった、漫画及びアニメを映画化するのは難しいようだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

3.0内容が薄い

2016年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2時間では脇役の出番が少なくて話が繋がない。好きなアニメだけに残念です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nobu13

2.0ワザとらしい

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿

泣かせる演出がかえって、ワザとらしい。
天才同士の話という感じで、一般人には共感できなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taku

2.5ヴァイオリンとピアノは

2016年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかったけど、残念な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かん

4.0広瀬すずちゃんの可能性って何処まで広がるんだろう。本作もちはやふる...

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

広瀬すずちゃんの可能性って何処まで広がるんだろう。本作もちはやふるも、彼女だからこその作品。次週の『怒り』も来春の『チアダン』も楽しみです仕方ない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みうみう

2.0期待外れ

2016年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本がダメ。
主人公たちとピアノやバイオリンの音楽との関わりを生かせていない。

広瀬すずがもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
熊親父

3.5キラキラが溢れそうな青春映画!

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

キラキラした瞳と、ハキハキとした声。

そんな元気いっぱいの少女に恋しちゃいます(笑)

少女の名前はかをりちゃん。

ヴァイオリニストとして活躍しています。

そんな、彼女の演奏に聞き惚れてしまったのは、有馬公生くん。

幼ない頃、ピアノの実力が天才と呼ばれていましたが、母の死によってピアノの音が聞こえない状況に…。

それから何年もピアノから遠ざかっていた彼ですが、かをりちゃんが彼を再び音楽の背母へ誘ってくれます!

公生くんは、再びピアノの道を歩むことができるのか⁈

最後の最後の驚きの展開に目が離せません!

広瀬すずちゃん可愛さと、山崎くんの真面目さが原作の二人そっくりです!

脇をしめる友達の存在もとても良い感じでした!

青春を感じさせるひと夏の素敵な感動ストーリーでした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガーコ