「はじめから最後まで不幸度MAX」レヴェナント 蘇えりし者 SP_Hitoshiさんの映画レビュー(感想・評価)
はじめから最後まで不幸度MAX
登場人物の「全員」がはじめから不幸度MAXで、その不幸度がMAXのまま終わってしまう。
地獄とはこんな世界のことを言うんだろう。
とにかくひどい事件が次から次に起こり、もうやめたげてぇ〜、と悲鳴をあげたくなる。
誰も善人ではないが、誰も悪人でもない。
極限環境の中、皆が過酷な判断を余儀なくされる。
全員がリアルな罪と業を背負った「人間」。
テーマは分かりやすいわけではなく、また重層的で複雑なので、これはいったい何を観せられているのか?と混乱する。
テーマの一つは、生き物が生き物を喰らう、生きるとは、何かを犠牲にすること、というルールに誰も逆らうことができない、という悲しさ、おぞましさ…、かなあ。
もう一つは、神と信仰。神が存在するかしないかではなく、神にどう向き合うかが、過酷な運命であるほどに、とてつもなく重要であること。
あとはもちろん、「差別」や「アメリカの侵略の歴史」もあるだろう。ネイティブアメリカンを単に虐げられた弱者とするのではないところに、歴史の深み、複雑さを感じる。
ネイティブアメリカンに対して「野蛮人」と蔑む世界観の中で、「人間は皆野蛮なり」という言葉が真に迫ってくる。
最後のシーンはよく分からなかった。なぜ主人公はフィッツにとどめを刺さず、アリなんとか族に対処をゆだねたのか…。
アリなんとか族は確実にフィッツ殺すだろうから、なんか意味あんの?って思った。
アリなんとか族が主人公を殺さなかったのも、偶然主人公が部族長の娘を助けてたからなんだろうけど、「この偶然いる?」「どういう意図のストーリーなの?」ともやもやした。
映像は全体にリアリティがすごくて、まるでドキュメンタリーを観てるよう。特に戦闘シーンがすごい。ありがちなアクション映画みたいにカメラをぐるぐる動かして無理やりすごみを出すんじゃなくて、視点はあまり動かず分かりやすいんだけど、同時進行でどんどんいろいろなものが手遅れになっていく、本物の緊迫した戦闘の恐ろしさが描けている。
世界観で一つ納得できなかったのは、主人公周りの人達のヒューマニズムがちょっと現代的すぎるとこ。
主人公がクマに襲われた後、瀕死の主人公を見捨てるという判断は、何も悪役のフィッツに全部をおっかぶせなくても、冷静に考えて十分ありえそうに思う。
あんなに簡単に何十人も簡単に死ぬ世界だったら、それはおかしくはない。それをものすごい極悪人の判断みたいにしてるのが何だか変な感じがした。
ホークを探しにわざわざ大勢で捜索したり、逃げたフィッツを捕らえるために隊長自ら出るというのも、あの世界観にそぐわない気がする。
史実をもとにしてるらしいので、どの辺が史実の通りで、どの辺が脚色してる部分なのか気になる。