デッドプールのレビュー・感想・評価
全555件中、21~40件目を表示
親子で見に行く映画じゃない
「キックアス」「テッド」のテイストが好きな人はきっとハマると思います。
本当にその2本の映画をシェイクしたようなアクション映画で、コスチュームは着ていますし、MAVELのキャラクターですけど、世界も救いませんし、悪と戦うこともしません。
彼の行動原理は純粋に「生きたい」「恋人に会いたい」というもので、その開き直りが映画にリズムを刻み、共感を呼ぶのでしょう。
どうやら続編も制作されるようで、本国アメリカでは記録的ヒットになったようですが、初日の映画館はレイトショーでド平日にもかかわらず結構客席が埋まっていました。
水曜日でも、熱心な人は初日に足を運ぶのですね。
おまけ映像も、スタン・リーのカメオ出演もお約束のようにありますが、テイストはあくまでも「悪ふざけ」で、クスッと笑えます。
あぁ、「あの人」の文字通りカメオ出演もあったな…かなり笑えた。
2016.6.1
冗談ではすまされない
下品で型破り、そしてよくしゃべる。マーベルの中でもコメディ。 けれ...
なんか新しいヒーロー
Xメンシリーズがどうも苦手で・・・でも!
ウルヴァリンとか含めて、どうも苦手なシリーズだと決めつけて、しかも内容も教育的によろしくないような気がしていたので、避け続けていた作品。
しかしながら、最高でした。内用とか表現は、想像していた、いやそれ以上にお下劣だったけれど、徹底した表現とか頻繁に出てくる小ネタが実に面白くて、これはあのシリーズとは全く違うもんだという─、いや相当関係しているんですけど気色が真逆で、だからこそ自分はものすごく楽しめました。
これで苦手なXメンシリーズもまた見たくなったし、実にうまい具合に稼ぐよねー。
個人的はエイリアン3のリプリーとかシンニード・オコナーとかがつぼっちゃいました、決してよくない表現なんですけど。
酷い表現が満載なので、注意して楽しむべし。
60点
映画評価:60点
下品だし、自由すぎるし、グロいけど、
主人公には芯があるし、
悪いやつではなさそう。
特段の面白さは無いですけど、
一生懸命笑わそうとしてくれるし、
視聴者に対して語りかけてくれるので
観ていて飽きません。
誕生秘話も楽しかったですし、
解りやすかったのでGOOD
笑い対象は中学生くらいから大学生くらいを
ターゲットにしてそうなのに、
中学生には悪影響がありそうですね。
勝手に観る分には良いですけど、
見せる場合には十分お気をつけ下さい。
あと、他の作品のネタバレを盛り込んでいるので
注意が必要です。
なんなら、作品説明の段階でのせてほしいまであります。
ネタを知っているなら面白いでしょうけど、
知らない時が面白くないわ、ネタバレされるはで地獄ですので。
アクション、バトル、コメディ、バカ
辺りのジャンルが好きな方にオススメです!
ps.zeroの時の印象と違いすぎて、最後まで出ていた事を気付きませんでした。
【2021.11.18観賞】
面白い
ユーモアセンス溢れる無責任ヒーロー誕生
☆ネタバレ注意☆映画の楽しみ方が変わる!
マジで面白かった!!
デッドプールはヒーローの中でもダークヒーローだが、【映画を見てる人に話しかけることができる!】という能力が最大限発揮されている!
まさにアメリカンジョークの集大成!
マーベルやDC知らない人でも楽しめます。
音楽最高!!!!!!
かっこよい
ここまで順番に見てきた中で一番面白かった。
単純でわかりやすいストーリーのためつまらない矛盾などを
考えないで済むし、悪党を倒すのに変な哲学や正義を振りかざさないで
カッコイイアクションを次々と展開するので飽きが来ない。
デッドプールの能力もフランシスの能力も同じくらいなので
パワーバランスがちょうどよく、今まで見たミュータントの中では
どうやっても倒せない様な相手が攻撃待ちしてくれる、
プロレスの大技の様な間がなくていいと思う。
しかし超人的な強さはミュータント化とは関係ないのだろうけど
なんで?
コメディアクションのコメディ強め
最低で最高
キャラクターを知らなかったので…
相当の曲者映画
世の中の気取った文化人、紳士、淑女をあざ笑う為に作ったような映画、低俗で何が悪いと真っ向から開き直っているところが実にユニーク。オープニングクレジットのスタッフ・キャスト紹介からして名前が出るのは主演のみ、果たしてクレジットの意味はあるのか実に風変り・・
”おバカ映画の始まりです”
主演:愚かなる神の申し子ライアン・レイノルズ世界一セクシーな男
共演:ホットな女、イギリス人の悪党、お笑い担当の男、不機嫌なティーン、CGキャラクター
製作:間抜けども
脚本家:真のヒーローたち
監督:ギャラ高すぎの役立たず
とハチャメチャ、相当の曲者映画だと戦慄が走ります。
主人公はアンチ・ヒーロー、敵と見れば情け容赦なく殺しまくる異常なまでの凶暴性、そのくせ明らかにミスマッチなシャイで純情な面が同居する不思議なキャラ、口を開けば殆ど下ネタ、いくらR指定でもマーベル・コミックなら子供は隠れて観るでしょう。
デッドプールのコスチュームはどう見てもスパイダーマンと被ってみえますね、実際は昆虫のムシヒキアブを模したそうですが作者のロブ・ライフェルドは銃と剣を除けばスパイダーマンだよねと言っていますから端からパロディなのでしょう。バーのシーンでカメオ出演していましたね。
まあ、良く解釈して大人の漫画と思えば、アクションは文句なく一級品だからそれなりに楽しめます。
全555件中、21~40件目を表示












