デッドプールのレビュー・感想・評価
全553件中、181~200件目を表示
予告編を見過ぎた。。。
予告編でおもしろいところを全部観てしまっていた印象。
期待せずに、予告編も見ずに、観に行けばもっとおもしろかったんだろうなぁ~(´・ω・`)
3DじゃないのにMX4Dにされてたのも微妙だった要因かも。
結構グロかったしな。。。汗
でもおもしろいのは間違いない!
笑えるセリフが多いし、いい加減なのに愛する人には一途なヒーローって素敵♪
「正統派」じゃないヒーローの活躍は超楽しみ!
次回作も観る。
新幹線の中で
グロい、下品。でも、面白い。
意外に堅実な作り
基本的に下品なので家族で見るようなものではない。
どんだけぶっ飛んだものが来るかと思えば結構堅実な作り
デッドプールの過激なセリフも下品だとは思うが
日本語字幕では悪ふざけの領域、倫理に悖るようなものではなく
物議を醸すようなものではない。
アクションはしっかり作られていて舌を巻く
時系列シャッフルで退屈にさせない工夫がされている。(巧拙はべつとして)
デッドプールは不死身で超人的な身体能力を持つ
だが超能力者じゃない。
共通の世界観を持ちながら主役をデッドプールにしたことで
観客が共感しやすい格闘シーンになっている。
仲間も超能力者だがプロレス技で戦う、爆破装置としての役割など
あくまでサブとして強力すぎない能力者だ
敵も示し合わせたようにエネルギー弾など使わない、地に足のついた攻撃をしてくる。
これがアクション映画としてよかった。
サイコキネシスやエネルギー弾、よくわからない武器で戦うのはナンセンスだ
個人的に映画の要素がダークマン(リーアム・ニーソン主演)に近いものを感じた。火災から生還、皮膚がただれた超人で肌を戻すのが目的の一つ、恋人をストーキング、痛覚がない(敵だが)、最後は親玉がヒロインを人質にとるなど、個人的にデッドプールの発言内容よりこちらの盗用で訴えられないか心配である。
Filmarksの自分のアカウントからのレビューを載せています。
前々から、Twitterのフォロワーの方がRTされており、気になっていたので映画を観に行かせていただきました。
自分自身、MARVELの映画を初めて観たので、とても面白く感じました。
私が観に行かせていただいた際、パンフレットが売り切れており、他の映画館へ探しに行こうかな、と思うくらいに良かった映画です。
レーティングでは、R-15+となっていますが私的には、それほどグロテスクには感じませんでした。(濡れ場?というか、エロい感じのシーンは沢山あったので、人の好みが分かれそうな気がしました。私は、平気なので字幕を読んでて面白かったです。)
笑えるコメディ色もあり、なおかつシリアス色もあるので、MARVEL作品が好きな方はもちろんのこと、MARVEL作品を初めて鑑賞する人にも、おすすめの1本です\( ¨̮ )/
拙いレビューですが、投稿させていただきます。
※乱文・長文、すいませんでした。
バカバカしくて笑える
期待をはるかに下回る低予算
面白い‼︎今までにないヒーロー像
楽しくて下品
全553件中、181~200件目を表示