劇場公開日 2016年7月2日

  • 予告編を見る

セトウツミのレビュー・感想・評価

全219件中、181~200件目を表示

4.0面白かった!

2016年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

10分ぐらいの連ドラで毎日見たい感じ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
くま

3.5菅田将暉と池松壮亮、若手演技派俳優競演 2人の軽快な会話バトル 観...

2016年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

菅田将暉と池松壮亮、若手演技派俳優競演
2人の軽快な会話バトル
観ていて、笑える、良い脚本
深夜ドラマの30分枠にしたらうけそう

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アップル

3.0面白かった!笑った!!

2016年7月15日
Androidアプリから投稿

低予算がビシビシ伝わる映画ですね。季節は変わっているのに、後ろの木の色変わらない(笑)

でも、役者二人がとても演技が上手で、ゲラゲラ笑えました!

The3名様という作品のように、まったりダラダラひたすらトークしてます。そういう映画好きな方に良いかと。あと、映画館じゃなくてもいいかと思いますw

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハル

5.0じわじわ

2016年7月14日
iPhoneアプリから投稿

じわじわくるおもしろさ

あっという間。
2人の会話 もっと聞いていたかった、、

深夜でのドラマ化希望

コメントする (0件)
共感した! 4件)
flower43

4.0とにもかくにも面白い

2016年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

こんな映画もありですか?的な感じ。
多分、知る限り最低予算でしょう。
ただ駄弁ってる高校時代を思い出す。
昔だったら、進路が違うとそんな友達?は切れてしまうが、今はSNSで繋がってるのかなと思ってしまった。
ただ、お金を払ってまで映画館で観るか?言えば、観ないでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シネパラ

3.0サービスデーを狙ってください

2016年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あんまり人気ないだろうと
映画館に行くと
ほぼ満席状態。

そんなに人気あったんや、
と思いきや、サービスデーでした(^^;;

まほろ駅前多田便利軒が大好きな僕は
かなり楽しめました。

が、1800円払って観るか?
と言われると(^^;;

菅田将暉のナチュラルな関西弁も
すごくよかったし
中条あやみも可愛かった。

でも、やはり
深夜の30分ドラマ感が抜けきらない。

連続ドラマで復活希望^_^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
だいきつ

5.0大好き!

2016年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

じわじわくる笑
私が好きなジャンルで退屈じゃなかった。
面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
餅

4.0ただただくっちゃべっているだけの二人に対する羨ましさ。

2016年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

とにかく、「足さない」ことの気前良さ、と言ったらいいか?
深夜の15分番組とかで実験的にやってそうな感じ。
川べりでただ、くっちゃべっているだけ。「ニケツ」とか、そんなたわいもない二人のダベリに付き合わされるだけの映画。それが、なんだか心地良い。それは菅田と池松の上手さなんだろうけど、間や台詞の自然さがいい。だけど、ふつう、色気を出してそこにいろいろと演出を入れてしまいそうなもの。それを我慢して、余計なものを付け足さない覚悟がいい。(たぶん。まさかはじめからやる気がなかったなんて言わないだろうけど)
だけど、正直言えば、映画の満足度とは別に、金かかってない分、半額でもいいじゃないかとも思うのだが。

ま、そうこう言いながらとにかくなにがいいかって、たわいもなさそうな暇つぶしをしている二人が、実は、こうした暇つぶしができるのはあとわずかなんだって言葉にせずとも分かり合えていることが、画面から伝わってくるとこ、なんだなあ。

と、書きながら僕は、「神妙な面持ち」で映画の中の二人を思い出しているわけで。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
栗太郎

4.0連ドラにして欲しい

2016年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
くま

2.5暇潰しに

2016年7月9日
フィーチャーフォンから投稿

笑える

楽しい

原作未読。

特に何がある訳ではない高校生の暇潰しの駄弁りをみせるだけで、ハラハラドキドキするところや物語と言えるものもない。

ハイテンションや勢いで笑わせる訳ではなくまったりゆったりなので大爆笑はしないけれど、楽しく面白くニヤニヤさせてくれる。

「映画」としてはどうなんだろうと思うし見終わっても映画をみた気にはなれない、構えてみたら面白くない、みる側も暇潰しにどうぞという作品。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Bacchus

4.5続編に期待⭐️

2016年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で観に行きました。
それがよかったのか、めちゃくちゃハマってしまいました。
主演の二人は完全に内海と瀬戸でした。できればそんな二人をもう30分、いや60分ぐらい観ていたかったです。
とにかくまだまだ観たいので、映画でもテレビでもいいので、続編をお願いします

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なおとん

2.0高評価が多いので

2016年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レビューを見るとみなさん高評価ばかり&菅田将暉が好き&二人のしゃべりだけの映画ってところに惹かれて見に行きました。
シュールな笑いや雰囲気は好み。
でも単調すぎて、大きな見せ場がなく、盛り上がりがほぼないし終わりかたが・・・
正直、映画館で見るほどではなかったかなと思いました。好みな映画であったために残念。期待しすぎたか?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
すなぎも

4.5マンガを読む前にみてほしい!

2016年7月8日
Androidアプリから投稿

マンガを読んで、漫才というよりはもはや落語のようなうまい落とし方をしてくる作風にハマってしまい、2巻までよんだところでネットで主演の二人のインタビュー記事を発見。
なんと「できればマンガを読むより前にみてほしい」的な発言をされてるではないですか!(たしか池松くんが。。)これはいかんと思い、マンガを読むのを一時中断して映画館へ。

やはり若手のなかでもトップクラスの二人が主演、しかも大森監督らしい間の取り方のうまさ、めっちゃ笑いました!
が、やはりマンガを読んでいるとオチがわかってしまう!それでもあんだけ面白かったんだから、マンガを読む前にみていたらさらに面白かったにちがいない…そう思うと悔しかったですねぇ。

とゆわけで、マンガを未読の方は、映画のあとに読んでください。
既読の方も、それでも面白いので大丈夫ですよ、きっと期待を裏切りません☆

あと個人的には、宇野祥平さんってピエロメイクしてカツラをかぶっても「あ、宇野さんだ」ってわかるんだなぁというのが新たな発見でした(笑)

ぜひ続編を!!
そのときも先にマンガ読んじゃってるかもですが(笑)!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まりこ

5.0なんて、なんて

2016年7月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
桜soda

5.0地味なのに何故か笑ってしまう。異色の脱力系青春コメディ!!

2016年7月8日
PCから投稿

笑える

楽しい

単純

【賛否両論チェック】
賛:瀬戸と内海のテンポのよいやりとりが、まるで漫才のようで、何も考えずに観て思い切り笑える。上映時間が短めなのも嬉しい。
否:基本はだべっているだけなので、人によっては飽きてしまいそう。

 全編を通してほぼ2人が喋っているだけという、極めて異色な作品です(笑)。それでも飽きずに観られて笑いも止まらないのは、菅田さんと池松さんのまるで漫才のような丁々発止のやりとりが巧みだからです。
 ストーリーはほぼそれだけではありますが(笑)、オムニバス形式なので、自分の笑いのツボに合った作品を選んでみるのもイイですね。個人的には「アメとムチ」がステキでした。
 上映時間も短めですので、お笑い好きな方は必見の1本です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0これはこれで

2016年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

この空気感は最高です。若い男優さん二人の絶妙の間と巧みなトークと表情がいい。特報に出てたみたいなネタも本編で披露してもらいたかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アイシチー

4.5なんかスゴイ。

2016年7月7日
iPhoneアプリから投稿

なんとも言えない空気感が、、、全部終わった後にけっこうたくさんの人が笑ってました。自分もなんだか笑ってしまった。そういう映画です。

これ、この倍の時間があっても多分あきない。

音楽もタンゴが合ってると思います。秀逸です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nomohiro-x

3.5シュールな秀作

2016年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観るまでホントに大丈夫なのかなと思っていましたが、新しい何かを持っている作品でした。
主役の二人の演技力恐るべしです。
今後の活躍も楽しみです。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
タイガー力石

4.5次も観たい!

2016年7月7日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
yumiko
PR U-NEXTで本編を観る