ターボキッドのレビュー・感想・評価
全20件を表示
Bicycle bicycle bicycle. I want to ride my bicycle bicycle bicycle… 激安世紀末救世主伝説、ここに爆誕!!
核戦争により荒廃した未来(1997年)を舞台に、スーパーヒーローに憧れる青年キッドと不思議な少女アップルとの出会い、そして恐怖の支配者ゼウスとの戦いを描いたボーイ・ミーツ・ガール&ディストピア・アクション。
2024年5月、ついに『マッドマックス』シリーズ9年ぶりの新作、『マッドマックス:フュリオサ』が公開されるぞぇ!!待ち遠しい待ち遠しい!V8V8!!
と言う訳で、過去作を振り返ってテンションを高めるぞー!!
そうそうこの核戦争後の荒廃した世界で、水を支配する悪徳支配者がいて、それに男女のペアがたち向かう。これだよこれぇ!!愛車はもちろんV8インターセプター…じゃなくてBMX…?自転車…?
節子ぉ!それ『マッドマックス』やない。『ターボキッド』や!!Σ(゚д゚lll)
本作は『マッドマックス2』(1981)の後、雨後の筍の様にポコポコと出てきたポストアポカリプスものの一つ。まぁこのジャンルというのは製作費を安く抑えられるんでしょうね。ロケーションは採掘場みたいな岩場があればいい訳だし。あとは血糊とホッケーマスクさえあれば何とかなる。
ただ、本作はその中でも群を抜いて安い。ドンペンくんもビックリの激安の殿堂である。
まさかの全員”チャリで来た”。編笠被った浪人もドクロマスクの巨人もみんなみんなチャリで来る。確かに資源の枯渇した世界でクソデカトラックだのトゲトゲバイクだのV8インターセプターだの、そんなガソリン食う乗り物に乗れる訳がない。そういう意味では本作の全員チャリという設定はめちゃくちゃ理にかなっている。…理にはかなってるんだけど、まぁこの絵面のバカっぽいことバカっぽいこと。どれだけハードでグロい展開が繰り広げられようとも、チャリで爆走するモヒカンたちを観たらどうしたって脱力しちゃう。
一体製作費はいくらくらいなのか、それが気になってしまうほどの安さ。『ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ』(2014)なんて言う安いポストアポカリプス×ゾンビ映画がありましたが、あれよりもはるかに安い。何たって一台たりともオートモービルが出てこないんだもの💦
自転車だけでも世紀末世界は創造出来ることを証明してみせたという点で、この映画は世界中のアマチュア映画作家を勇気づける作品なのかもしれない。
チャリ通という点以外にも、本作はディストピア世界でのボーイ・ミーツ・ガールという新しい可能性を指し示してみせたという点でもユニーク。オタク気質なナードな少年と、完全に頭がどうかしちゃってる不思議ちゃんとの出会いと別れ。ものすごくバカバカしい映画なのに、この2人のピュアな恋愛模様に結構ウルウル来ちゃったりするのです🥹
真面目な話、本作の終末世界は孤独なナード少年の心象風景であり、少女との出会いにより荒れ果てた心に水が湧き、そして彼女との別れによって少年は新たな地平へと歩み出せるようになる、という自立と成長の物語と捉える事が出来る。そう考えるとなんだか真面目な映画に思えて…は別にこないですね。やっぱり。
不思議な少女アップル。彼女の魅力がなければ本作はどうしようもない映画になっていた事だろう。その見た目といい武器といい、マーゴット・ロビー演じるハーレイ・クインそのまんまじゃんこれ、なんて思っていたのだが、実は本作は『スーサイド・スクワッド』(2016)よりも公開年が早い。その後のハーレイの人気っぷりを考えると、サイコガールというヒロインに目をつけた本作には先見の明があったと言わざるを得まい。
というか、よく考えてみると本作は『怒りのデス・ロード』(2015)よりも公開されたのも早い。ということは水の流通を取り仕切るゼウスというキャラは、同じように水源を支配しているイモータン・ジョーをパクったという訳ではないのである。これも時代に先立ってる!…まあ『マッドライダー』(1983)というイタリア産『マッドマックス2』が確か水源をめぐる争いの話だったから、それをパクったのかも知れないけど…。
もっと言えば、本作の世界観は『マッドマックス』というよりはむしろテレビゲーム「Follout」(1997〜)寄りな訳で。人体が紙よりも脆いところなんかはモロに「Fallout」ですよね。実写版ドラマが公開されたのが2024年であることを考えると、そこも大きく先取りしているといえる。
ヒロイン像といい悪役像といい世界観といい、実はその後のムーブメントのめちゃくちゃ先を行っている。この映画の監督、じつはかなり凄いんじゃ?
80'sリバイバルという側面でも『ストレンジャーシングス 未知の世界』(2016〜)よりも早いという、色々と先取りしすぎているこの作品。フランソワ・シマール/アヌーク・ウィッセル/ヨアン=カール・ウィッセルの3人が共同監督を務めているのだが、彼らは本作の後『サマー・オブ・84』(2018)という本格派80’sホラーを監督することになる。これはなかなかどっしりしっかりとした映画で、予算も本作の数倍はかかっていると思われる。本作のファンには是非鑑賞していただき、その差を比べて頂きたい。
安っぽいしバカバカしい。しかし何故か感動してしまう奇妙な作品。特別面白いという訳ではないのだが、作り手の愛情が透けて見える可愛らしい映画でありました。
そんな作品なのでどうやらコアなファンが付いているらしく 、2016年にはこの映画の音楽を手掛けたLe Matosの楽曲「No Tomorrow 」のPVとして本作の前日譚が発表されているし、2024年にはまさかのPCゲーム化も果たされている。ますます広がる『ターボキッド』ワールドに今後も目が離せない!
まあ何にせよ、本作のファンでもそうじゃなくても、来たる『マッドマックス』の新作に向けて、こういうパロディ映画を観て気分を高めるというのも良いのではないでしょうか♪
ヒャッハー!な未来
北斗の拳やマッドマックス風情の荒廃した未来、厳つい野郎共がちんまりMBXをシャカシャカ漕いでやって来る、
ド派手なゾンビ映画バリな惨殺シーン多め、グロ耐性がちょっと必要、
不思議な少女(?)と出会い行動を共にす少年(ヒーロー)の成長譚。
味方となるおっさんも渋く良い味醸します、
ちと切なくもあるが不思議ちゃんが超可愛いかった( ^ω^)
小道具の嵐、ぶっ飛びセンスのB級特撮モノ
荒廃した1997年、アメコミヒーロー「ターボライダー」に憧れる少年の物語。
資源が枯渇し移動は全て自転車という「マッドマックス」の数段下を行くヘンテコな荒廃世界の中、昔日本にあった昭和40〜50年代の数段下を行く様な特撮ヒーロー像。
軽快な80's(の様な)音楽が流れて、「どっから拾ってきたんだろ?」と思う様な小道具で各人、人を痛めつけるw
血がドバドバ出るwww
やられていく😭
残念ながらストーリーが頭に入って来ないwww
解説出来ません💦
いつの間にかヘンテコな形で少年はヒーローになり、悪党(なのかな?)の住処にいき、仲間(なのかな?)と一緒に戦ったり。
マイケル・アイアンサイドなんて少し有名な俳優出てますし。(トータル・リコール、スターシップトゥルーパーズなどに出演。)
ハッキリ言ってツギハギだらけです。
ですが、馬鹿馬鹿しい世界観は特撮B級ながら楽しめます。
(真面に観てはいけません。かなり変化球映画です。)
だけどよくここまで小道具集めたもんだ✨
TUBO GLOVE こういうのがやりたかった
またにはB級を観ようと思って観たら、とってもB級だった本作。あからさまに低予算ながら作り手がやりたかった事は伝わってきました。
資源が枯渇しているので敵も味方もみんなチャリっていうのは確かに説得力のある設定なのですが、なにぶんスローなので迫力には欠けます。
ストーリーもツッコミ所満載なので真面目に観る方には不向きなのですが、ある意味B級映画を楽しめるか素養を持っているかどうかの試金石になりそうな作品でした。
映像がエグイので子供はNG
マッドマックス的な荒廃した地球が舞台、ターボキッドとしてスーパーヒーローとなった少年とロボット美少女の恋が描かれる。
アクションシーンが残虐で、児童向けの話運びとバランスを欠いている。
後味が悪いのに喉越しスッキリの血塗れ純愛アクション
核戦争で文明が崩壊し資源も枯渇した近未来。乏しい物資や動物を集めてはジャンク屋に売って食料や水を得て生活する青年キッドの唯一の楽しみがヒーローコミック『ターボライダー』。ある日キッドは素っ頓狂に明るい女の子アップルに出会い行動を共にするうちに心を惹かれるが、彼らの楽しい日々は街の水を独占するゼウスとその手下達に脅かされようとしていた。
近未来と言いつつ舞台は”1997年”、チープなシンセサウンドによる8ビートの安いロック、80年代に星の数ほど製作されたバッタ系低予算SFアクションの体を狙っているのが高得点。資源が枯渇しているので乗り物は全員自転車という地に足が着いた設定、『マッドマックスFR』、『~エピソード7』からのパクリもあからさまで、全編廃工場もしくは採石場しか出てこない激安ロケととことんまで東映テイスト。景気よく手足も頭も内臓も飛び散る凄惨でグロテスク極まりない血塗れ描写なのにどこまでもピュアな純愛ドラマで、後味悪いのに喉越しすっきりというよくわからない爽快感のある快作でした。
カナダ産B級SFアクション映画。 一言で言うならば、めちゃめちゃ質...
カナダ産B級SFアクション映画。
一言で言うならば、めちゃめちゃ質のいい、最終絶叫計画-カルト映画編-と言った感じ。
スーパーカルト映画オマージュのオンパレードで、血しぶき全開の映画だがギャグ要素も満載で、馬鹿丸出しの映画。でもこれを本気で作ってるからこその見応えで、ストーリーも割ときちんと成立して楽しめる内容だった。
何度でもみたくなる作品。
頭カラッポの方が夢詰め込める
核戦争により文明が崩壊した1997年。荒廃した世界で繰り広げられるバイオレンスアクション映画…
と聞くと凡百のマッドマックスフォロワー映画かよ…と鼻白んでしまいそうだが
『ターボキッド』の世界では石油が枯渇しまくって車もバイクも使用不可、主人公も悪党達もチャリンコで爆走(?)しているという設定を考えついた時点でこの映画の『勝ち』は確定したような物、悪党達がヒャッハーと来襲するシーンが全てギャグシーンとして成立してしまうヌルさが何とも心地良い。
さらに主人公でアメコミヒーローに憧れるヘタレ少年キッドが地下に埋もれていたパワードスーツを拾うご都合展開や、エキセントリックでキュートな美少女アップルとの淡い恋の芽生えるボーイミーツガール展開など、今やったら悶絶死級の気恥ずかしいストーリーも、この映画の徹底した80年代B級映画テイストによって何だか許せてしまう
…ってか愛おしささえ感じてしまうという『映画の持つマジック』が発生してしまっているのだ。(ロゴデザインとか最高!!)
チープな透過光SFX描写や『アダム・チャップリン』みたいな過剰で笑える残酷描写も楽しい。
個人的に特に素晴らしいと思ったのはBGMが80年代風のチープなシンセサウンドにこだわって作られていて、4つ打ちのディスコ・ビートに乗せてフラッシュ・ダンスみたいなチープなシンセが縦横無尽に鳴りまくる…これだけで5億点は出てるでしょ?!
おしむらくはクライマックスにボニー・タイラーの『ヒーロー』みたいなボーカル曲がかかったらさらに追加で100億点は出てたのに…いや、本当にそこだけ惜しい!
物語のテーマはヘタレ少年が冒険と恋を経て『男』に成長するというシンプルでありきたりな物だけれど、ラストの80年代的ロマンチック描写が何ともキュートで元気が出るんですよ!!!
日頃、小難しい社会性をメタファーにした映画ばかり観て講釈垂れているような映画オタに『頭カラッポの方が夢詰め込めるだろ!』と気付きを与えてくれる愛おしい作品です、
おススメ!!!
2015年製作のカナダ映画でアルバート・ピュンの『ラジオ・アクティヴ・ドリーム』テイストを味わえるとは…本当に長生きはするもんだ…
まったく、映画っていいよな…
子供心を持った遊び心満載な大人たち
映画「マッドマックス」っぽい世界観にBMX、ヒーロー物でB級感満載な映像でショボくなくて意外に楽しめた。
グロ描写もコミカルに笑えて作りも立派。
関係無いがR・ロドリゲスは見習うべき映画としてのLOOKのレベルの高さ。
ヒロインのアップル役の娘が魅力的で他の出演作も観てみたいと思える女優さん。
チョッパーやホットロッドの代わりにチャリ、BMXの技なんかアクション場面に使っても良かった。
BMX版『マッドマックス』の看板に偽りなし!
文明崩壊後の世界を舞台にした映画という点で、やはり真っ先に想起するのは『マッドマックス』だが、この作品はモロにその直系映画。というよりも、ゾンビものに対する『ゾンビランド』と同じく、終末世界ものに対するオマージュ/パロディとして、とても秀逸な作品に仕上がっている。
コミック・ヒーローに憧れる主人公、登場時からぶっ飛んだ眼力のヒロイン、アウトローなカウボーイ、外連味たっぷりのヴィラン集団と、それぞれのキャラ立ちも最高。オタクのオタクによるオタクのためのインディ系ジャンル映画としては大傑作!
5km圏内バイオレンスアクション
荒地の移動手段がBMXなのは分かる。
でも敵までちんたら追跡されても緊迫感はない、これが終始ハンディになる。
評価すべきは人体破壊&トータルテンボス&人体破壊。こういうアイディアは秀逸。
あと、2人で傘を持ち血の雨の中、見つめ合うシーン。同じ作品内とは思えない様式美がそこにはあった。
賞を取るほどどこがうけたんだか。
ストーリーきいたら面白そうなのにテンポが悪い。西村映像風に血しぶきびちゃびちゃだけど一連の展開に流れなし。全てのパーツがらバラバラになってるからノリがきれちゃう。
回転ノコギリやアンドロイドとかいろいろ面白い武器とかネタ詰めてるのに活かしきれていなくて残念。
残念な笑い
あまりにもわかりやすい小笑いに走り過ぎメリハリがなくテンポが悪いし、悪い意味で下らない。そもそもそのドタバタ感、そんなに面白くないし…。ちゃんと皮肉の効いた笑いも黒い笑いもあっただけに残念。
スノッブのお友達がフガフガアピールしやすい映画という感じ。
設定はそのままでもう少し堅くマジメに作った方が面白かったんじゃないかな。
全20件を表示