映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「幽幻道士(キョンシーズ)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「幽幻道士(キョンシーズ)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

幽幻道士(キョンシーズ)

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「幽幻道士(キョンシーズ)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
見放題 月額550円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額976円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


幽幻道士(キョンシーズ)

解説・あらすじ

日本でも大ブームを巻き起こした台湾製ホラーコメディ「幽幻道士」のシリーズ第1作。大道芸人の親方に連れられて旅回りをしている孤児のチビクロ、スイカ頭、デッパ、チビトラは、森の中でキョンシー隊に遭遇し、いたずら心からキョンシーのお札をはがしてしまう。するとキョンシーは暴れはじめ、親方が影を踏まれてしまう。それ以来、親方は不運な出来事が続くようになり、ついには児童虐待で警察に逮捕されるハメに。行き場を失ったチビクロたちは道士の金おじいさんの元に引き取られ、彼の孫娘テンテンと出会う。
続きを読む
因果
因果さん
4.0
投稿日:2023-05-22
やはり映画は視覚だ。視覚に対してどれだけ強烈な印象を残せるかが一番のキモだ。

顔に「勅命陏身保命」と書かれた黄色い札が貼り付けられた満洲族風の動く死体、とこれだけでも特異かつ強烈なのに、加えて両手を前にだらんと構え両足でケンケン歩きまでするキョンシーという妖怪。これだけで映画が一本撮れるし、実際巷には何十本とキョンシーものが横溢している。

物語の筋はいたってシンプルで、不手際からキョンシーとなってしまった親方を4人の弟子と老道士とロリ道士が力を合わせて撃退するというもの。しかしこの物語の簡素さゆえに本作はキャラクターものとしての不動の地位を獲得しているといえる。

前述のキョンシーもさることながらリュウ・ツーイー演じるロリ道士のテンテンが底無しに可愛い。おそらく吾妻ひでおや内山亜紀あたりの80年代ロリ漫画カルチャーにも少なからず影響を与えているんじゃないか。目の覚めるような真っ黄色の衣装はさながら『死亡遊戯』のブルース・リーのよう。この幼さにして既にスター女優の耀いを湛えている。お札や霊罰棒を振り回す所作の女児らしからぬキレの良さも見ていて清々しい。

もちろん4人の弟子たちや老道士の金さんたちもまたキョンシーやテンテンの存在感に負けず劣らずの活躍を見せる。特に霊術を発動する際の金さんの手の組み方がメチャクチャカッコいい。『NARUTO』や『呪術廻戦』なんかの源流は言うまでもなくこうした中国の伝統的な霊術や武術に端を発するものだろう。4人の弟子がテンテンの不手際から偶然見出した「特殊霊魂」という変身形態も面白い。兎にも角にもあの世とこの世の境目にいる状態のことを「特殊霊魂」と訳出したセンスに万雷の拍手を送りたい。

粗雑な元ネタ推察をもう一つさせていただくなら『カードキャプターさくら』の李小狼なんかは完全にキョンシーそのものだろう。ルーツが中国系だからキョンシーでいいだろという安易だがそれゆえに普遍性のあるキャラメイクが結果的に功を奏したことは今なお根強いCCさくら人気が証明している。そういえば数年前の渋谷ハロウィンでもやけに露出の多いキョンシーのコスプレをした女をちらほら見かけたな。

とにかくその後の文化史に絶大な影響を与えることになる視覚的記号がそこかしこに散りばめられた傑作だった。これを機に本作のさらに「元ネタ」である香港の『霊幻道士』シリーズも見てみようと思う。

ちなみに本作はエドワード・ヤンやホウ・シャオシェンらが主導する台湾ニューウェーブ以前の台湾映画ということもあり、それゆえか全体的に香港映画の色調が強い。雑技団の少年たちは当たり前のようにカンフーに精通しているし、しかも誰一人それに驚かない。物語そのものが冒頭のオッサンの語る妖怪譚であるというある種劇中劇的な構造も、ポストモダン的なスノッブさとは無縁の微笑ましさが感じられる。となれば台湾ニューウェーブ以前のローカル色の強い台湾映画により興味が湧くというものだが、戦前の中国映画やアジア通貨危機以前の韓国映画同様に見る手段と機会がきわめて限定されているのが悔しい。
鑑賞日:2023年5月22日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング