ペットのレビュー・感想・評価
全185件中、61~80件目を表示
おもしろいのは予告だけ?
動物はかわいいですが、おもしろいのは予告だけだった。
ウィンナーのミュージカルシーンの曲のフェードアウトが中途半端な感じ。
シーンの移り変わりもバタバタしていて、うまく繋がっていないな〜という印象でした。
ストーリーも単純で、子供向けかと思います。
最高のエンターテイメント!
ペットの話
浅い。いろんなペット達が、人間のいないところで、いがみ合って、争い...
ミニオンズの特典インタビューを忘れたのか
面白い映画を作るのに大事なことは何か?
ミニオンズの特典インタビューであったこの問い。スタジオCEOからの答えは、優秀なスタッフと魅力的なキャラクターでした。
良いこと言いますねえ。
ですが、このPETでは残念ながら適当でスカスカな脚本と魅力のないキャラクターしかでてきません。
見た一ヶ月後にはキャラクターの名前を3つも覚えてないでしょう。
ただただ意味のないドタバタをするだけでサブキャラのほとんどは数合わせでいるだけ。
動物がもつ特徴をキャラクターに付加させることもできておらず、犬のところを猫にしたり、狐に変更したり兎にしたところで普通に話が成立します。
ハチャメチャがやりたいならもっとぶっ飛んだ世界観でやれば良かったのに。
なぜ「現実の飼い主がいない時間帯の犬」を題材してこんな中身のない話になってしまうのか。
なぜここまでキャラクターを掘り下げずに場面が進行すればいいだけの適当な使い捨てばかりにしてしまったのか。
映像は綺麗でアニメーション自体は優秀なだけに残念です。
家族で楽しい
印象薄め
大人が観ても面白くない。
ヒドイ吹替が評価を下げてるんだよ
可愛らしいようでどこか小憎たらしいペット達のふわっふわ感(ビジュアル的な意味)を愉しむ映画。
映像だけなら小さな子供向け。お目目くりくりの可愛い動物達が公園、街中、見慣れた場所で走ったり、くるくる回ったり、飛び跳ねたり、時々ベチャっと転んで(?)みたり。う~ん、とにかく可愛いです。大人が見ても勿論メロメロ。
人間に捨てられたペット達が、自分達のアジトで飼い主殺しについてマックスとデュークに詳細な説明を求めるシーンの台詞は結構過激っちゃ過激かな。
ストーリーと展開は物凄くシンプル。
新入りペットを受け入れられず最初は喧嘩ばかりの2匹がトラブルをきっかけに心を通わせ、最後は協力して互いのピンチを切り抜ける。
要所要所に、人間に見捨てられたペットの心の痛みが垣間見えるシーンあり。
悪役?は人間の駆逐を誓う、これまた可愛いウサギさん。お目目が可愛すぎて憎めません。
前情報として幾つか本作のレビューを読みましたが、「ペットがいる人なら凄く面白い、泣ける」というのはちょっとどうかと思いました。
私は過去には生き物を飼った事はありますが、その経験云々を問うようなストーリーでも、エピソード構成でもないような。
前述したように話に新鮮味は一切ないのでふわふわした動物のビジュアルに萌えながら楽しめるかどうか。
吹替が酷いとは聞いていましたが特に主人公マックスが酷く観ていられたもんじゃないので字幕推奨。相方のデューク吹替もダメダメ。
主人公コンビが無論もっとも喋る機会が多いっていうのに、なぜここの声優に芸人バナナマンコンビを起用してしまったのか。最低。せめてわき役にとどめて欲しかったと切実に思いました。
とはいえ「幼い子どもと一緒に観たら楽しいよ!」と勧めたいタイプの映画なので、ここに非常に残念な矛盾が生じるわけで・・・。
字幕で映画が観れるようになる年くらいでは、この作品にそこまで印象に残る面白さは見いだせないと思う。
日本の吹替えのせいで著しく評価を落としてしまう、残念な1本。
全185件中、61~80件目を表示