劇場公開日 2016年4月2日

  • 予告編を見る

ミラクル・ニール!のレビュー・感想・評価

全76件中、41~60件目を表示

3.0暢気な作品

2016年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

楽しい

バカっぽい所もあるけど、コメディとしては上品?な感じ。

ニールの願いが叶った時の奇怪な現象がそう来たか?とニヤリとしてしまう。
最初はたわいもない願いを繰り返すけど、真剣に色々願うとろくでもない事になるのが困る(笑)

ラストのオチは犬(デニス)が賢かったと言う事。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

3.5クスッと笑える

2016年10月9日
iPhoneアプリから投稿

バカバカしいけど、笑えます!
気軽にみれる楽しい映画。
サイモンペッグ大好き。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bz.

4.0深く考えず

2016年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
mayaH

3.0奇想天外!

2016年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える、笑える。
それにしても、人間の欲にはキリがないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こばりん

4.0おもしろかった!

2016年5月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ふふっとくる笑いの連続で、あちこちから笑い声が聞こえてきていい雰囲気で観れました
頭空っぽでみれるちょうどいい長さの映画です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はりお

4.0笑った笑った

2016年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

デニスの声とエンドクレジットでほろり。ロビン・ウィリアムズ氏のご冥福をお祈りします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くりまんま

3.0好きな俳優

2016年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

楽しい

笑える

サイモン・ペッグ
好きな俳優の一人なので、行ってみました。
笑えましたね~
ありえないし、ホントバカっぽいんだけどどんな作品にも為になるシーンはあるもんです。

犬が1番賢かった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
rukese

5.0ビスケッツ!ビスケッツ!

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ラビ田

3.5良い息抜き

2016年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

世の中の嫌なことを忘れて楽しめる 1.5 時間、といったところでしょうか。ものすごく感動する、というわけではないけれど、娯楽だから。
今なら映画館も空いてるし、お気軽に~

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アッキーデラックス

3.5愛すべき作品

2016年4月26日
iPhoneアプリから投稿

予告で気になり鑑賞

とにかく笑いました。意外と(失礼かな…)ストーリーもちゃんとありますが、やっぱりあまり考えずに笑える作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
casso

4.0ただただ楽しめちゃいました

2016年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホントに楽しい映画でした。

人が一度は持つ欲望だけど、それをコミカルに。
ただただ、楽しい映画です。

楽に見れる作品でした。

最後に ここでロビンウィリアムズの声に出会えるなんて。
とても嬉しいサプライズでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nobito

4.0サイモンペッグってイイ❤(◍•ᴗ•◍)❤

2016年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
jjjjj

4.0これから英国コメディを観始める人へお勧めしたい

2016年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

「自分の根っこが『モンティ・パイソン』だと再確認」

7/24 シネマeraにて2度目の鑑賞。
自分の根っこが『モンティ・パイソン』だと再確認した一本。
大笑いではなくフフフ笑い、ニヒルでシニカルな笑いが大好きなのは、やはりこれまでに食べてきたものによるんだなぁと。

「不謹慎」の対義語は何だろう?と考えた作品。

--------------------

サイモン・ペッグはやっぱり凄いな、とさんざ笑った挙句に改めてそう思わせてくれる一本。

今作が「モンティ・パイソン」メイツの監督作というのもあるが。
どの作品に出ても「極めてイギリス的な笑い」を提供し、そして「観て良かった」と思える作品にする彼自身の魅力は本当に凄いよ、改めて。

ロビン・ウィリアムスの、等々はパンフ(まだ読んでいないが)に詳しいだろうし。
映画の内容も検索すれば一発で出るだろうから、自分は特に何も言うことは無し。

ただ。
「みんなが憧れる身体にしろ!」と言って、アレを真っ先に出す映画は、いやその感覚は本当に愛するべきものだと思うばかり。

入り口は低く楽しめ、スルメのように噛み締めれば噛み締めるほど更に笑いが染み出す一本。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

2.065点

2016年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラえもんの居ない のび太みたく、軽ーく笑えると思いきや中々に作り込まれてる、ロビンウィリアムズ死の淵までさすがの名演。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
めたる

3.5笑える

2016年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

たまにはこう言う軽い映画も良いですね。
所々笑わせて貰い楽しかった。
(ところで、あの犬は何ていう犬種何だろう?)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kazuyo

3.5よかった

2016年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
吉泉知彦

5.0ロビン・ウィリアムスの最後の作品

2016年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

楽しかった~。ロビン・ウィリアムスの最後の作品となったけれど、彼らしくユーモアな作品で良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
aieiga

3.5「Nobody's Perfect.」 ダメすぎる男の爆笑奮闘劇!!

2016年4月19日
PCから投稿

笑える

楽しい

興奮

【賛否両論チェック】
賛:失敗ばかりの主人公が、突然手に入れた“万能の力”を持て余し、巻き起こすハプニングの連続に、爆笑必至。そんな彼が愛する人のために奮闘する姿に、微笑ましくも考えさせられる。
否:展開は荒唐無稽で、ツッコみ始めるとキリがない。汚物やラブシーンもあり。

 本来は地球の存亡をかけた重大なテストのはずだった“万能の力”が、主人公のお馬鹿な願いのために次々と使われていく様子が非常にコミカルで、思わず笑ってしまいます。鏡を見ながら、
「理想の体にしてくれ。」
と言ったら、グラマラスな美女の体になってしまったり、面白すぎです(笑)。さすがサイモン・ペッグ、名演です。
 そんなダメダメな彼が、愛した女性のためにどんな行動をとるのか、それもまた見どころの1つ。初めは右手の力を使うものの、それでも彼女の本心は手に入れられないことに気づいていくのも、また切ない展開ですね。
 何はともあれ、あまり深く考えずに楽しめるコメディです。是非劇場でご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画コーディネーター・門倉カド

2.0ゆるーい

2016年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゆるーいコメディ。
ありきたりなストーリーな気がします。

ストーリーも単調。
新鮮さがなく、ハラハラドキドキなんて全く皆無でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いづみ

4.0いかにもコメディ

2016年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

わかりやすくて風刺も笑いにする感性がよかった。

全能の力がなんでも叶えられるけど詳細な指示まで出さないととんちんかんな解決にしかならない使い勝手の悪い全能の力なところがとても面白かった。

必要以上に考えさせられる内容もなかったので映画として観やすくて観終わりにスッキリする。

準主役のデニスくんはドクタードリトルのラッキーくんに似ていて何かもの懐かしさを感じたのとロビン・ウィリアムスが最後に演じていることもあってとても愛おしかった。

ストーリーは最終的な内容がブルース・オールマイティのそれに似ていた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あずにゃん2号
PR U-NEXTで本編を観る