ヴィジットのレビュー・感想・評価
全42件中、1~20件目を表示
笑って、ビビって、ホッコリして、って確かにシャマラン映画だが、ちょっと待て待て待て
ネタバレ全開でいくよ。
レビュータイトルにある通り、笑って、ビビって、最後にややホッコリする、ていうのは、シャマラン映画の定石で、今回の「ヴィジット」はそれにうまい具合にのってはいる。
「シャマラン、復活」
これは確かに間違いないと思う。
だが、これは「笑って、ビビって、ホッコリして、『シャマラン、復活したじゃん!』と満足していると、ふとそのことに罪悪感を感じ、恐怖する『恐怖映画』」
映画ファンなら、シャマラン映画は、どうしても身構える。多分に漏れず、オレもそうだ。
本作の宣伝文句の3つの約束は、明らかにガキらを「太らせて」「ストレスなく」「おいしい肉にして食う」
だが、鉄板すぎるので、NGとし、オレが妄想してたのは何らかの陰謀において、
1)実はお母さんもグル
2)実は弟が宇宙人
3)実は姉が首謀者
いや、本気でそこまで思った。
事実シャマランは、それらを妄想させるようにも作ってはいる。スカイプの母の「Hate」の「Love」返答、子供心以上に、むやみに暴こうとする弟、背伸びした大人のふるまい以上に、老人たちを擁護する姉。そしてそれぞれのインタビューで吐露する苦悩。
だが、実際は一番セコい落としどころに落とした。
キ〇〇イ、精神病院患者の老人男女。
もうね、この設定で、笑ったり恐怖したことに申し訳ないと感じるオレがいるのよ。
でも、これは、シャマランは俺みたいなやつを想定したうえで、それを分かったうえで、この落としどころにしているね。純粋に映像でびっくりさせるホラー映画として楽しむ観客をあざ笑い、
「お前ら、何見て笑ってんだよ、何見て恐怖してんだよ、人間くさってんな」
とシャマランからの猛烈な観客への攻撃。これに気付いた時、観客は本当の恐怖に落とされる。
そこまでの作り込みをスゴイととるか、キモイととるかは人それぞれ。
ハンケツで縁の下を這いずり回る老人を笑うこと、子供が人を殺すこと、ウ〇チを顔に塗られること。そしてこの事件を成長の糧にすること(姉は鏡の前で色気づき、弟のラップはキレを増す(笑))、母との絆の再確認という美談にすること。
オレははっきり嫌悪する。
だが、映像としての恐怖演出は日本のホラーに影響ありな、見事な演出。その点は評価する。だが、前半のダラダラははっきり言って、頭の中で色々考え、どんでん返しを巡らせる観客の未だの、「シャマランしるし」洗脳効果に甘えている。
追記
インタビューで、母との思い出を聞き出そうとすると、(当然知らないのだから)パニックになるなど、きれいな伏線もあるんだから、やっぱり、キ〇〇イ、精神病院患者という設定は外してほしかったかな。
しかし、それ以外の奇行を全く回収していないのだから、キ〇〇イ、ということで逃げた、あるいはそれを逆手にとって開き直ったともいえる。
めんどくせえな、シャマラン。(苦笑)
祖母の家には奇妙な3つの約束があった。
原題
The Visit
感想
M•ナイト•シャマランが原点回帰して挑む史上最高の謎と恐怖。
M•ナイト•シャマランからの挑戦状、あなたはすでにダマされているってなんとなくわかるような気がします。笑
祖母のイカれ具合が気持ち悪いですね、追いかけっこの後のチラッと見える尻、夜の全裸と…笑
最初から不気味な祖父と祖母なので結末は想像できるかもです。
ベッカとタイラーの演技が自然な感じがして良かったと思います。
タイラーがオムツを顔に押し当てられるのは気持ち悪かったです。
最後のラップは最高でした。
第一の約束
楽しい時間を過ごすこと
第二の約束
好きなものは遠慮なく食べること
第三の約束
夜9時半以降は部屋から出ないこと
※ヤッツィー!!!(祖母の叫び)
怖さと面白さで混乱
POV方式のホラー
どんでん返しっちゃどんでん返しでSkypeのお母さんのセリフでウワァと思ったけど良く考えればそれほどの衝撃はないかもしれない
ホラー映画っていつも音がした方とかに行っちゃう主人公に「なんでだよ!」とイライラしてしまうのだけれどこの映画は兄弟が映画製作をするという動機がある為納得出来た
とにかく怖いんだけどところどころ笑える所もあって声を上げながら観た
ホラーは断然家鑑賞派
💩
祖父母の怪演がすごすぎます。特にお婆ちゃんが。
床下での追いかけっことか夜中の奇行とか怖すぎるし、なによりオーブンにお姉ちゃんを掃除させるシーンが、絶対閉じ込めると思わせて何もしないのが精神病患者って感じでかなり怖かったです。
おじいちゃんの💩べっちょりも吐き気ものだし、本当に姉弟2人よく頑張った😭😭
実は祖父母だと思っていたのが精神病院の患者だったというオチは割と単純なのかな?
なんにせよ、ホラー映画として中々に楽しめました。
流行りのPOVで再起をかけたシャマラン監督
おじいちゃんは相談員というボランティアをやってるが勘違いで乱暴になったりする。おばあちゃんは日没症候群とかいう病気で、夜ごと認知症みたいに裸になったりして家の中を徘徊する。それが怖いことなのか?これはホラー映画なのか?と疑問に思いつつも、ドキュメンタリーで忙しい姉弟の姿を見ているだけで眠たくなってくる。
シャマランのこの手の映画で良くないのは、つまらないストーリーを延々と続けて、オチがくるまで眠ってしまいそうになることだ。怖いのはせいぜいおばあちゃんが包丁を持ってうろつくシーンだけ。母とのスナイプでの定期連絡により、祖母の映像を送るのだが、「それは両親じゃない!警察に連絡しなきゃ」となる衝撃だけ。
気に入らないのは、認知症を題材に取り入れて、実は精神病患者だったという点。実の祖母から孫のことは聞いていたという段階でちょっとむかついた・・・
めちゃ怖い
初めは優しくて穏やかな祖父母だったけれど、段々とおかしな行動とかが出てくるのが不気味で不安感を煽る煽る〜!
特にお婆ちゃんがめっっちゃ怖い。
床下のアレはマジでビビって心臓飛び出るかと思ったよ何なんアレは笑
仕掛けたカメラの前に顔を近づけるのもビビったし、包丁持ってフラフラし出した時は「逃げて逃げて!!」って本気で心配になってた。主観視点?だからですかね?
でもまぁ母親から「歳だから」「認知症だから」と言われれば「そういうもんか」と思うよ。
何回もオーブンの中を掃除させるのも怖かったなぁ。焼かれるかと思ったよ…!
私は先の予測が全然できなかったので終盤の母親の発言には背筋がゾクッとしました…。
今まで一緒にいたのを考えるとマジで怖すぎる!
何をしでかすか分からない人って本当に怖いし、やっぱり幽霊や悪魔よりも人間が一番怖い。
最後はすごくホッとしたし、弟のラップは笑いました
クッソおもんな
何かがおかしい家の様子を1時間見せられ、「あれは両親じゃない」でネタバラシ、さあここからクライマックスか!?と思ったらフツーに襲われて戦って勝って家帰るだけ。
クッソおもんな!しょーもない。
それに姉弟がアホすぎて、たびたび「そこでその行動!?」となってしまい、全然感情移入出来ないので恐怖感も共有できない。
終始撮影しているというパラノーマルアクティビティ風?の映像もクドすぎてまったく怖くない。
クッソおもんない、まじで。嫌いな人にあえて薦めたいレベル。
ただただ怖い精神異常者
祖父母の家に泊まりにいったら、精神異常者が夫婦になりすましていたという話。
老夫婦の異常な行動が妙に生々しく、現実味のある怖さを感じる。日を経るごとに夫婦の異常行動は激化ひ、クライマックスでは明らかな異常者に変貌、息を呑むほどの恐怖と緊張感に至る。
恐怖の描写が生々しく恐ろしい
・オーブンを掃除させるシーンが複数回登場させ、より異常な行動に変化していることを表現
・潔癖症の子供に糞を塗りたくる精神攻撃
・建物下での鬼ごっこに乱入
・壁を見ながら一人で笑っている
・ゲーム中に糞を漏らす、その傍でクッキー馬鹿食い
終盤まで痴呆と異常の区別がつかない点は感心した。
血のつながりがある(信頼できる)人から「老化現象」だと説明されると、主人公と同じように多少の異常行動であれば目を瞑ると思う。
動画記録という客観的事実を活用して、合理的に判断、意思決定をしており、姉弟の知性の高さが伺える。(フリースタイルラップも質が高い)
病院から抜け出した精神異常者が野放しにされている、という1点以外は構成に無理がない点も好感が持てる。
赤字で日時を表記するのは他作品からのサンプリングだと思うのだが、思い出せれない、、、
不気味で怖かった・・
いやあ~まさか祖父母が偽者だったとは・・POV視点はやっぱり怖いですねえ~。 ブラムハウス製作作品を色々観てる時期があって、思ったより怖くて「むやみに観るもんじゃないな・・」と思いました(笑)
気味悪い
オチは精神病棟から脱走してきた精神障害を持つ二人が、主人公二人の祖父母宅を襲撃し成り代わっていたというもの。
全編通してカメラっていう見せ方が上手い。
静かに異常な様子を小出しして見せていってくれたので結構ゾクゾクした。かくれんぼのところとか特に怖い。特にあっと驚くような演出は無いんだけど淡々とした閉塞感のある雰囲気好きだな。
子供二人を応援したくなってしまう。オーブンになんて絶対入るな!!オムツやめろー!うわー!ってなってた。
だからラストの作風がひっくり返ったような変なギャグ入れてきたのかな?
ビビる
まさかまさか祖父祖母が
全くの他人だったということにびっくり驚いた。
最初のうちは、祖父祖母以外の別の人間がこの家の中に居るのかと思っていたが、
実際には精神病院から抜け出してきていたようだ。
そして本物の祖父祖母を殺し、地下室に遺棄していた…
この2人の奇行もそうだけど、
子供2人の個性もあって、裏ストーリーもよい。
このようなビビらせる演出は夜には怖くてみれません。。
だけど昼間に観ると、画面に映る自分の顔にビビるので困りものです。
にしてもこのポスターは嘘ばっかり。
3つの約束なんてしていない。。
自宅にて鑑賞。監督初のPOV、やはりこの人はこの世界観がしっくりく...
自宅にて鑑賞。監督初のPOV、やはりこの人はこの世界観がしっくりくる。そしてこのジャンルでは、少なくとも一回はドキッとする展開が用意されている。これ迄にも描かれた事のある、のどかな情景とゆったり流れる時間にゆっくり綻びが忍び寄る。残り1/3で真相が明かされると、スリラーとして一気に加速。但しその後の展開がお座成りで、盛り上がりに欠けるのが残念。トレーラーの「三つの約束」も登場しない。そしてラップに限らず全体に饒舌な印象があるのも気になった。嫌いじゃないご贔屓の監督なので、甘い目の採点。65/100点。
・土曜日に来なかったと訪ねて来る人々と云う伏線、D.ダナガン演じる“マルヤ・ベラ・ジャミソン(ナナ)”の異星人の噺と井戸と云うフェイント等、よく活きている。中でも二度出て来るオーブンの件りは佳い。“フレデリック・スペンサー・ジャミソン(ポップ・ポップ)”のP.マクロビーも難しい役所を好演が光る。
・よく自作に顔を出すM.N.シャマラン監督だが、本作では出ている箇所を見付けられなかった。そして音楽もよく組んでいたJ.N.ハワードではない──これは低予算なのとPOVと云う性質上、起用を断念したらしい。
・監督のTwitter上の発言によると、純粋なホラーと純粋なコメディとその間と云う三つのヴァージョンを用意したと云う。
・鑑賞日:2016年2月18日(木)
やってくれました。シャラマン監督
大好きなシックスセンスから中々しっくりくる作品がなく、不信感の中で借りた本作。
怖い。恐ろしい。また宇宙人オチ?幽霊オチ?
シャラマン作品を観てきた人のみが分かるシャラマンへの猜疑心くすぐる展開。
良かったです!
シャラマンファン、キッズラップファンには必見のシャラマン監督復活映画でした。
ホラーと言い切れないホラー
予告編を見て「夜のみ奇怪な行動をする祖父と祖母の謎を解く」ホラーミステリーだと思っていたら、結局は「怖いのは人間だぞ」的なオチで何かガッカリ。
老婆がいきなりカメラ目線になって威嚇する場面が二回もあって意味がわからなかった。
クライマックスの弟と老父のシーンは生理的嫌悪がした。ホラーが得意でもあの場面は苦手、という人もいるだろうに。
最終的に姉弟2人とも精神が崩壊する終わりかと思ったら、ハッピーエンドでしかもちょっとほのぼの?して賛否両論ありそうな終わり方。
いい意味でも悪い意味でもシャラマンの作品だと思った。
普通に怖い
音やCGは無しに、雰囲気で怖がらせてくるのがとても上手いなと思いました。何かくるぞ‥‥何かくるぞ‥‥と常に思わせてくるので非常に怖いです。ただ本当に何かくるぞだけで来ないのはそれはそれで物足りないです。オーブンのところとか。笑
おばあちゃん達が知らない人だっていうのは驚かされましたが、じゃあ何かっていうとただの精神障害者って如何なものか‥‥地下室もそれだけかいって感じでしたし‥‥
星3って感じの内容でした。
合わないなかぁ
よく分からなかった。
宣伝を見るとやたらオチが凄いような煽り方してるけども。。
家族3人の成長譚なのかと言えば、
子供2人は解消されたものよりはるかに大きいも問題抱えそうだし(老人への偏見や嫌悪)、
母親は許されたっスッキリしてるけど、会いたくない親に子供預けて平気っていうもっと深刻な問題があるのでは。。て思っちゃう。
面白いと思ったら映画はややこしく考えないし、あらがあっても気にならないから、単純に好みに合わないってことなんだろう。
あと、ものを食べながら見たので弟の頬をぼかしてくれるとこに感謝した(笑)
3つの約束、ナシ!!
予告でも公式サイトでも「3つの約束」が
いかにも重要なキーワードみたいに
言っているが、そんなものは最後まで出ない。
完全に詐欺です。
さて、そんないい加減な宣伝とは裏腹に
本作は出来のいいホラー映画に仕上がっている。
自分はシャマラン監督に全く免疫がないので、
変に力を入れずに観ることができた。
軒下の隠れんぼから一気に不気味さが増す。
夜にバアちゃんが吐いて回ったり
壁を引っ掻きまくったりするシーンでは
「見ちゃいけないものを見た」感がスゴイ。
お母さんが「あの2人は祖父母じゃない」と
この物語の仕掛けを明かす場面で
今までの気持ち悪さが束になって
襲いかかってくるような不快感を味わった。
あのエンドロールにはホッとさせられたような、
ホラーのラストに余計なことするなよ、と
思わされたような。
少し複雑。
全42件中、1~20件目を表示