劇場公開日 2017年8月11日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ホームカミングのレビュー・感想・評価

全518件中、381~400件目を表示

3.0物足りない感じ。。

2017年8月15日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンについて詳しくはないけれど。。
うーーーーーん。。正直、ちょっと退屈な内容でしたし。。キャラクターも少し魅力に欠ける感じがしました。
少し眠っちゃいました。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ramram

3.5シビル・ウォーを見直さねば!

2017年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
エルフの耳

2.0リブートしすぎの弊害

2017年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

映画としては2度目のリブート作品になってしまったスパイダーマン。
リブートを繰り返すことで、ストーリーの重複感を避けるために
説明の省略や新しい要素を盛り込むことは仕方ないと思います。
「シビルウォー」に登場したスパイディは、すごくよかったのに…

しかし本作は、スパイダーマンの根幹となる部分をいじりすぎたように感じました。
自分にとって、このスパイダーマンは、かなり「コレジャナイ」な作品で、ぜんぜんホームカミング(帰還)ではなかったです。

一番しっくりこなかったのは全編を通して「若者=愚か」的な
描き方です。

とくにピーターのお子様ぶりは、主人公として、
行きすぎて描かれてていると感じました。
(ピーターはこんなにバカじゃない!)

それと、ピーターって、孤独で悩むイメージがあるので、
ネッドはいらなかったなぁ。

見どころはすべて予告編で明かされていたのも、
楽しみを減らした一因だと思います。

次回、スパイダーマンが登場するのは2018年公開の
「新作アベンジャーズ」の予定ですが、
その後に予定されている2作目はどうなるんでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
X32

0.5二兎を追う者は一兎をも得ず

2017年8月15日
iPhoneアプリから投稿

アイアンマンほんといりません。
中途半端なスパイダーマンになってて残念過ぎる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
梵くん

4.0これはこれであり!

2017年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アベンジャーズの流れを汲んだ、いえいえ、アベンジャーズに組み込まれたスパイダーマン。
これまでとは大きく変わりましたね。
しかしながら、学園もの、トニー・スターク特性スーツ。至るところで新しく楽しさ満載でした。
マイケル・キートンの悪役は良かったのですが、悪役である理由がとっても希薄。家族にセレブな生活を送らせるための金稼ぎ?
せめて家族が不治の病で…、とかならまだしも。
そのぶん−1点。
夏休み映画としてはとっても楽しめました。次回にも期待。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
AKIRA

5.0小さな話ですが、アベンジャーズ作品との繋がりが感じられ、よかったです。

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

小さな話ですが、アベンジャーズ作品との繋がりが感じられ、よかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
げん

3.0何においても二番煎じ

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

『ホームカミング』はアベンジャーズが登場する事でピーターの若さや未熟さが引き立ち、身勝手で先走りするスパイダーマンが「親愛なる隣人スパイダーマン」へと成長を遂げる青春モノ。
本家サム・ライミのスパイダーマンとアメイジングに比較すれば、キャラクターとストーリーに軽快さがあり、終始ニコニコ観られる。いきなり重くなったりもしないし、子ども向けのアメコミとしては感情移入出来そうな。

良し悪しというより好みに分かれると思う反面、前作までにあった責任感が今作で崩壊してしまった寂しさは否めない。
何も背負わないピーター・パーカーなんて!

蜘蛛の糸を駆使したアクションはどうしても二番煎じにしかならず、肝心なアクションシーンがとても退屈に思えた。サム・ライミの独特のカメラワークが懐かしいよ…。
新しい何かがないともう新シリーズを製作してもオーディエンスのハートは掴めないのではと思うけれど、アベンジャーズが登場したところでスパイダーマンのキャラクターが霞むだけなんだよね。難しい。

バルチャー役のマイケル・キートンがひたすらにクールで、彼に全部持っていかれたと言っても過言ではない。
そしてMJがまさかこれとは。こんなに魅力の無いヒロインだっていうなら次回作を劇場に観にいく事はないと思う。
正直、どこをとっても前作に勝てないホームカミング。スパイダーマンはもういいかな、と思ってしまった映画となった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
幸ぴこ

3.0吹き替え版がちゃんと声優さんでよかった

2017年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

日本語吹き替え版がちゃんとした声優さんばかりで
余計なノイズが脳内変換されることなく、
観やすい映画でした。

思ったより、よかったな〜〜

コメントする 1件)
共感した! 2件)
星のナターシャ

3.5原作ファンは歓喜☆

2017年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分的には、どうしても サム・ライミ監督版、トビー・マグワイア主演のスパイダーマンのイメージが1番強過ぎて、シビルウォーでの顔見せから 少し心配だったけど、コレはコレで良いと思った。
リブート作品の訳だし、それを考えたら 今までのスパイダーマンのイメージからの脱却を上手く図れたと思う。
トニー・スタークに認められ、アヴェンジャーズの一員になりたくて、短絡的に行動するなんて、よく居るティーンエイジャーらしくて ラサ〜っと観ることが出来る。
愛する人を傷付けたり、失くしたりして苦悩する場面は皆無。
そうなるといつもと同じ感じになっちゃうし、コレで良かったと思うな。

大体〜予習しないで観に行くことが殆どなので、マイケル・キートンが出演しててビックリ!!!なかなか良かった!!
やっぱり、こういう敵役が居ると締まりますね。
後、ゼンデイヤも出演していて!なんか嬉しかった☆
最後「MJよ」って…!もしかして今後……
かと思ったら、本人は否定してるみたいですね。
グゥイネスも最後の最後でさり気なく出て来て、ニヤニヤしちゃいました。

この次からが、勝負ではないでしょうかね。
☆はオマケの3.5

追記 : 原作ファンの友達は、このピーターが1番原作に近いので、最高に面白かったみたいですよ♪
映画から入った映画ファンとは、大分〜感想が違うようですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
m@yu-chan

1.0人生変えない。

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

■好きなところ
青いスパイダーマン
スパイダーマンの軽いノリ
ヴィネス様登場
スーパースパイダーマンスーツ

■好きじゃないところ
アベンジャースのくだり
船やエレベーターなどの救出シーンでの
あーもー駄目かもーからの救出の引きつけ表現が
足りなかった。もっとハラハラ感が欲しかった。
マイケル・キートンの戦う理由の演出が薄い。
浮遊感がイマイチ。もっとフワフワさせて!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
プチトマト

3.5ライミ版 2にはかなわない

2017年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクション映画としては工夫が足りない。
青春映画としては切なさが足りない。
相乗効果としてドラマとアクションのハラハラがもっとあるかと思ったが。何か物足りない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドラゴンミズホ

2.5中途半端のスパイダーマン

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

アクションやストーリー全部中途半端

アイアンマンはいらない

今まで一番つまらないスパイダーマン

残念

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もり

4.0まあまあですが気に入らないことも

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

3.5バットマンはいつ出るの?

2017年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

前作のアベンジャーズの流れを引き継いだ形であるが、これまでのような悩み苦しむスパーダーマンではなく、若干おちゃらけ気味で喜劇仕立に作ってある。一応悪役にマイケル・キートンをあてているが、最近はなんでもありのマーベルであるため、いつキートンがバットマンになりはしないかと心配した。しかし、一番悪いのは利益を独占したスタークじゃないのかな。この調子のスパイダーマンが続くとなると今後もストーリーはご近所ものになりそうだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

2.5スパイダーマンシリーズの中では最低

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマンとしては3つ目のシリーズとなるのだが、正直いままでのスパイダーマンの魅力が全てなくなってしまっている気がした。

まず、アメイジングスパイダーマン1について、サムライミ版となにが違うか。軽さである。全体的に軽くなっていた。しかし、そこには“責任”が確かに存在していた。本作にはその責任があまり関わっていない気がしてならない。「大いなる力には大いなる責任が伴う」この基盤がなくなってしまっていた。
そう思うと、キャラクター像もなかなか曖昧だった。いままでと同様、頭がいいのだがそこもあまり徹底されてなく、冴えなく、イジられキャラとしても徹底されてなく…という感じだった。

そして、悪役。これは全5作で全てに徹底されていることで、悪役になる経緯がとても丁寧に描かれている。悪役が魅力的なのだ。ネタバレになるので詳しくは記さないが、本作の悪役、バルチャーには魅力が感じられない。かっこよさだけで魅力を感じさせようとしているが甘い。前作までの常に綿密に練られたストーリーはそう簡単には超えられない。

ただ、ホームカミングというイベントの後、ストーリーの後半からはやはりスパイダーマンという展開になり、戻ってきた気がした。そこまでが長かったよ…

評価がかなり分かれている作品であるので、一個人の意見として参考までにお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こうき

0.5酷すぎ、、、

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーの核が見えない駄作。
見るだけ時間の無駄。
なんでこんな下手くそな監督に撮らせたのか?
経験不足でまわりからアレコレいわれて散らかっちゃったのか?
アベンジャーズもの、たまにこうゆう雑なのあるからなぁ。やれやれ、、、

コメントする (0件)
共感した! 8件)
NobuNaga

3.5面白かった!

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

IMAX3Dで鑑賞しました。

飛び跳ねるシーンから浮かび上がる立体感は良かったです^ ^

今回は可愛げのあるスパイダーマンで楽しめました^ ^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heran

5.0最高っす!!

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
MAYyarts

5.0スパイダーマンは第3弾にて初めて映画館で見てきましたけどやっぱりス...

2017年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマンは第3弾にて初めて映画館で見てきましたけどやっぱりスパイダーマンは楽しませてくれる内容だな思って見てきました
スパイダーマンの次回作品も期待をしています

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たんちゃん

4.0SNS時代のティーンヒーロー、めっちゃ笑えた‼︎

2017年8月14日
iPhoneアプリから投稿

アベンジャーズ版スパイダーマン。
アベンジャーズって人間、超人、宇宙人、神 … と時代も違うキャラが同一線状で戦うって⁈ ありえなすぎて観る気に慣れないシリーズなのですが…。

このスパイダーマンはリアルを追求した映画版1〜2と違い、コミックスのエッセンスであるティーンのダメダメヒーローな部分が全面的に描かれており、現代のSNS時代のティーンヒーローとして苦悩するトム・ホランドがとても良く、めっちゃ笑えました。

アベンジャーズも興行的にもロバート・ダウニー・Jrのおっさんヒーローから、トム・ホランドのヤングヒーローへとシリーズの世代交代を感じました。
そして意外でしたがストーリーが良く練られていて、これはこれで楽しめるスパイダーマンでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HIROKICHI