劇場公開日 2017年8月25日

  • 予告編を見る

ワンダーウーマンのレビュー・感想・評価

全394件中、281~300件目を表示

3.5だんだん強くなる

2017年8月28日
iPhoneアプリから投稿

主人公の女性は確かに美しく強い。
はじめは大したことないじゃんと思っていたらどんどん強くなっていって、結局神だった。
強いはずだ。
男主人公も演技力があり、それなりに魅力的だった。
ストーリーはシンプル。
泣かされたけれど。
私にとってはじめてのキャラクターだったので新鮮であり楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひゃくねん

4.0クライマックスが…

2017年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

開巻の騎馬対ライフルの戦闘シーンで今年の傑作と確信した。アマゾン族の戦士が操る馬蹄の轟き。三本の矢を一度に放つシーンは日本の戦国モノでもあまり見たことがない迫力。アクション映画のツボを外していない。
ロンドンへ渡ったダイアナの件も快調。古くからある異文化体験物語だからお手本はいくらもあるだろうが20世紀初頭のロンドンの風俗が観客にも楽しいし、ダイアナが圧倒的にチャーミングだ。
戦場へ行ったダイアナが前線で孤立している村を救うため単身敵陣へ乗り込んでいくところが前半の山場。ここは無類のカッコよさ。鳥肌もの。ダイアナが完全な正義を信じている無垢のヒーローだからだ。この感覚は最初にウルトラマンがテレビ画面に現れて当時の少年たちに与えた感覚と同じだろう。完全無垢な正義のヒーロー。倒すべき絶対悪がいる世界。しかしこの世にダイアナが信じる絶対悪は存在するのか?そのダイアナの葛藤がこの映画のキモだ。しかし映画のクライマックスは…
DCだし、ヒーローものだから、明確な敵キャラが必要なのは仕方がないのだろうが、アレじゃ納得できないな。ビジュアル的にも。
ウルトラマンも後半以降はたとえ怪獣相手でも正義とは何だ?と問いかけた。それが名作たる所以だ。ダイアナは人間世界が相手だからより悩みが深いはずなのに唐突なあのクライマックス。無理やり落ちを付けたよう。このシーンのダイアナはマンガそのもので失笑。スペシュウム光線?まで出すし。
DC初の女性ヒーローに期待したが、私にはヒーローものの本質である戦う意味という問いをラストで放り出してしまっているようにみえる。この一点でのみこの作品を将来に亘っての傑作と呼びにくい。ダイアナがこの戦いで多くを学び、正義にも悪にも絶対はないことを識ることが示されて映画は終わるが、敵キャラは絶対悪として観客の前にいた。この矛盾がどうにも整理できない。DCの限界か。
高評価は前半の息を呑む素晴らしさとダイアナの魅力。少なくとも無垢なプリンセス、ダイアナの意思と行動を否定できないからだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshi

4.0DOLBY-ATMOS 鑑賞

2017年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

突っ込み何処満載ですが、ガル・ガドットの存在感で圧倒されっぱなし‼️
デビッド・シューリスはミス・キャストのような気がする。ハリー・ポッターの二番煎じ❗️❓

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おさむ

4.0どん底のDCを救う女神

2017年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

孤島に住む世間知らずの箱入り娘が、世界の真実と愛を知る物語。
ここまで世間の期待を上回らず低迷していたDCEUシリーズを救った、まさに勝利の女神的映画。

ただ、個人的には少々期待しすぎてしまったせいか、思ったほどではなかった。
ワンダーウーマン役のガル・ガドットは美人だけど愛嬌もあって素晴らしいんだけど、物語的にカタルシスが分散してる感じでもったいない。
あと、DCの悪いクセで最初から詰め込みすぎかなー。

とはいえ、ここまでのDC映画に比べれば超面白かったし、ジャスティスリーグも俄然楽しみになってきた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

4.0楽しめる。

2017年8月28日
iPhoneアプリから投稿

思ったよりも、アクションは少ないかなぁ。でもガル・ギャドットはとてもきれいでかっこいい。劇場で是非見てほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のとし

3.0期待し過ぎた

2017年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編で名場面を見ているので、新鮮味もなく、話の展開もまあ予想通りというか(最後の戦いの相手はオッと思いましたが)

マーベル作品と比べると、生真面目なんだよね

コメントする (0件)
共感した! 4件)
矢吹 貴

4.0やっと楽しめたDC映画

2017年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ことごとくつまらないDC映画
全世界で大絶賛らしいが、自分としてはやっと普通にたのしめるDC映画が登場してくれたと安堵感でいっぱいでした。

監督のパティ・ジェンキンスの力量なのでしょう。
これが、ザック・スナイダー監督だったら、やはり残念な結果となっているのだろうと思います。

ガル・ガドットもどのカットも美しく、まさにワンダーウーマンそのもの。
久々に楽しめたDC映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Shogo

4.5ガル・ギャドットの前にひれ伏すのみ

2017年8月28日
iPhoneアプリから投稿

ガル・ギャドットの存在につきる。まさにうってつけのはまり役。しなやかな強さと美しさ、実直で高貴な性格、すべてが魅力的。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろ☆

3.0期待値高すぎたか…

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ワンダーウーマン爆誕。楽しく観れました。が何だか物足りない!終盤もわざわざ用意しました感が強く、所々に違和感を覚えました。 見方を変えればシンプルなストーリーラインなので誰でも楽しめるとも捉えられるが、とにかく教科書通りにストーリーを描いた印象が強く残ります。キャラクターと衣装が素晴らしいだけに、もっと個性的な話が観たいです。次に期待‼︎
10/19 追記 やっぱり面白いと思えない。ガルドットは最高なのに。これ誰目線かわかりません。少佐目線でずっと語られれば、もっと感情移入できるかも。なんだか傍観してるだけなんですよね。映画としてとっても大事な部分欠けてます。残念‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kioi

4.0ガル・ギャドット、良くも悪くも

2017年8月27日
Androidアプリから投稿

興奮

単純

悲しい

映画自体は、ガル・ギャドットが美しく且つ強すぎて、ニューヒロイン誕生を礼讃する声に素直に賛同。彼女だったからこその大ヒットと言って過言じゃないかと。これで二児の母というのがさらに驚き。

それだけに、元イスラエル軍兵士なのは兵役なので仕方ないとしても、女子供含め多数の民間人が犠牲になったガザ侵攻を肯定するコメントするのは止めてほしい。立場上、そうもいかないのかな、、、。

ガル・ギャドット=ワンダーウーマンになった今、リアルでもワンダーウーマンのように戦争を無くす存在であってほしいと切望。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
肉玉ぶっかけうどん

4.0期待以上

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

脇役の出演だけでしか見た事なかったから、どんなキャラクターなのか知らなかったので新鮮ですね〜。こんなに強いお姫様👸だなんて知らなかったよ〜٩( ᐛ )و。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤマサン

4.0ガル・ギャドットが美しすぎます

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

ダイアナの強さと美しさ、スローモーションを入れたアクションシーン、ダイアナのピュアな目から見た戦争の惨さ、スティーブの言葉には涙、とっても楽しめました
敵のキャラがもうちょっと物足りなかったかも
ガル・ギャドットが本当に美しくって愛らしくってステキでした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
小町

3.0何だか…………

2017年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

主役のガルガドットはワイルドスピードで初めて見た時、美人だしカッコいいと思いました。BvsSでの終盤ワンダーウーマンとしての登場の仕方や音楽が決まってました。で、今作はストーリーは悪くありません。アクションも早回し、スロー、CG、VFXで迫力あって良かった。ただ…最後のボスに全然魅力が無い。そのままで闘うんかい!って突っ込みました。神話の神様なんだからもうちょっと…って。絶対見た方がいいよってお勧めは出来ません。少し気になったとか暇潰しにとかの軽いノリで見るちょっとした娯楽作品ですね。オープニングはテンション⤴でした。とうとうマーベルを真似たか!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
筋トレマン

4.0まさにワンダー

2017年8月27日
Androidアプリから投稿

素晴らしかった。戦場を駆け巡る様がかなりかっこよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
弐番

4.0期待どうり

2017年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

DCの作品は期待ハズレの作品が多く、ワンダーウーマンはどうかな~?と思っていましたが、かなり面白く出来ていました。
DC系はもうレンタルでいいやと敬遠してしまった方々、是非とも劇場で!! 大丈夫です(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わたちん

4.5リアルでファンタジックで

2017年8月27日
PCから投稿

序盤の神話のような世界観とその後の戦争映画としての世界観がかなりマッチしていて、見応えのある映画でした。
あと主人公が非常に好感を持てるキャラクターでした。
全体的にはスピード感があって気持ちの良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

3.5ガルガドット?ギャドット? どっち⁈ 美人だし スタイルえぇなぁ〜...

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガルガドット?ギャドット?
どっち⁈

美人だし
スタイルえぇなぁ〜

ワンダーウーマン
って
神様だったんだね‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snowball

5.0かっこいい(^。^)

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いいね100です(^。^)吹き替え版を見ました(^。^)でぇ字幕版も見てみます^ ^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けん^_^

2.5なんだろ?ちょっとテンポ悪い?

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公グループは未熟でキャラが薄く、敵も出番が少なく恐ろしさカリスマ性が薄い

ルックスでキャラ立ちしてる女科学者をもっと目立たせた方が良かったと思う

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガベ

4.0クリスパインはカッコ良い、、、

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

バットマンvsスーパーマンより良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タビ
PR U-NEXTで本編を観る