ホコリと幻想のレビュー・感想・評価
全3件を表示
チームナックスの懐刀なの?
今、テレ東でやっている『昼のセント酒』は、それほど面白くない。勿論脚本や演出にも問題はあるのだろうが、やはり戸次重幸のも問題が・・・ の、戸次の主役の作品。
もうそんなに若くはない、しかしまだ自分の可能性を強く信じている主人公が、故郷に失意で出戻り、しかし引っ込みがつかない手前、地元の友人達を巻き込みながら故郷のモニュメントを制作していくストーリーである。
主人公の自分勝手さ無鉄砲さ、自意識過剰さがこれでもかと台風の目宜しく、周りを振り回す。そこには都会で挫折してしまった自信を遮二無二取り戻そうする足掻きをスクリーン一杯に表現している。
そして最後、周りを裏切りながらもそれでも完成させたモニュメントは、劇上、披露はしていない。それを観た周りの反応もハッキリとは表情に表われない。果たして佳作だったのか?駄作だったのか? それを残して主人公は外国(多分、NY)へ行ってしまう。台風が過ぎ去ったように、爽やかな風を残して・・・ということなのか?
非常に感想困難な内容であった。訴えたいテーマがあるのだろうけど、どうにも強く押し出されていなくて、唯々、主人公の傍若無人振りのみが目立ってしまって・・・
それもこれもやはり、一番大事なモニュメントの結果を敢えて出さないという演出意図がそうさせているのだろうと思うと、それが感想を素直に吐けない主因なんだろうと思う。だから裏読みばかり想いを馳せてしまい、どうにも疲れる作品である。意図とはわかっているんだろうけどね・・・
悶々と
帰りの電車で悶々と。。。
どうすれば良かったの?!どうすれば皆あの頃みたいに笑っていられたの??などと考えてしまいます。
でも、そんなもの幻想で、初めからなかったのかもしれない。
人は過去を美化しがちで、大人になれば皆が立派に成長する、などという幻想を抱きがち。でも、この映画は違った。見事に打ち砕かれます。
酷なことに、人生は綺麗じゃないと大人になって知る。案外、現実はそんなものなのかも。と良い意味で悶々と。。。。うーん、もう一回みた方が良さそう(笑)
また歩き出す
本日見てきました、年齢層は高め。ご夫婦が多かったかな。
才能の無さを背負いながら雪解けの故郷に帰って来る。同級生にあったとたんに学生時代そのままのテンションで自分を持ち上げることしか出来ず、虚栄をはり みなを巻き込んで行く姿は 孤独と絶望と諦めと・・見ていて苦しくなる。でも最後に彼を救ったのは家具職人だった父親から受け継いだ物だった。
最後にモニュメント=今までの自分自身をぶちこわし 「もう帰らねえよ」ようやく青春から抜け出した自分と向き会えることが出来た時 また1人で、でも今度はみなの応援の気持ちを背負って歩いていく。そして雪虫は みなの応援といつまでも続く友情の印だと思いました。
旭川の映像はとても美しかった。冬の終わりでクリアな光の無い場面
ばかりでしたが 主人公の気持ちとあいまってとてもよかった。
映像がハンディカムでゆらゆらしているのは ちょっと・・
細かいカット割りが多かった感じで つながりが今ひとつな感も
ありました。そして若い方は中々理解できないかもしれないです。
難しく 繊細な映画でした。そして昼間見るのはテンション下がりまくります。夜をおすすめします。
エンドロールがめっちゃ地元で笑ってしまいました。
こんなに地元にこだわった映画って かつて無かったと思います。
この次も楽しみにしたいと思います。
全3件を表示