orange オレンジのレビュー・感想・評価
全42件中、1~20件目を表示
パラレルワールドの設定が雑
パラレルワールドの設定が雑で、なぜ過去に手紙が届くのかをちゃんと説明してほしかった。
山﨑賢人くんの演技は良かった。何度も涙が出た。
この手の作品の中ではかなり良かったと思う。
過去を変えたら・・・
始業式のとき母親が死んで2週間学校を休んでいた翔。球技大会とか弁当とか、日常的なことが当たる予言。しかし、なぜか手紙を一気読みしなかったため、菜穂さえも「後悔しないで」という忠告が結局は後悔につながる。10年後の映像も映し出される。菜穂は須和(竜星)と結婚していて、子どもには翔と名付けていた。
少しずつ手紙の内容とは違ってきていた。なんと須和にも10年後の自分から手紙が着ていたのだ。さらに仲間たちにも協力を要請。翔がトラックの前に飛び出して死んだのはほぼ自殺だと思われたから、皆で未来をなんとか変えようとしてみたのだ。事故のある大晦日に向けて・・・
物理の担任(鶴見辰吾)が授業中にタイムパラドクスの話をする。過去を変えてしまったら未来は全く別のものになるという矛盾。それを解消するのはパラレルワールドだ!と。ストーリーでは、10年後の皆は翔が生き返るとは思っていない。別の世界で生きてくれればいいのだと願ってる点が、他のタイムトラベルものと一線を画す。つまり、高2の始業式から分岐したパラレルワールドのハッピーエンディングがあればいいのだと・・・しかし、10年後の皆はちっとも幸せにならないのだ。だらだらと展開する作品ではあるが、この点だけは面白い。
朝ドラのふたり。
青春lovestoryって必ず桜の花が出てくる。
山﨑賢人と土屋太鳳が出演。朝ドラで共演のふたり。
菜穂に予知の手紙が届く。10年後の自分からの手紙。
予知の手紙どうりに事が進む。
予知ってある意味残酷な気がする。怖い。知らない方がいいこともある。
奈穂は手紙で後悔していることを後悔しない様行動することに。未来を変える事が出来るかも。
翔を救う。救うことが出来るの?
パラレルWORLDとは。別の世界が創られる。でも、10年後の未来は変わらない。
青春映画の桜と文化祭そして花火と浴衣は鉄板。
困難な時、必ず仲間が助けてくれる。
仲間っていい。
翔は母親の死に後悔の念を持つ。
10年後。翔の死の真相が明かになる。
新しい世界にちょっとづつ変わりつつある。
仲間に真相を話して予知は理解出来ないがふたりの事は信じられる。仲間が真相を知ることに。
皆で未来を変える。未来を変える事が出来なかった。
手紙を10年前に届く様二人で書くことに。
そして未来を変えることができた。
仲間がいなかったら未来は変える事が出来なかった。
あり得ないstoryだけどよかった。
山﨑賢人の笑顔は最高です。
声もいいしボクトツとした話し方が堪らない。
あなたの未来を守りたい
Blu-rayで3回目の鑑賞。
原作マンガは未読、テレビアニメも未見。
土屋太鳳、山崎賢人(本当はたつさき)の朝ドラコンビが再共演したことで話題になりました。話題性を狙ったキャスティングでしょうが、それ以上の効果を齎していると感じました。
翔の未来を守ろうと奔走する仲間たちのあたたかさに引き込まれました。仲間を思い遣り、全力で救おうとする行動にグッと来ました。彼らは一生仲間であり続けるだろうなぁ…
[余談1]
主題歌の「未来」が大好きです。
カラオケで必ず歌います。
[余談2]
この手の作品で当たり前と言って良いほどあるはずのキスシーンが無いことに驚きました。そこが主題じゃないからか?
※修正(2024/03/13)
好感の持てる作品
評価は賛否あるようですが、私は結構好きです。
私は映画の後に原作を読んだので、キャストや演技に原作キャラクターとの違和感を感じなかったのも良かったのかもしれません。
未来の自分から『転校生の翔を救って欲しい』という内容の手紙が届き、自分が好きになった人でもある翔を救う為に行動する菜穂の物語。
菜穂と翔には、頼もしい友人がいて、彼らも菜穂を助け、翔を救おうとしてくれます。
そんな友情と青春のシーンも良いなと思いました。
翔は、もう1人のヒロインで、この作品のヒーローは須和だなぁと思います。
須和は、菜穂が好きだけど、翔を救うため、菜穂を悲しませないために2人を応援する決断をする。
カッコいい人だなと思いました。
主人公の菜穂も、翔のために、未来の自分のために、そして今の自分自身の為に悩みながら後悔しないように行動していく姿が、応援したくなるし、好感が持てました。
菜穂と翔、そして須和や仲間のみんなと過ごした時間が翔を救って、これからも支えていくんだろうな。
残念な青春ドラマ
もっと感動出来ると期待していたが、期待外れもいいところ。泣ける場面が1つもなかった。
過去を変えるのではなく、パラレルワールドの変化を途中から示唆しているから、結末も見えていた。
ところどころのもどかしさを表現したいつもりなのが、単なるダラツキに見えてしまい、途中幾度か早送りしてみた。
キャストは悪くなかったが、監督のせいなのか、そもそもの作品のせいなのか原因は不明。
ただ、この監督の作品は今後見ないかも知れない。
ラストなぜかけるがかけるのかだけ疑問だが。
『orange』(2015)
dTVにて。 土屋太鳳(たお)の朝ドラなど観ていなくて、演技をみるのは初めてだと思う。竹内結子に似た感じがする。山崎賢人は幾つか映画を観たが、今回は一瞬織田裕二のような面影があるような。原作は少女漫画との事。未来の自分から手紙が届き、10年前の自分が後悔しないようにとアドバイスが届く。そうしたSFファンタジーである。その後悔をしないために、主人公は数々の挑戦をしていく事になる。タイムマシンのSFのような、未来が変わってしまうのかという問題とどう対応されているのだろう。『ひよっこ』でいい人の警官を演じた竜星涼がいい友人を演じてもいる。なぜしないと後悔になるのかという謎ときにもなっている。恋愛には先取した人が優先するというルールがあるようでもあるが、それが誠実な背景に包まれているようで、この映画では女性の先輩に先に宣言されてしまい、主人公は引く。女性の先輩が悪役。映画の中で、物理の授業だか、「タイムパラドックス」という話があり、パラレルワールドという仮説の話を出す。少し、原田知世の『時をかける少女』を思い出した。タイトルがなぜオレンジなのかもふと思う。手紙のお願いを守れたり、守れなかったりする。女性の先輩たちが主人公に嫌がらせをするが、同級生が手助けしたりと、そういう面も描かれている。先輩たちの嫌がらせをクリアした後の、学校のプールサイドで二人で花火を見て、手を握り合っているシーンは、それ以上でもなく、情景的にも精神的にも美しいシーンだったろう。その後の祭りのシーンも美しい。随所に10年後の自分の願いがアドバイスとして出て来る。ここら辺は心理ドラマというか、もっと言っても良いこともあったかも知れないというような、高度な場面だと思う。その後核心に入っていくが、難しい話になり、どうなっていくのだろうか。
アドバイスのような10年後の自分からの手紙も終えてしまい、高校生の主人公がどうしていくのかが、主題になる。するとまた意外な展開である。これは良く作ってあると思った。二人から仲間も含めての展開になる。しかし、10年後のみんなのシーンも出てきて、これと過去が変わった場合の兼ね合いもどうなるのか。主人公の菜穂と翔の物語ではあるが、実は大きな役割の、友人須和の
物語でもあった。終わったと思っていたが、まだ10年後の自分からのお願いは続いていた。そして10年後の自分よりも高校生当時の、その時の判断が互角のようになる。タイムトラベル的にも
高度な設定だと思った。恋愛ものだけではなく、青春ものでもある。仲間が尊い。多くの現在の映画はキスシーンを高校生の話でもしてしまうが、この映画も頬にはしてしまうが、口と口よりは淡いのかも知れないが、現代の奔放さとの兼ね合いで負けてしまっているのか。難しい年ごろだ。成年も20歳から18歳に引き下げられるかも知れない所なのだが。ただ、どうしてあの後で会話しなかったのかというのは、運命を変えるのを知っているはずなのに、辻褄の合わないような気がした。
あそこで勇気を出さないとどうしようも無かっただろうに。だが、10年後の話のほうが先行するような逆転が起き、そこからまた調整されていくのかなという感じも受けた。その調整のために、少し変に感じる部分だったのかも知れない。まだ運命の変わる余地を残したのか。そして10年前に戻り、前回が最後の会話だったはずが、その時点を変えて菜穂が声をかけて翔を会話をした。救いが、
女性のほうから好きだと告白する所からだったのか。男性のほうは、翔にはかなり厳しい言い出せない過去の悔いがあった。高校生では早いと思われるかも知れないが、どこかで、大学生にしても、運命的な出会いをして、ずっと暮らしている人は多いのかも知れない。実際に高校生から運命の出会いをしていった人も多いだろう。むしろ、その初期の段階で失敗すると迷って飛んでしまい、おかしくなってしまう人が多いのかも知れない。ラストに近づくにつれ、タイムトラベルの世界観がちょっと難しいシーンが増えるようだが、いよいよ<当日>のようだ。この映画はドメスティックバイオレンスを夫から受け、シングルマザーとして翔を育てたが、精神を病んでしまった母親との
コンプレックスが翔に陰を落としてしまっている面からの視点もある。人は無数の分岐点で生きていくが、決定的な重要なポイントとしての分岐点がある。その分岐点のシーンとなる。友情の仲間との魂と、その中の一人は生涯の伴侶でもあったというような関係性はきっと実話でも多くあるに違いない。それが人生の幸福への道筋の一つの定型なのかも知れない。不信と奔放の現代の中で、ぎりぎりながら、友情と恋愛の尊さを思い起こさせようとする、映画関係者たちや原作の少女漫画にしても、どんな時代にも人間の生き方、考え方を律しようとする人は現れているのかも知れない。仲間の友情が仲間を救う。もしかしたらこの映画を観た後で運命が変えられる人が出来るのかも知れない。そういう意味で運命は変えられるのだろうか。そうは思える映画で良い作品を目指したと思えるが、辻褄は最後までなんだかわからなかった。このラストで良かったのか。ラストだけはわからなかった。とにかく辻褄はわからなくても、一瞬を誠実に思いやりを持って積み重ねていくメッセージはある作品だと思う。
未来からの手紙
とても感動しました。
とくに翔の あの雰囲気は山崎賢人さんしか
演じられない、まさに適役だなと個人的には思いました。
学生の方はもちろん 大人の方にもぜひオススメしたい映画でした。
タイム・パラドックス
WOWOWつけたら放送中で、最後まで見てしまいました。
細かいツッコミを入れだすとキリが無いですが・・・。
やっぱり、あそこで主人公は事故に遭って亡くなる方が
より深さが増したのかと・・・個人的意見ですが。
世界は残酷(笑)
いい意味で役者先行しない
役者がねー
主人公の女の子の気持ちも分かる
好きだった男の子のメンヘラ
そりゃメンヘラにもなるわ!という母親の死
自殺した未来…
未来からの手紙というコンセプトというか原作は良いし理解できるけど、いかんせん演技が…
だから汲み取ろうと見てる側が真剣に観ようと試みる…みたいな。
少しイライラしてしまいました。
そんなに世の中甘くない
まず始めに人気があるので見たんですけど
土屋太鳳ちゃんの演技がまず下手。途中から見る気なくらりそうになりました
ストーリーはある日菜穂ちゃんに未来の自分から手紙がとどいて、それが自分の好きだった人(山崎くん)が自殺するっていう話で、それを友達みんなでそうなからないようにする話でした。
ストーリーで言うとまず成瀬翔くん(菜穂ちゃんが好きだった人)が甘い。世の中、親もいなくて頼れる友達もいない人ももっといてるし、こんなに周りに心配してくれてる人もいるのに迷惑かけてる時点でダメだと思いました自分が悲劇のヒロインですって感じも嫌でした。
あと最後に翔くんを死なせてしまったのが後悔って手紙に書いてたけど
10年後の菜穂ちゃんには弘人くんと結婚してて子供もいてるのに、過去の自分に翔くんが先輩と付き合うのを止めてほしいみたいな手紙を書いてて未練ある感があったし、
なんか雰囲気がまだ好きって感じだったからそれだったら菜穂ちゃんはまだ誰とも結婚してない方が良かった。
まぁ最終生きてて良かったねって感じだった。
内容が薄かった。
ぼろぼろ泣いた!
映画でこんなボロボロ泣いたのは初めてかもしれない。
原作ファンで、待ちに待った実写化。
映画として綺麗に再構築されてて本当に良かった!
原作の、特に表情が本当に素晴らしいと思っているんだけど、映画も役者さんの演技が本当に素敵。特に笑顔が最高だった…!
原作で苦手だった息子の名前も映画ではなくなっていて、それも好印象だった。
良いんじゃない?
他のレビューにも多いように、確かに突っ込みどこ一杯のSFだけど、心が動かされた気がする。
設定的に、母親が亡くなる日やら理由やらに無理があるけど、制作者のメッセージは「生きること」への執着なのかな、と思った。
土屋太鳳のベタに見える演技力も彼女の幅の広さと捉えた方が良いのかな。
感動
dvdが発売されたということで久々に見たところ、今まで忘れていたものが全て思い出し映画見に行った時以上に泣きました( ; ; )
青春純愛ラブストーリーですが、
親の大切さ 友情 命の大切さ がとても伝わる映画だと思います。
いくらパラレルワールドの菜穂たちに翔を救うように手紙に記しても10年後の菜穂たちの元には翔は戻ってこなくて、でも、もしパラレルワールドが存在するならば、その世界の翔には生きていてほしい という思いが伝わり涙するシーンが多かったです。
原作のファンとしては残念
原作の大ファンです。
原作の優しくて切ない世界観だとか、
主人公のなほちゃんを始めとする
みんなの翔への強い想いとか、
本当に大好きで泣けてしまうのですが、
正直ちょっと残念でした。
まずなほちゃん役の土屋太鳳さんが、
何となくイメージに合わなくて、
ずっと違和感を感じてしまいました。
翔役の山崎賢人さんも何かが違う…
翔の儚さだったり弱さだったり
みんなと笑っていても一抹の闇を
抱えている部分だったり、
そういうものが描写されていなくて
とても残念でした…。
結末的には原作と同じような形で
まとまったのですが、
そんな簡単なものじゃないんだよー!
これじゃただの友情ストーリーじゃ
ないか!と思いました。(笑)
映画の2時間弱で細かい部分を
描くのは難しいのかもしれないのですが、
それなら原作のイメージを崩すのは
やめてほしかったです。
漫画も読みました
漫画も読んだ後で人物像が出来上がってる状態だったので、女性役の主人公への違和感がすごくありました。
タケル役はなんとなく似ていて良かったと思います。
ストーリーも細かく再現されてて良かったですが、何故過去から来た手紙に切手が貼ってあるのだろうの疑問や、所々違うのは仕方ないと思いますが、漫画の作品が好きで見に来ていたので少し残念でした。
でも運動会のシーンや、タケルが引かれる前などすごく漫画に近く書かれていてとても号泣しました。
久しぶりに映画でこんなに泣いたなぁと思います。
DVDになってからももう一度見たい作品だと思いました。
全42件中、1~20件目を表示