劇場公開日 2016年7月30日

  • 予告編を見る

アンフレンデッドのレビュー・感想・評価

全47件中、41~47件目を表示

3.0斬新…!

2016年8月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まめもん

4.0いろんな意味でテンポよし。

2016年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

全編PC上の映像でチャカチャカチャカチャカの文字入力音や無料通話の効果音やら、とにかく全編テンポがよい。
友人関係でここまでドロドロこじれたつながりもアメリカらしい展開。変な小細工がないない霊現象だからどんなパターンもあり。PC画像だからショックシーンももろ見せでないから怖さもほどほど。
若者の英会話も楽しめる。
中途半端と言えなくもないがPOVとは違う手法で面白いかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.0it might frighten us to use SNS afterwards

2016年8月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bond Showgo

4.0露になる人間の醜さ。逃れられない至極の恐怖。

2016年8月3日
PCから投稿

怖い

単純

興奮

【賛否両論チェック】
賛:SNSを舞台に、死んだはずの友人による惨劇が連鎖していく様が、斬新でハラハラさせられる。
否:全てがPCの画面上なので、どうしても退屈な間や描写が多い。恐怖シーンも画面の向こうで起きているので、やや迫力には欠けるか。

 全てがPCの画面上で展開していく辺りは、イライジャ・ウッド主演のサスペンス「ブラック・ハッカー」にも通じるところがありますが、本作ではSkypeやFacebookといったSNSが多用され、友人達と会話をしている中で、死んだはずの友人の亡霊による恐怖に侵食されていくという、非常に特殊なホラー映画です。どうあがいても逃れられない死の恐怖が、どうしても単調になりがちな物語を、ハラハラさせる展開へと変えていくのが印象的です。
 同時に、亡霊によって暴かれていく友人達の脆い友情と、偽善の仮面の下に隠れた醜い本性が、人間の愚かさを際立たせていくようです。
 序盤はかなり退屈で、ラストも割と呆気ない感はありますが、身近にあるツールを駆使した極上の恐怖体験を、是非劇場で。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

2.5アンフレンデッド

2016年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2016年47本目の劇場鑑賞。
SNSでの心ないイジメが引き起こした思いもよらぬ惨劇の顛末を、
パソコン画面を駆使した映像で描き出したティーンズ・ホラー。
SNSを利用した全く新しいホラーでした。
実際に映画と同様にSkypeを利用して、
グループチャットする人には怖いかもしれません。
終始パソコン画面だけだったのは新鮮なんですが、
さすがに飽きてくる。
殺し方が一瞬で何が起こったか分からないので、
ゴア描写を期待して観ると肩透かしにあいます。
ラストで「一番悪いのはお前じゃ~!!」みたいな感じで、
ローラがパソコン画面から出てきて首を絞めるぐらいのインパクトある終わり方が観たかった。
映画館で観るよりも、
お部屋で1人パソコン画面で観た方が臨場感があって怖いかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しょうちゃん

3.0今となっては懐かしいブラクラも使いこなすネット弁慶ローラ無双

2016年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
weakboson

4.5パソコンで観るべき映画

2016年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

肩の力抜いてみれて楽しいホラー!

パソコンで見たので、映画を見てるのか、自分のパソコンを見てるのかこんがらがった!これは実は唯一、パソコンで観るべき映画と言えるのかもしれない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
saikimujin