劇場公開日 2016年3月19日

  • 予告編を見る

ちはやふる 上の句のレビュー・感想・評価

全372件中、61~80件目を表示

5.02016年度ベストムービー!

2018年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「もろともにあはれと思へ山桜 花よりほかに知る人もなし」…この歌に込めた千早の思いが深く心にしみる。瑞沢かるた部がひとつになっていくドラマに感激!(涙)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
stoneage

4.0強くなる 青春ぜんぶかけて

2018年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

笑える

楽しい

原作未読。評判が結構良かったので期待して見た。ストーリーはよくある青春モノなのだが、かなりよくできていた。友情、恋愛、努力、勝利… 全ての必要な要素が組み込まれていたので、既視感はあるものの、ぐいぐい引き込まれた。

この映画は、競技かるたというスポーツに打ち込む高校生たちを描いている。競技かるたの存在はこの映画を見るまでは、全くと言っていいほど知らなかった笑 だが、この映画を見て、記憶力、瞬発力、集中力、体力、全てを使う素晴らしいスポーツなんだと知った。結構やってみたいなという気持ちになる。そして、男女が平等に戦えるという点もとても良いと思う。スポ根映画としてもかなりの良作だった。

主演の広瀬すずの17歳らしい勢いのある演技も良かった。後半からある人物にスポットライトが当たるのだが、その展開も割と良かった。ありきたりだけど、胸にグッとくる。後編に期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hasegawa

4.5初々しい

2018年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

みんな可愛い!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おちとしひろ

4.5面白かった! 最後の運命戦の場面は特に引き込まれました。 ちはやと...

2018年3月29日
iPhoneアプリから投稿

面白かった!

最後の運命戦の場面は特に引き込まれました。

ちはやと肉まんくんの絡みがたまにふざけてるんじゃなくて声でかいだけじゃんって思いました。

この作品に関しては新の登場シーンが少なかったので、次作に期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちーちゃん

1.5こんな安っぽいとは……

2018年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ポスターや予告はとても良かったが、本編の青春漫画の実写化特有の安っぽさが最悪だった。原作がとても面白いだけに残念だ。もっと、スポーツを描く映画のように躍動感のあるおもしろいものにしてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ことり

4.5どうせ万人受けする映画だろうと

2018年3月28日
Androidアプリから投稿

貴をくくって見てみたらぐいぐい引き込まれて嵌まってしまった(^^;
広瀬すずも可愛いけどどちらかといえば太一の方に感情移入して見てました。
丁寧に伏線も回収し、ストーリーも面白いし、感動もする。
本当にこれはいい映画。
気付くの遅すぎたw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイは!?★

4.5強くなる、青春全部かけて-

2018年3月28日
PCから投稿

3部作の序章。なぜ劇場で観なかったんだ…と後悔させられた美しい映像。カメラワークの躍動感にとても心踊らされました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yuki

3.5青春!羨ましい!

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

かるた部の5人が全国大会を目指す話。

競技かるたってすごいかっこいいんですね。
スパーンスパーンスパーンの連続で
ある意味アクションを見てるような感じ。

机くんの描写すごい良かったなあ〜
部活って全力で取り組めば
その人を変えてしまう力があるよね

自分は全力で部活に取り組んでなかったか
ほんとに見てて羨ましい気持ちになった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

2.0期待ほどでは、、

2018年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

原作を読みたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あーちゃ

3.5王道だが熱い

2018年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

高校生になった千早は幼馴染の太一と共にかるた部を創立する。そしてギリギリ5人が集まり都大会へと進んでいくが…。
結びの評価が高く気になったため最初から鑑賞。人集めから恋愛模様まで部活系作品の王道展開と言った物語ではあるが競技シーンは格好良く熱くなれる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いと

5.0上の句

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

おもしろい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみたろ

2.5アオハルかよ✿

2018年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

高校生が競技カルタを通じて仲間との絆、恋愛、情熱、夢など・・
ぁぁ・・青春だなぁ~って自分が高校生だった頃と重ねて観てました。

ただストーリーは引き込まれる内容じゃなくて淡々と進んでいく感じ。
主役は太一なの?ってくらい太一目線になってるのが気になる。

じっくりスクリーンにかぶりつける程の魅力は無いけど
何か作業しながら観るには丁度良いかなww

青春スポ根ドラマが好きな人向け。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Leo★/R

3.0激しく札を奪い合う様と静かに響く歌とのギャップ

2018年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

競技カルタの、激しく札を奪い合う様と静かに響く歌とのギャップが良かった。
強引なヒロインは物語の牽引役なんだろうけど苦手だが、寂しい歌に明るく力強い解釈を与えたのは良かった。才能が無いから机くんを気遣うことができ、自分の行いの悪さも運の無さも割りきることができた太一が、一番感情移入しやすかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
有無

4.0あなどるなかれ

2018年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

苦手なタイプの映画だと思ってましたが、面白い。
確かに広瀬すずちゃんはうざいくらい動き回っているが、それをうまくカバー出来ていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふわり

3.5競技カルタってすごいですね、もはやスポーツ。このすごさを世に知らし...

2018年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

競技カルタってすごいですね、もはやスポーツ。このすごさを世に知らしめたのが原作の漫画本。途中まで読みましたが、さすがになかなか面白い。
この作品、上手に原作をまとめてる感じです。素敵な友情物語に仕上がってますね。ただ一人一人のエピソードがやや浅い感じ。原作漫画が長編なので致し方ないかな。
この上の句、主役は千早じゃなくなってしまってますね、下の句、そして現在公開中の結びやいかに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

2.0ずっと観てると広瀬すず可愛いのかよく分からなくなってくる。 制服も...

2018年3月17日
iPhoneアプリから投稿

ずっと観てると広瀬すず可愛いのかよく分からなくなってくる。
制服もバッチリ適正年齢なのに何故かコスプレ感。
他の事しながらチラチラ観るのがちょうどいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かぼはる

2.0凡作でした

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

3.0原作がすごく面白いから、どうかなーと思って見たけど、まぁまぁだった...

2018年3月11日
iPhoneアプリから投稿

原作がすごく面白いから、どうかなーと思って見たけど、まぁまぁだった。
キャストも、みんなしっくりきてた♩

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomo

5.0いい青春。

2018年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

大変な美少女の広瀬すずが主演。原作の少女漫画は観た事は無いが、競技かるたと言うのか、これは凄い能力だ。反射神経だ。素早さだ。聴力だ。みたいに凄いものなのは予想される。競技スポーツだろう。そんな競技かるたへの情熱を持つ高校1年生の役が広瀬である。私(50歳)とは年代が違ってしまったというか、父娘の年齢の関係ではあるが、しかし美しいものである。そういう人が身体を張って演技しているのだから、さらに人間としての能力が差がつく。野村周平や矢本悠馬にしても30年後などは大俳優なのかも知れない。その頃は私はこの世にいない可能性がかなり高いと思う。だが高校時代の私もあった時代に、私は地味でドラマチックではとても無かったのだけれども、青春の一時期を憧れさせてくれる。こういうドラマは観る前から気持ちが良い気がする。
そしてどういう話なのか観ていこう。新田真剣祐と言うのはあの髪型と眼鏡にしてもかなりの美男子に見えるのでは、髪型と眼鏡がなければ相当な美男子であろう。この物語も三角関係が関わっている。脇役もそれぞれ面白い。辛辣なライバルがいて、友情があって、トレーニングがあって、合宿がある。悔しさがある。負けん気がある。こういう青春をみると泣けてくる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takehiro
PR U-NEXTで本編を観る