彼の見つめる先にのレビュー・感想・評価
全30件中、21~30件目を表示
偏見を揺さぶられる体験。
男の愛する相手は女、単純ででも変わらない決まり切った理屈が自分の中にあることに気づかされる。
別に理解ある大人になりたいわけでもない。
ただ、目の前に彼らのような少年がいたら間違いなく戸惑うだろう。
お話は少年たちの素晴らしい出会いの物語。
ただ、俺はキスはしない(笑)
だからこそ、友情として美しくて尊いのかな。
偏見というものを乗り越えていく新しい時代は、間違いなく僕らの時代に大切であったものの姿を変えてしまった。
大切だったものを編み換えながら、生きていくしかないんだな。
なかなか面白い映画体験をさせてもらいました。いい作品だと思います。
そう、主役の一人の女の子のなにかにつけて中途半端感が絶妙で、いかにも成長期の女の子でかわいかった。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
優しい視線の青春映画
人生の可能性の広がりを爽やかに描く
視覚障害や同性愛も絡んだ青春映画。
転校生との出会いが変数になって、鬱屈しつつも平穏な日常が波紋を広げつつ変化していくさま、成長しながら人生の可能性が広がっていくさまに爽やかな感動。
個人的にはポルトガル語が耳に心地よかった。
ラスト3分で一気に感動が押し寄せて来た。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
風みたいにさりげなく
舞台はブラジル、盲目や同性愛などの要素があるのに、邦画のスクールものに全く反応しない自分が激しく共感し感動してしまったのが、我ながら不思議!十代の熱い友情や愛ではなく、人を好きになる素晴らしさを風みたいにさりげなく表現しているのが素敵です!
コメントする (0件)
共感した! (1件)
久しぶりに観た直球青春映画
頭の中でカーペンターズが鳴り響く
全30件中、21~30件目を表示