劇場公開日 2017年2月24日

  • 予告編を見る

ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価

全1069件中、821~840件目を表示

5.0今年自分のお気に入り暫定1位。 開始直後の凄さでやられた。幸せだし...

2017年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

今年自分のお気に入り暫定1位。
開始直後の凄さでやられた。幸せだし綺麗だしカッコイイ。
本当に良い映画はなかなか言葉に言い表せないんだとわかりました。
IMAXで観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
totte

4.5あのラストありき

2017年3月2日
iPhoneアプリから投稿

序盤から鳥肌がたった。
あのラストがこの映画をより深く、メッセージのこもったものにしている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョージ

4.0ライアンとエマが凄くいい!!

2017年3月2日
iPhoneアプリから投稿

ファンタジー感満載のミュージカルでした
主人公の二人がとっても良かった

二人の歌...というより踊る姿をずっと観ていたかった

人生なかなか思い通りにはならないけど、そんな中でも心に大切にしまっておきたい素敵な出来事はおきている
二人の出会いもそんな感じなのかな

うん、素敵な作品でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
me

2.5別れるまでは星5つ

2017年3月2日
iPhoneアプリから投稿

最後の終わり方がちょっと……
普通に考えると、「2人とも夢を叶えて結婚して、幸せになりました。」なんてストーリーはほぼありえないことだと思う。
でもやっぱり、最後は一緒になって欲しかった。
はじまりのいいテンポの曲で、最後も閉めて欲しかった。後味が悪い。
終わりがもっとスッキリして入れば迷わす5つ星を出しました!
少し前に公開した「マリアンヌ」のように奥さんが死んだわけではないけれども、マリアンヌ以上に胸にモヤモヤが残る作品でした。
見終わった後も胸になんらかの形で残る作品が素晴らしい映画なのかな?

映画の内容はさて置き、エマストーンが綺麗すぎる!演技もすごいし、さすが主演女優賞!!!!!!!という感じでした。

エマストーンの次回作に期待です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けんねん

5.0文句なし

2017年3月2日
Androidアプリから投稿

ミュージカルっていいですねぇ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もってぃ

3.0こういうミュージカル系のは初めてみた。 おんがくがおもしろかった。...

2017年3月2日
PCから投稿

こういうミュージカル系のは初めてみた。
おんがくがおもしろかった。
頭に残る。もう一度見ようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
文た

2.5そこまで傑作かどうか…。

2017年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルと言っても、コテコテのミュージカルではありませんね。
音楽は良かったけど、ストーリー的にそれ程胸にはグッと来なかったかな。
内容に余り厚みが感じられなかった。
かなり期待しての鑑賞だったので、少し拍子抜け。後は、好みの問題。

でも、脚本はさておき、音楽と主演の2人の演技は本当に良かった。
ライアン・ゴズリングの偏屈なジャズピアニスト、合ってました!
エマ・ストーンも、いつ見ても可愛いですね!
彼はやっぱりこう云う役どころに収まってしまうのだなーっと、そこは泣かされました。
タップを踏みながらの、素人っぽいダンスのシーンも好きだな。

でも、人にオススメするかと言えば、しないな。
同じライアン・ゴズリングが出ていて、現在上映されてる映画なら、間違いなく「ナイスガイズ!」をオススメしますね!
こっちは本当におもしろい!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
m@yu-chan

1.0普通につまらない

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルは、作品の演出方法であり作品そのものでは無いと考えます。素晴らしいストーリーが軸にあって素晴らしいミュージカルが成り立つのです。
ミュージカルの上にちょこんとストーリーが乗っている感じ、なんの捻りもないありきたりなストーリー、登場人物の少なさ、急に飛びすぎてなんとも言えないエンディング、ツッコミどころは満載です。脚本は英語なのでなんとも言えませんが大した事はないでしょう。
この映画は人に観せるものでは無く、自分で撮って自己満するようなエゴエゴのオ◯ニー作品です。監督はとにかくミュージカルを撮りたかったんでしょうね。
何故こんなにレビューが高いのか分かりません。
音楽が良かったので1点付けますが、音楽聴きに映画館に入った訳ではありません。
この監督のミュージカル作品と恋愛作品は二度と観ません。セッションは良い映画なのに残念です。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ナシロ

4.5ミュージカル?

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

確かにミュージカルの体裁を取っているが、これは本格的なミュージカルじゃないよね?作者のやりたかったことをミュージカル風の作品にテンコ盛りしている訳だな。
開巻の渋滞しているフリーウェイの件は素晴らしいパフォーマンスとカメラワークが確かに本格的なミュージカルだがそのあとはそうじゃない。ビタースイートなラブストーリー。
セットや衣装、登場するクルマなどがよく考えられていて楽しい。ノスタルジーを掻き立てる。現代のはなしなのはスマホとPCとプリウスから分かるが、あとはその印象をなるべく薄めるような仕立て。衣装もクルマも70年代以前のものを集めている。ストーリーもこれに呼応して現実から遠いロマンティックなもの。昔々のハリウッド的なものがホントにテンコ盛り。映画好きには堪らない。
半泣き顔のライアン・ゴズリングは暗い役柄が似合う。何故ライアンがキャスティングされたのか、ラストで納得。選ばなかった未来は覚めた夢と同じ。昨年のベスト映画のセリフを思い出してしまった。エマ・ストーンの泣き笑い顔も忘れられない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshi

4.5最後ね!

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

セッションの監督だから何かあるだろうと思ってましたが、そうきたのね、という感じでした。
エマストーンは可愛いし、ファーストデイでお得だったし見れて良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チャリ男

4.0素直に面白い映画でした

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿

年代設定をあえてナゾにしてたのがいいかも。JAZZ をカッコよくしてたのがヒットしたのかな。エマストーン綺麗。ゴズリング笑顔が可愛い。あまり感動のシーンはないのだけど、時々泣いちゃいそうになったよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
神代もきかず竜田川

4.0「夢を見る=映画を観る」ということ

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿

ミュージカル映画は苦手ながら話題作ということもあり鑑賞しました。
夢を追う2人の若い男女のラブストーリー、と聞くと単純なストーリーの様な感じもしますが、その中にも「夢を見る=映画を観る」という、映画を観ている我々観客にも直結した「映画論」を描いているようにも考えられました。

映画の撮影手法や衣装も主人公の感情に対応する様に変化し、主人公が夢を見る時は、映画的にロマンチックに演出されていき(主に冬春夏のシーン)、主人公が現実的になっていくに応じて演出もリアリティ重視になっていきます(主に秋のシーン)。

つまり、主人公2人が現実とは違う夢の世界に憧れ、その世界に入ろうとすることは、我々が映画の世界に憧れて、映画を観るという行為と同じである、ということを伝えようとしているのかな、と思いました。

2度目の冬のシーン、主人公2人が再び出会う場面、「もしかしたら存在したかもしれない夢の様な未来」の映像が2人の間に流れるも、それもまた我々が映画を観ることと同様、2人が抱いていた夢でしかなかったのです。そして、この映画がもうじき終わることと同様に、この夢もまた終わりを迎えるのです。

「映画を観るという行為とは」という映画論的なメッセージこそがアカデミー賞最有力候補になった部分かなと考えましたが、「昔の映画をリスペクトしてますよ」的なコンクール受けしそうな作りが若干鼻につく感じもしなくもなかったです…。
昔のミュージカル映画テイストと映画論を取り入れることで映画コンクールで評価されやすく、なおかつ大衆向けのエンターテイメント性にも秀でている、良い意味で「あざとい」作りになっている映画だなと感じました。

ただ、そんなことは考えなくても、歌も凄いし笑いどころもあるし、素直に楽しめる映画でした。
技術的な部分は現状のハリウッド最高水準だと思います。

主人公がわりと簡単に成功してしまうところは、この映画の監督自身のキャリアと重なるなぁとも思ってしまいました笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
pippo9

4.5王道ハリウッドミュージカル

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見ててワクワクする映画。エマストーン魅力満載。
最後のライアンゴスリングのピアノソロとエマストーン送る微笑。涙とまりません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Gejigegiman

4.0ファンタジーだし⭐️

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿

普通に音響とか良ければ楽しめる映画です。
予告見て、会っていきなりキス!?みたいなお手軽さを想像していたので、恋愛の過程は全然ちゃんとしてた。
確かに昔のハリウッド映画みたいな懐かしい香りをかもし出しているけど純粋にきれいだしファンタジーなんだから、音楽、ダンス、映像に、浸っていけば、メリーゴーランドに乗っているような気分でワクワクして観れます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jaiko

4.0ランランミュージカル!

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

愛を取るか夢を取るか⁈

男女二人の駆け引きが見事な映画でした。

売れないジャズピアニストの男性と、女優を目指す女性。

出会いは最悪ですが、二人で歌って踊れば気持ちも急接近!

言い争っていた二人は恋に落ち、お互いの夢に向かって努力して行きます。

夢を追いかけ続けることは素晴らしいのですが、追求すればするほど互いの気持ちはすれ違ってばかりです…。

恋も仕事もうまく行けば大満足ですが、なかなか難しいのが人生。

そんな人生の駆け引きを、歌と踊りで楽しく容器に演出してくれました。

ハッピーエンドでなく、むしろ現実を見せつけて「The End」と終わってくれたことが、この映画をより際立たせているように思います。

始まってすぐに、ミュージカルがスタートした瞬間には驚きましたが、歌と踊りと演出てワクワクした気持ちになりました!

素敵な音楽ももちろんですが、エマストーンさんの素晴らしい演技に引き込まれた事も事実です。

ヒラヒラと舞う彼女のワンピース姿に、酔いしれてしまいました!

また、ミュージカルのシーンの長回しのカットも驚きました!

一つのシーンに10分ぐらい長々とカメラを回し続けている映像に、役者さんの努力と監督のこだわりを感じます。

「セッション」の監督だったので、音楽が素晴らしいとは予想していましたが、衣装やカメラワークにもこだわりを見せていることに驚きです!

思わず、映画の後に鼻歌を歌いながらピンク色のワンピースを買っている自分がいました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガーコ

4.0クラシックな雰囲気を

2017年3月1日
Androidアプリから投稿

普通に面白かった。
アステアや往年のミュージカルは詳しくないですが恐らくオマージュもあるような作り方でした。両方の主演が良くてアップも耐えうる俳優さんで観やすかったです。お互いの夢が叶う感じがちょい辛でgood!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オズ

1.0ひどい…

2017年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

序盤は壮大な歌と踊りが始まったのでこれからの展開に多少期待出来ましたが始まってみれば歌も踊りもストーリーも何もかもが凡庸としか感じられず何も胸に刺さりませんでした。すみません。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
miyuyu tamayu
PR U-NEXTで本編を観る