劇場公開日 2016年1月15日

  • 予告編を見る

「NO MORE 釣瓶!」シーズンズ 2万年の地球旅行 好きこそモノのヘタレなれさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0NO MORE 釣瓶!

2016年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

寝られる

どこを探してもそれしかないので日本語版で鑑賞。
廻り回って関西弁が嫌いになりそうな一本。

迫力のある映像なのは確かだが、ナレーションが多すぎる。
しかもそれが笑福亭釣瓶の関西訛だから、説得力も信憑性も全く無くなっているのが頭にきた。
「どうやって撮ったのか解らない!」という宣伝コメントを鑑賞前に多く聞いたが、CGじゃないの?いや別に何でもいいやと興ざめしてしまった。
これなら言葉少なな字幕で観たほうが、何十倍もまし。

関西弁が嫌いなわけでも、釣瓶氏が個人的に憎い訳でもないが。
ご当地役として必要がある時以外は、公開されるのだから標準語を使うべきだし。
その切り替えができないのならば、そもそもの話役者の仕事なぞしないでいただきたい。
「怪盗グルー」でも「ミニオンズ」でもこれは言った事だし。
邦画にしても、役者顔して必ずいるお笑いタレントには良く考えていただきたい事だ。

ナレーション一つで作品が駄目になる、悪い見本の作品。

配給元には本当に良く考えていただきたい。

コメントする
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ