ヘリウム : 関連ニュース

巨人がついに姿を現す!「バーバラと心の巨人」緊迫の本編映像公開

「ハリー・ポッターと賢者の石」「ホーム・アローン」のクリス・コロンバス監督がプロデューサーを務める「バーバラと心の巨人」の本編映像が公開された。主人公バーバラ(マディソン・ウルフ)が、迫りくる巨人に初めて立ち向かうシーンを収めている。... 続きを読む

2018年10月4日

“対巨人”の武器がかわいらしすぎる! 「バーバラと心の巨人」本編映像公開

「ハリー・ポッターと賢者の石」「ホーム・アローン」のクリス・コロンバス監督がプロデューサーを務める「バーバラと心の巨人」の本編映像が公開された。主人公バーバラが、巨人を倒すために作戦を練る"秘密基地"の内部が明らかになった。 日本国際... 続きを読む

2018年10月1日

松本大洋が「バーバラと心の巨人」を描き下ろし!人気クリエイター13人によるコラボイラスト公開

「ハリー・ポッターと賢者の石」「ホーム・アローン」のクリス・コロンバス監督がプロデューサーを務める「バーバラと心の巨人」に感銘を受けたクリエイターたちが、特別イラストを描き下ろしたことがわかった。「鉄コン筋クリート」「ピンポン」などで... 続きを読む

2018年9月19日

マーベルの人気“絵師”描き下ろし! 「バーバラと心の巨人」特製イラスト公開

「ハリー・ポッターと賢者の石」「ホーム・アローン」で知られるクリス・コロンバス監督がプロデューサーを務める「バーバラと心の巨人」の公開日が10月12日に決定した。あわせて、原作グラフィックノベルの作画を担当したケン・ニイムラが、本作の... 続きを読む

2018年9月7日

ウサ耳少女が“巨人”と対決!C・コロンバス製作「バーバラと心の巨人」予告公開

「ハリー・ポッターと賢者の石」「ホーム・アローン」で知られるクリス・コロンバス監督がプロデュースを手掛ける「バーバラと心の巨人」の予告編と場面写真が公開された。 「やがて襲来する巨人を倒す」という使命を持ちながらも、周囲には巨人の存在... 続きを読む

2018年8月10日

「ハリポタ」のC・コロンバスが傑作コミックを映画化「バーバラと心の巨人」公開決定!

日本国際漫画賞を受賞したジョー・ケリーと日系イラストレーター、ケン・ニイムラによるグラフィックノベルを、「ハリー・ポッターと賢者の石」「ホーム・アローン」で知られるクリス・コロンバス監督がプロデュースを手掛けて映画化した「I KILL... 続きを読む

2018年7月28日

「デッドプール」ベッカムへの謝罪映像公開!でも本当に“謝るべきこと”は…

世界的大ヒットを記録した「デッドプール」の続編「デッドプール2」の特別映像が、公開された。デッドプールが、映画の中でからかったデビッド・ベッカムに謝罪に行くという遊び心の利いた内容となる。 人体実験で驚異的な治癒能力と不死の肉体を得る... 続きを読む

2018年5月18日

映画版「I KILL GIANTS」にゾーイ・サルダナ

ジョー・ケリー原作、ケン・ニイムラ画のグラフィックノベル「I KILL GIANTS」を映画化する新作に、ゾーイ・サルダナ(「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」)が出演することがわかった。 「I KILL GIANTS」は孤独な少女... 続きを読む

2015年9月25日

国際漫画賞受賞作「I KILL GIANTS」をクリス・コロンバスが映画化

「ハリー・ポッターと賢者の石」のメガホンをとったクリス・コロンバスが、外務省主催・第5回国際漫画賞受賞作「I KILL GIANTS」を映画化することがわかった。 米Deadlineによれば、コロンバスとツリーハウス・ピクチャーズが製... 続きを読む

2015年3月30日

別所哲也&LiLiCo共闘誓い「ショートショート」をもっと幅広い層に!

アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2014」が5月29日、東京・渋谷ヒカリエホールAで行われるオープニングセレモニーを皮切りに開幕する。同映画祭を主宰する俳優の別所哲也、フェスティバルアンバ... 続きを読む

2014年5月29日

笑い飯・哲夫「ブッダ2」で声優初挑戦 仏教好き芸人の念願かなう

手塚治虫の代表作を全3部作でアニメーション映画化する「手塚治虫のブッダ」シリーズ第2作「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅」で、お笑いコンビ「笑い飯」の哲夫が声優に初挑戦することがわかった。主人公シッダールタを導く老人の姿... 続きを読む

2013年9月1日

「放課後ミッドナイターズ」山ちゃん・田口浩正“生アフレコ”に喝さいの嵐

アニメ映画「放課後ミッドナイターズ」が8月25日、全国約70スクリーンで封切られた。俳優が演じた映像をコンピューターに取り込むモーション・キャプチャー技術を駆使し、完成までに5年を費やした力作。竹清仁監督は、声優を務めた山寺宏一、田口... 続きを読む

2012年8月25日

最強プリンセスキャラは“地”?「ジョン・カーター」ヒロインに直撃

ウォルト・ディズニー生誕110周年記念のスペクタクル・アドベンチャー大作「ジョン・カーター」が、4月13日に公開を迎える。同作で、原作タイトル(「火星のプリンセス」)にも冠されている"プリンセス"、デジャー・ソリスを演じたリン・コリン... 続きを読む

2012年4月12日

ディズニーの実写映画「火星のプリンセス」がロンドンで撮影開始!

ピクサー・アニメ「ウォーリー」のアンドリュー・スタントン監督が、エドガー・ライス・バロウズの冒険SF小説を実写映画化するディズニー映画「火星のプリンセス(John Carter of Mars)」の撮影がロンドンでスタートしたことを、... 続きを読む

2010年1月18日

全米メディア騒然!「バルーンボーイ」事件の録音テープが公開に

米コロラド州フォート・コリンズで起きた「バルーンボーイ」事件が、警察やメディアを巻き込んでの大騒動に発展している。 10月15日に、自宅の庭から息子がヘリウムガス気球に乗って飛んでいってしまったと両親から警察とメディアに通報があり、C... 続きを読む

2009年10月22日

ウィレム・デフォーが「ウォーリー」監督のSF「火星のプリンセス」に出演

ピクサー・スタジオで「ファインディング・ニモ」「ウォーリー」のメガホンを取ったアンドリュー・スタントン監督が、ディズニー・スタジオで手がける実写SF映画「火星のプリンセス(John Carter of Mars)」に、ウィレム・デフォ... 続きを読む

2009年7月17日

「ウォーリー」監督の実写SF「火星のプリンセス」の主役が決定!

ピクサー・スタジオで「バグズ・ライフ」「ファインディング・ニモ」「ウォーリー」のメガホンを取ったアンドリュー・スタントン監督が、ディズニー・スタジオで手がける実写のSF映画「火星のプリンセス(John Carter of Mars)」... 続きを読む

2009年6月16日

デビッド・ボウイの息子が映画監督デビュー!

歌手デビッド・ボウイが69年に発表したセカンドアルバム「スペイス・オディティ」の表題曲「スペイス・オディティ」は、アポロ11号の月面着陸に世が浮かれていた頃、架空の宇宙飛行士が月面着陸とともに己の無力さを実感し、宇宙の果てへと漂流する... 続きを読む

2009年6月15日
「ヘリウム」の作品トップへ