アンフェア the end
劇場公開日 2015年9月5日
全93件中、21~40件目を表示
濃い、ひたすら濃い雪平の化粧。と、アキラのドーラン。そしてラスト?だけにボッコボコ死んでくー。内容はテンポよく飽きさせずラストもひねりありでなかなかでした。少なくとも百舌の18倍はよかった。
結局。的な感じだったけど、誰が裏切って助けてくれてみたいなのがまぁ、面白かった、やっぱり感はあるけど、ゆきひらさん強すぎだし、かっこいいね。イグザイルの人が、演技といいあの、いい空気を、壊してる感があってちょっとキャスティングに問題ありかな。
泣ける
悲しい
興奮
警察と検察まじうざい!なんなんあいつら!雪平と津島かわいそう!アクションがすごかった。警察と検察おかしいでしょ!でも最後はすごくドラマティックで泣きそうになる!津島裏切りやがって……。雪平、一条の絆、山路、小久保の信頼関係。すごかったです!
前回の続きだが、まったく同じフォーマットなところが残念!星3つ
知的
萌える
前と間隔が空きすぎて前の話を思い出すのが大変。それと全然ENDな感じがしない。続編ありそうな締めだった。オチはこれまでのアンフェアを知っていれば想像がつくが、展開そのものは悪くない。だが例の人の動機が不十分で強引すぎ。これはない。
怖い
知ってわいたがヤクザも警察内部も変わらんな~てか!亡命したよね?娘わー?置いてけぼり?終わりない終わりだったな~面白かったけどね。
時間の無駄です。DVDでも見る必要ないです。
ドラマとかちゃんと見てなかったのでせめて、映画の今までの分をテレビで見てから行きました!とてもおもしろかった。だいたいストーリーは読めていたけど。またテレビで見れるのたのしみ
予想以上な展開、アンフェアにアンフェアを絡めてとてもいい作品だと思いました。篠原さんのシルエット、大好きです。
ドラマから、映画とずっと見てきてこの人が雪平の父親を殺したのだろうと大体の予想をしながら、今回の映画を見ていた。ところが、最後まで目が離せない展開が続き、とても驚かされた。見事なアクションと、ドラマからおなじみの「バカかお前は」が再び聞けて嬉しいのと同時に、もう聞くことはできないのだと、少し寂しく感じた。また、篠原涼子さん演じる雪平夏見の、今まで見られなかった表情が見られたことも嬉しく思った。アンフェアがアンフェアを呼ぶ、素晴らしい映画だったと思う。
連ドラから見てきて、裏切りの多いドラマで誰が本当に味方なのか分からなかったが、知りたかった真実は見えた!けど、悲しい出来事もあり見ていて辛いとこもあったが、それでも危険の中で裏切らない人々がいて戦い続ける雪平に勇気をもらった!加藤さん、寺島さん、阿部さん最高です!瑛太で始まり永山絢斗でってスゴイなぁ…
ドラマからのアンフェアのファンで、スペシャルドラマも映画も全て見てきたけど、ドラマシリーズが一番良かった!ドラマが終わったときは続きが見たいと思ったけど、スペシャルドラマくらいで終わるのが無難だったかなー。あとはストーリーが無理やり過ぎる気がして入り込めなかった。
いいんだけど、終わり方が微妙なきがする
ドラマから見続けてきたけどやはりおもしろかった!満足だったー!!けどあの終わり方で良いのかなと思ったけどよかった!久々邦画でおもしろかった作品でしたね!
人間不信になるほど、裏切りのオンパレード個性的俳優揃い踏みエンドロールの種明かし良かったですAKIRA以外は
単純
ついに完結アンフェア! 劇場やTVシリーズをすべて見ているので、いざ劇場で拝見。 全作の「ザ・アンサー」での中間を見せない展開が斬新でよかったので、今回も期待を拝見しました。裏切り展開はあったのですが、前作で出し切ったのか物足りなさもあり意外な展開もなくしれっと終わった気分でした。 ただ、篠原涼子はやっぱキレい(笑)
最後の場面が非現実的すぎてすこし残念だった。
とりあえず全員裏切る。このパターンにすると、ある意味犯人がバレバレ。最初に会ったやつも敵みたいな。全員死んでいくのもパターン化。謎は全て解決したのでまだ良いかな。
アンフェアーらしい終わり方!真ん中らへんから、犯人の予想をして見ると面白いです!
AKIRAの演技がよかったです。ハラハラドキドキして、後半とくに泣けました。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
特典映像2
特典映像1