劇場公開日 2015年10月10日

  • 予告編を見る

マイ・インターンのレビュー・感想・評価

全777件中、501~520件目を表示

4.0素晴らしいです!感動します。そしてこういう関係が羨ましいです。

2015年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

とても素晴らしい作品だと思います。

女性若手社長の苦悩に真剣に向き合える
熟年インターン。
育まれる友情。

とかくありがちな友情物語や恋愛物語とは違う
本当の人と人の支え合えう関係。正直羨ましいです。

ロバートデニーロがこういう演技をされるのも
すごく驚きで新鮮で格好よかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぶれいきんぐ

4.0so good!

2015年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても自由なアメリカンスタイルに魅了されました。
働く女性の社内における人間関係、
あるいは専業主夫をもつ女社長の家庭環境を
女性目線で描かれていて感情移入しやすかった。
人間味溢れる作品ではないでしょうか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akiko

3.5満喫、満足

2015年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

今更ですが色々まとめ見してきたのでレビューをば

傲慢な主人公に諧謔を弄する老執事(バットマンのアルフレッドとか)が好みな方はぜひ見るべき!どちらかといえば女性向きの映画

主人公は70歳の老紳士、ベンですが話のメインはアパレルの若き女社長ジュールズであり、降りかかる困難や苦難に立ち向かう彼女を支え、ともに乗り越えていくストーリーになっています

人間関係がまず素敵ですね ベンは気さくでなにより気が利き、周りも明るい連中ですぐに仲良くなります
なにか問題あればベンがさっと片付けてしまうので小気味良くコメディ調のテンポで進むストーリーを楽しめます
音楽もセンス良く映画の邪魔をしません 基本明るいノリで若者の先を行き、支え導く「理想の老紳士像」を描いた映画です

とはいえ気になった点もあります まず中盤のベンの持ち上げ具合が少し無理やりに感じます

ストーリー上でベンがぶつかる壁がなく、そもアパレル業界という若者最前線の職場で70歳の老人が働くというジェネレーションギャップがまず想像される設定ですが、そんなシーンはほんの最初だけでありすぐ打ち解けあいます(まあ書類で数字を追う仕事なり雑務処理なりに回されているのでそこまで問題はないのでしょうが・・・)

あまりに順調にすぎ、また起こる問題に対してのワンアクションを周りも過剰気味に持ち上げるので少々ですが違和感を覚えました

次に服装が△ 服飾関連のお仕事ですからもちろんカジュアルについては文句なくみんな綺麗でかっこいいです

ただベンが・・・ スーツであるのはいいんですがいわゆるアメリカナイズなオーバーサイズ 動くたびに皺がよるはシャツも襟は首にうまりシルエットはだぼだぼ ザ・既製品 イギリス服ほどかっちりしていて欲しいとは言いませんが「クラシック、アンティークを愛する紳士」を自称、他称させてるんですからもう少し・・・こう・・・
アメリカのやもめのサラリーマンおじいちゃんのスーツシャツが完璧!というのも変な話であるのはわかるんですが、これもまた持ち上げ具合との違和感ががが

あとは・・・女性の社会進出への反応に対する風刺がちょっと効きすぎてる感も・・・ある・・・かな?

・・・文句の方が多くなってしまいましたがいい映画ですヨ!もっとベンの姿を追っていたい、これからを見たい、浸っていたい視聴後感
「あーこんな素敵な先達がいたらなー」とあこがれる素敵な映画 オススメです!

ラストシーン前の社内を社長とベンが並んで歩いてる姿がなんだかとてもかっこよくて印象に残ったなぁ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tukinami2000

5.0面白かった!

2015年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

あまりにストーリーにのめり込み過ぎて、エンドロールの後もまだ続きがあるのでは?と思いまして最後まで観ました。
プラダを着た悪魔とはまた違う角度でのファッション業界。ロバートデ・ニーロもとってもよくて、是非とも観て欲しい映画の一本です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うらら

4.5His smile made me happy :9

2015年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

観た後が心地よくなる映画でした。
細部まで丁寧に作ってる感じがわかります。

デニーロがこういう役も演じてくれる
役者でいてくれて嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
gooold17

4.5人生を楽しみたくなる作品です

2015年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

とても仕事に魅力を感じさせてくれました。実際にはこのような職場はないかも知れませんが仕事に行き詰まっていたら是非見て欲しいかと……

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しぃばぁ

4.5マイインターン

2015年11月15日
iPhoneアプリから投稿

トーホーの日に漸く見に行ってきた。
意外に号泣しながら観てしまってました。
いい子だなぁ、とか、素敵な人だなぁとかね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Manpuku Taichyoo

4.0心温まる

2015年11月15日
Androidアプリから投稿

わざわざ映画館に行って観た映画で久々のアタリでした。
ロバート・デ・ニーロの演技が素晴らしかったです。アン・ハサウェイもオシャレで綺麗ですね〜。この映画に出てくるキャラはみんな魅力的です。
ちょこちょこ笑えるところもあって、内容も文句ナシでした。
元気をもらえました。観に行って良かったです。DVD化したらまた観たいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あむのす

4.5ロバートデニーロ、アンハサウェイ等キャスティングが何よりも最高です...

2015年11月15日
iPhoneアプリから投稿

ロバートデニーロ、アンハサウェイ等キャスティングが何よりも最高です‼️
ストーリーも納得‼️
笑いあり涙ありドキドキありの三拍子揃ったシネマ^ ^
点数で言うと95点ここ10年では最高点ですね^ ^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はーくん

4.5面白いです。一級品の作品やな〜て感じ。 ふっと笑っちゃう一面もあり...

2015年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いです。一級品の作品やな〜て感じ。
ふっと笑っちゃう一面もありつつ、内容も濃い。大人力凄い感じるデニーロが絶妙にいい。アンハサウェイもパワフル。
会話の軽妙さって言うのが溢れてて、もう感心しちゃう。愉快って思うね。しっかりと腰据えて観れる作品。年齢を重ねる楽しみを覚えました。大きなアレって違和感ないし、凄くまとまってた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
VANeRop

4.0思ってる以上だったね

2015年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

アン・ハサウェイが目的で観にきたつもりが、ロバート・デ・ニーロが魅せる!魅せる!やっぱりデ・ニーロ様!適役だね。
劇中のデ・ニーロの様に人生歩みたいと心から思ったよ✨

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウィリー

2.5可もなく不可もなく

2015年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
おんぷ

5.0Nancy Meyersの作品はいつも素晴らしい

2015年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

大好きな脚本家であり、監督でもある師と仰ぐNancy Meyersの新作なので見ました。ポスター見たときは、有名な名優二人が主演ですが、ストリーはどうかなと思ったけど、久しぶりにとてもほっこりした気分になれた良い映画です。さすが、笑いあり、緊張あり、泣ける場面あり、心の琴線に触れる台詞ありで、久々の良い映画でした。私からみたDe Niroは、厳しくちょっと怖いMafiaっぽい役のハードな男の役のイメージが強かったけど、この映画では、本当に良いおじいさんインターン役で、ちょっと現実には、ありえないほど完璧にいい人でした。がんばるスタートアップのアパレル会社やり手女性社長役のアンハサウェイを支える役を、好演していました。あと周りのコメディタッチの社員や、優しい夫役の俳優も良かった。あとマッサージ師の女性や、ベンに気がある、うざいお婆さん役もコメディを作るのに、一役かい、良くできていたと思います。定年後の元気な熟年の生き甲斐、離婚して働く塾年女性、母娘の確執や、職業婦人の妻を支えるStay Home Dadという主夫など、現代の人間模様をうまく映画に反映させています。Julesが離婚したら、再婚できず、一人ぼっちでお墓にはいるのはいやという台詞や、夫を失いたくないなどの場面に涙腺がゆるみました。さすが、監督は観客の情をうまく刺激できる人です。最後はうまく治まり、見たあと、気持ちが癒されました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MovieFanF15

4.011月12日が誕生日のアン・ハサウェイとデニーロと云うコトで鑑賞。...

2015年11月14日
iPhoneアプリから投稿

11月12日が誕生日のアン・ハサウェイとデニーロと云うコトで鑑賞。思ってた以上にデニーロの映画で、ほっこり楽しめました( ´ ▽ ` )ノ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SANE

4.0最初30分ほどはつまらなかったが、徐々に面白くなっていった。 見て...

2015年11月13日
iPhoneアプリから投稿

最初30分ほどはつまらなかったが、徐々に面白くなっていった。

見ていると心が温まる映画だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ami

4.0ロバートデニーロ最高!

2015年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロバートデニーロ演じるベンが最高!

穏やかで紳士的で、親しみ深くて。

色々な新しい事に挑戦したり。

あんな人が近くにいたら、
人生勇気づけられるし、
毎日会社に行くのが楽しみになりそう。

ベンのように慣れるよう心掛けていきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りろ

4.5行動あるのみ!

2015年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
え

3.0アンハサウェイ可愛い

2015年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

うんそんな感じ♡

真新しさがもーちょい欲しかったし、うーん映画館で見るほどでも…と思ったけど女性として仕事と家庭との両立ってアメリカですら難しいんねと考えてみたり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆか

5.0ためになったな〜〜

2015年11月12日
iPhoneアプリから投稿

生き方とかすごく素敵だなって思いました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あかり

4.5学ぶことが多い

2015年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

学ぶことが多い映画でした。
日本でも大人向けの味のある映画を作って欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふゆる
PR U-NEXTで本編を観る