キングスマンのレビュー・感想・評価
全574件中、321~340件目を表示
内容もキレッキレッ!
アクション好きには、たまらない面白さ。
テンポもよくて飽きない。
1人のダメダメ青年が、どんどんかっこよくなってくとこもいい!!
ただし大量殺人シーンが多いのでR15は納得。
面白いけどファミリーで観る映画ではない。
最後の大量殺人シーンが、リアル映像にできないのは分かるが、茶化しすぎてる感あるので-0.5、ごめん(>_<)
英国紳士にも通ずる侍魂
原作者が「キック・アス」を生み出したマーク・ミラーだと知った時点で見たい気持ちはMAXだったが、この時期になってやっと見ることが出来た。
歴代のスパイ映画を皮肉りつつ、後半は躊躇なくハイテンションさを保ち突っきる。そのスタイルが自分にはハマった。しかし、その中にも政治的背景、メッセージがあり、細かい目配せを見つけるべく何回見直すとしても飽きない。
キングスマンの師弟関係も燃えたね。使命を守るためなら、死も惜しまないという姿勢、活躍が公表されないことを良しとするところはサムライ魂に近いものを感じた。だらしない青年が、立派な紳士に成長するというシンプルな芯が中心になってるので漢を磨きたい人、はちゃめちゃアクション好きな人はきっと気にいるだろう。
93点
よし、ゴールデンサークル、行ってみよう
最低、、、なのに面白い
喜劇のようだった
英国紳士型スパイ
馬鹿で悪趣味だけど損しない
興味ない••3••好き/並•••4•すごい
無1••••涙/無••3••固ゆで
無1••••社会派/大衆•••4•カルト
損はしてない/紹介する
俺の満足度 70点
作品賞ノミネート可能性 0%
クライマックスは、ちょっと悪趣味だけれど、派手だよ。音楽も俺向き。
バカ映画の噂もあったけど、金かけて真面目に撮ってる印象。笑いながら観ること期待しているといい意味で拍子抜けするはず。テンポのいい、(これもいい意味で)薄っぺらな青年成長物語。損はしません。
リスペクトは、007、キルビル、博士の異常な愛情 かな。
キックアスの監督なのか、馬鹿で悪趣味なんだな。これだけ撮れるのにね。最後の悪趣味馬鹿騒ぎが際立つように、というためだけにこれだけ一所懸命英国的礼儀正しさを撮り続けたんだね。もう、そこが変わってる。
新しいスパイ映画
若干グロかったけれど、コメディ要素もあるアクション映画で面白かった...
普通のアクション映画かと思いきや序盤から目を思わず塞いでしまうグロ...
いやよかった。
全574件中、321~340件目を表示