キングスマンのレビュー・感想・評価
全574件中、321~340件目を表示
最低、、、なのに面白い
人がバタバタ死ぬ話は個人的には嫌気がさすことが多いのですが、なぜかイギリス人が書くといつも観れてしまう、不思議。
彼らのバランス感覚の良さでしょうか。
まずコリン・ファースのアクションってだけで笑える。
それに加えていちいちぶっ飛んだ展開。
かっこいいのかダサいのかよくわからない"英国紳士"をモチーフにしたガジェット。
話自体はベタなはずなのに、、、
なんでこんなに面白く出来るんだ?
とにかく面白い。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
喜劇のようだった
英国紳士型スパイ
馬鹿で悪趣味だけど損しない
興味ない••3••好き/並•••4•すごい
無1••••涙/無••3••固ゆで
無1••••社会派/大衆•••4•カルト
損はしてない/紹介する
俺の満足度 70点
作品賞ノミネート可能性 0%
クライマックスは、ちょっと悪趣味だけれど、派手だよ。音楽も俺向き。
バカ映画の噂もあったけど、金かけて真面目に撮ってる印象。笑いながら観ること期待しているといい意味で拍子抜けするはず。テンポのいい、(これもいい意味で)薄っぺらな青年成長物語。損はしません。
リスペクトは、007、キルビル、博士の異常な愛情 かな。
キックアスの監督なのか、馬鹿で悪趣味なんだな。これだけ撮れるのにね。最後の悪趣味馬鹿騒ぎが際立つように、というためだけにこれだけ一所懸命英国的礼儀正しさを撮り続けたんだね。もう、そこが変わってる。
新しいスパイ映画
若干グロかったけれど、コメディ要素もあるアクション映画で面白かった...
普通のアクション映画かと思いきや序盤から目を思わず塞いでしまうグロ...
いやよかった。
「なんじゃこりゃ」の連続ですが・・・
全574件中、321~340件目を表示