劇場公開日 2016年9月17日

  • 予告編を見る

怒りのレビュー・感想・評価

全553件中、461~480件目を表示

1.09割つらいです

2016年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

つらい。どうしようもなくつらい。
140分間ほとんどがしんどかった。
救いようのないつらさでした。
キャストが豪華で期待してみたけど、、観なきゃよかった・・。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かな

4.5凄くて、素晴しい!!

2016年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画、凄いです!!

豪華な役者さん揃いなんだけど、それぞれが素晴らしい演技をしてます。

清純派女優の「広瀬すずちゃん」が、あんな役をするなんて衝撃でした。

終盤には大粒の涙が溢れることでしょう。

ここ最近観た映画で、一番良かったなぁ〜。

見入ってしまって、140分があっという間でした。

明るい話ではないけれど、是非見て欲しい作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
♡ゆりゆり♡

4.0期待通りの充実作

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

予告篇を何度か観る度に期待が膨らむ一方でした。原作を前以て読みましたが、やはり今作は原作を読んだ上で観た方が良いと思います。2時間を超える長作でありながらも俳優陣の演技と坂本龍一の音楽、3つの物語が絶妙にシンクロして行く様を満喫しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.E

4.0面白かったが、

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

すずの、最後の海に向かってワーッは、興醒めした。

「怒り」というタイトルが、最後までシックリ来なかった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
カワハギ君

3.5オールスター感謝祭

2016年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

さすが、全員主役級の役者だったので、息詰まる緊張感だった。原作を読んでいたので、宮崎あおいのアイコ役(ちょっと頭の弱い、蓮っ葉な女性)はどうかと思っていましたが、見事に演じておりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hanataro2

4.0人を信じることの難しさ

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

人は「信じたい」と思う程、それは裏には疑念が張り付いている自分の希望であることに気づかされてしまう。「信じる」とは自分の希望が介在するようなモノではなく、ただ純粋に、自然に思える気持ちであり、「信じたい」に変わった瞬間にそれは信じていないことだというコトをこの映画を観ていて痛い程感じた。それに改めて気づかされ考えさせられるだけでも観る価値のある映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
nao

4.0人を信じるということ

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

人を信じなかったために絶望の淵に立たされる人。
人を信じたために、深く傷つく人。
うーむ、難しい。
なぜ、この人を信じてあげないの?
なぜ、この人を信じてしまうの?
登場人物と一緒に、心揺らぎながら見入ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
saitall

5.0最高

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飽きさせない展開で楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りさ

5.0切ない感動

2016年9月19日
Androidアプリから投稿

ものすごく切なく、胸が締めつけられた。人を信じる難しさ。
苦しい映画だけど感動した。
広瀬すず良かったー妻夫木聡も良かったー。
映画って良いなーすごいなー。
文句なし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyocool

3.5ラストまで気が抜けない

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どういうラストでも大丈夫な内容。
有名どころの俳優が多いと話に集中しづらくなるけど、今作は大丈夫。
キャストの誰それがいいと言いたいところだけどそれを言うと観る前の人に悪い(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ワイナオ@フロワク@映画おじさんの風呂が沸くまで

4.0良かった!

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

監督、配役、脚本、演技、音楽すべてバッチリ!
映画のストーリーとは別に非常に気持ちよくなれた。
すべての要素が噛み合うと素晴らしい作品になる。
考えてみれば、3つのストーリーはすべて別の場所・人物なんだもんな。脚本すごいな。

それとやはり綾野剛はすごいな。彼の出演作を見てきて良かった。

☆一つ足りないのは、一番大事であろう動機が若干弱く感じた。また、こんな人物が一年間も指名手配から逃れられるか?と少し思ってしまったから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZUKI TOMONORI

5.0苦しかった。

2016年9月19日
Androidアプリから投稿

とても素敵な作品でした。
今年見た中で、最も心に残るものになりました。今、清純派として売れている広瀬すずの演技にはとても驚きましたが、彼女の演技は妙に現実味があって見ていて息苦しかったです。終わったあとの疲労感が凄かったですが、良い意味でかなり期待を裏切られる素晴らしい作品。ひとりで見に行くことをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミサ

5.0凄かった!

2016年9月19日
Androidアプリから投稿

久しぶりに感動しました!
観終わった後の余韻が
ハンパじゃないです。

間違いなく 日本の映画史に
名を残す傑作です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
坊っちゃん

5.0流行りは気にせず30オーバーはこっちへ

2016年9月19日
Androidアプリから投稿

本年度最高作です。君の名はや、シンゴジラも素晴らしいですが、個人的には今作を押します。ロクヨンは足下にもおよびません。

3つのストーリーを編み込んでいくような映画ですが、編集が上手いです。音声を残しながら、映像は次へ。余韻を上手く残しながら次のページへ進んでいるような感じです。

7人の主役、準主役は当然に上手く、それ以外のピエール瀧や池脇千鶴、高畑充希も存在感を出してます。今、役者を使うのが一番上手い監督です。高畑充希の目力は凄かったです。沖縄の男の子は最初と最後で全然違ってます。

色んな立場の役柄があり、観客は誰かに感情移入して観れるのではないでしょうか。

坂本龍一の音楽はラストに行くほど重厚で効いてきます。

絶望からわずかな希望、新たな一歩、次への挑戦を感じさせて「怒り」の一文字を。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サンダンス

5.0良い映画は良い映画館で。

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

3つのストーリーで展開されていく映画だったけど、場面の移り変わりがとても自然で綺麗でした。
役者陣も素晴らしい方たちばかり。それだけでも見応えがあります。一流の俳優さんたちの名演技の中、広瀬すずちゃんも体当たり演技でした。苦しい涙が本当に切なく怒りを覚えました。
この映画はいろんな角度からの「怒り」があり、信じるぬく事の難しさや大切さも伝わってくるようでした。
観て本当に良かった。

ただお隣の高齢夫婦が終始話しており、「この俳優しか知らないなー、なんだかさ意味がわからないなー、、、」とetc...∑( ̄ロ ̄|||)
ラストに近づくほど、話がヒートアップしてきたので、我慢しきれず「すみません、シーで、、^_^;」と伝えましたが、すぐ隣の婆様にしか通じず爺様は話し続けてました。
エンドロールが終えて照明が点くと、前後隣席の観客や、爺様の隣の女の子はすんごい怒りに満ち溢れていました。
せっかくいい映画を観に行ったのに残念、はぁ꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
すみません、映画のレビューでなくて、映画館のレビューになってしまいました( ̄Д ̄;

また良いシネマで観なおします!!
ちゃんと観なおしたいくらい素晴らしい映画です‼︎(*˘︶˘*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もこちゃん

4.5上映初日舞台挨拶にて

2016年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

李監督の脚本力が素晴らしかった。
とても重たい内容でしたが避けては通れない人間の生きざまが描かれていて心に響きました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pirrko

5.0感動しました。

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

人を信じるとはどういうことか。じっくり考え、感じられる物語です。
原作に忠実な脚本、キャストの演技、坂本龍一の音楽、どれを取っても素晴らしい。
そうそう出会える映画ではありません。
鑑賞をおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よしひろ

5.0観た後の余韻が半端ない作品

2016年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

観た後のなんともいえない余韻が半端ない作品だった。
これはひとへに役者陣の演出を超えた演技によるところにあると感じた。
東京・千葉・沖縄で同時進行するストーリーは
一切交わることなく進んでいくが、
それがラストで一本の線につながっていく様は圧巻である。
間違いなく今年観た映画の中で最高の作品である。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Uk

3.0すずちゃん

2016年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

人を信じろと言ってるのか?
信じるなと言ってるのか?
すずちゃんがあんな役とは…(^-^;)。
高畑充希も舞台挨拶とか出てよくないか?
赤江珠緒が若く写っててビックリ!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
花形右京

5.0とにかく観るべき作品

2016年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

映画に限らず作品が世に産み出されるのには
理由がある。
本編のバックボーンには世田谷一家殺人事件や
市橋達也の事件があるが、
彼らはなぜ殺人を犯したのか?
その人間心理を突き詰めると【怒り】という言葉が
出てくるのであろう。
この【怒り】という言葉はこの作品のテーマであり主役でもある。
3組の犯人と思しき人物とそれを愛する、あるいは信頼しようとする
周囲の人間との関係が綿密に描かれているからこそ、
ラストの展開にも納得できる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
takahashi
PR U-NEXTで本編を観る