劇場公開日 2016年9月17日

  • 予告編を見る

怒りのレビュー・感想・評価

全563件中、461~480件目を表示

5.0信じ切る勇気

2016年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

信じたい。出来れば信じたい。信じ切りたい。という過酷さが表現されていたんでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みうみう

4.5人からどんな内容?と聞かれたり 感想を尋ねられてもなかなかうまくは...

2016年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人からどんな内容?と聞かれたり
感想を尋ねられてもなかなかうまくは伝えられないけど、
観てよかったと思えた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
仔羊

4.5圧倒された。久しぶりにガツンとくる邦画。

2016年9月20日
iPhoneアプリから投稿

…すごい映画でした。

渡辺謙、宮崎あおい、広瀬すず、森山未来、
松山ケンイチ、妻夫木聡、綾野剛。
みな主役級のスターばかりの中で、それぞれが物凄い存在感放ってます。圧倒されます。

こんなに心震えた邦画は、今までないかも。

ある残虐な殺人事件の犯人は誰か?
というのが軸になって

・漁師町の渡辺謙さんと宮崎あおいちゃん親子と松山ケンイチ
・東京の妻夫木聡と綾野剛の2人
・沖縄を舞台とした広瀬すずちゃんとその男友達と関わる森山未来の3人

3本のストーリーが同時進行。

この中に容疑者がいるわけですが、
私は最後までわからなかった。

怒りとは
犯人の心の闇だけでなく
登場人物全てが心に抱える心の闇を指しているのですね。
他人への不信感だったり
不遇や親への恨みだったり
または自分への強い嫌悪感だったり
どうしようもない無力感だったり

その描写が、ただの怒りではなく
深い悲しみを伴うものばかりで
だからこそ胸を打つ。
きっと登場人物の誰かの悲しみが、自分の悲しみとリンクするはず。
生きていれば、心の濁った部分も当然、みんなあるのですから…

謙さんはさすがの重厚感。この役が謙さんで良かった。作品に一気に迫がつく。
あおいちゃんは風変わりでとてつもなくピュアで実に危なっかしい。ベテランの域。
松山ケンイチはのっけから威圧感すごい。
妻夫木くんのラストには泣かされた。上手い。ほんとに上手い。
綾野剛のあの儚さ、何⁈ あの色気、何⁈
この人何でもできるんだな… すごい俳優だ…
森山未来もすごい。まさに鬼才。
そして最後に、すずちゃん。

すずちゃんの役柄はほんとに胸が痛む。
でも、とてもつらいけど、彼女の芯の強さを感じるラスト。何とも言えないラスト。
(沖縄、大丈夫なのか…)
すずちゃん、この映画で一歩オトナになりました。

支離滅裂ですみません。
邦画に少し偏見のある私なんですが
今回だけは参りました!
これはすごい映画。ぜひ映画館で。

コメントする 3件)
共感した! 50件)
Mariko

4.0宮崎あおいがちょっと張り切りすぎかなと

2016年9月20日
iPhoneアプリから投稿

宮崎あおいがちょっと張り切りすぎかなと

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱん

4.0疑心暗鬼

2016年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大切なものは減っていく…
考えさせられる言葉だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いのしし

3.5心が痛い

2016年9月20日
Androidアプリから投稿

信頼、疑り、思い込み、裏切り、誤解、自己嫌悪、悲しみ

怒りは他人に向けるだけではなく、自分自身への怒りもある。

それは切なく悲しい。

見てるこちらも 同じ様に信頼し、疑い、思い込み、自己嫌悪になり、心を痛める。

実生活においても、思い込みは誤解がほとんどだったりするもんだ。
相手に非が無くとも、勝手に悪者にしてしまう。

どこで情報を得たのか?おそらくレイプシーン目当てに来たであろう、青年グループ。
そのシーンが終ると、退席。

これも思い込みですけどね。。

勝手に思い込みで決めつけるのは良くないですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOM

5.0苦しくて切なくて悲しくて吐きそう

2016年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

誰かを信じたくても信じれない自分を重ねて、
苦しくて切なくて悲しくて吐きそうになりながらみました。
腕に爪が食い込みました。
もう3回見ましたが、是非みなさんも見て下さい。
確かにすごく重い映画です。
ただそれぞれの人が必ず持ち帰るものがあるとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きるあ

3.5非常に入り込めた

2016年9月19日
Androidアプリから投稿

感激した。今のところ今年イチの映画。
誰なのか、と疑わせるのが上手い。キャストの演技と、緊迫感がとても良かった。サイコパスに鳥肌がたった。人が何よりも怖いって感じる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abc

4.0俳優陣の覚悟を感じた映画

2016年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作小説は読まず予備知識無しで鑑賞。
決して見やすくはないが、凄みを感じさせる映画でした。
豪華俳優陣それぞれがイメージを覆す圧倒的な演技で、特に宮崎あおいの醸し出す危うい雰囲気は正直、「大丈夫?」と
心配になるほど。
個人的には、沖縄編で広瀬すずの友達の男の子がMVPかな。観ていて心が苦しくなるような真に迫る「怒り」を感じさせる演技です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
シネマばか

4.03本の映画を同時に観てる感じ

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そりゃ主役級の俳優をこれだけゴロゴロ連れて来れば見応えも説得力も抜群ですよね。タツヤ役の人も、最初はチョイ役かと思ったけど、あの中にあってすごく頑張ってた。オチについては、もっと別の形を予想というか期待してたので意外に普通だった。SEで繋ぐカットの切り替わりが印象的で、全く別々の物語が進行してるのに同期してる感じがうまかったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もへじ

3.5「怒り」だけじゃない

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

急に現れた素性の知らない男を中心にする、交わることのない、3つのストーリー。
登場人物それぞれに人間味があって、さすが演技派、といった感じ。でもいまいち感情移入できなかった。みんな怒りだけじゃない、信頼、不安、虚しさ、愛、ふがいなさ、悔しさ、わけのわからなさ、たくさんの感情が映画の中に溢れてた。

なにも知らない人間をどうして信じるのか、信じられるのか、その「信用」が人を救うこともあるし、その「信用」で人が殺されることもある。おおお重たい。

ただ観終わったあとに、ああいい映画観たわあって感じではなかった。そういう映画なんだろうけど。見応えはあった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すっ

1.09割つらいです

2016年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

つらい。どうしようもなくつらい。
140分間ほとんどがしんどかった。
救いようのないつらさでした。
キャストが豪華で期待してみたけど、、観なきゃよかった・・。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かな

4.5凄くて、素晴しい!!

2016年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画、凄いです!!

豪華な役者さん揃いなんだけど、それぞれが素晴らしい演技をしてます。

清純派女優の「広瀬すずちゃん」が、あんな役をするなんて衝撃でした。

終盤には大粒の涙が溢れることでしょう。

ここ最近観た映画で、一番良かったなぁ〜。

見入ってしまって、140分があっという間でした。

明るい話ではないけれど、是非見て欲しい作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
♡ゆりゆり♡

4.0期待通りの充実作

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

予告篇を何度か観る度に期待が膨らむ一方でした。原作を前以て読みましたが、やはり今作は原作を読んだ上で観た方が良いと思います。2時間を超える長作でありながらも俳優陣の演技と坂本龍一の音楽、3つの物語が絶妙にシンクロして行く様を満喫しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.E

4.0面白かったが、

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

すずの、最後の海に向かってワーッは、興醒めした。

「怒り」というタイトルが、最後までシックリ来なかった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
カワハギ君

3.5オールスター感謝祭

2016年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

さすが、全員主役級の役者だったので、息詰まる緊張感だった。原作を読んでいたので、宮崎あおいのアイコ役(ちょっと頭の弱い、蓮っ葉な女性)はどうかと思っていましたが、見事に演じておりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanataro2

4.0人を信じることの難しさ

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

人は「信じたい」と思う程、それは裏には疑念が張り付いている自分の希望であることに気づかされてしまう。「信じる」とは自分の希望が介在するようなモノではなく、ただ純粋に、自然に思える気持ちであり、「信じたい」に変わった瞬間にそれは信じていないことだというコトをこの映画を観ていて痛い程感じた。それに改めて気づかされ考えさせられるだけでも観る価値のある映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
nao

4.0人を信じるということ

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

人を信じなかったために絶望の淵に立たされる人。
人を信じたために、深く傷つく人。
うーむ、難しい。
なぜ、この人を信じてあげないの?
なぜ、この人を信じてしまうの?
登場人物と一緒に、心揺らぎながら見入ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
saitall

5.0最高

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飽きさせない展開で楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りさ

5.0切ない感動

2016年9月19日
Androidアプリから投稿

ものすごく切なく、胸が締めつけられた。人を信じる難しさ。
苦しい映画だけど感動した。
広瀬すず良かったー妻夫木聡も良かったー。
映画って良いなーすごいなー。
文句なし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyocool
PR U-NEXTで本編を観る