怒りのレビュー・感想・評価
全550件中、401~420件目を表示
原作の吉田修一が、 かつてないほどの豪華キャストを、 全員主役をは...
原作の吉田修一が、 かつてないほどの豪華キャストを、 全員主役をはれる位の俳優さんで、 と希望したという話をどこかで読んだが、 正直そのときは、 そんなに評判にしたいの? くらいのゲスな感想しか持たなかったのが 今日映画を見終わって、 はじめて原作者の希望の意図がよくよく わかった気がした。 3つのストーリーのどれも、 力を抜いてはいけない。 どうしようもない日常の中で 必死で生きる人間の強さと脆さを まるですぐ傍で見ているかのような臨場感を もって感じさせなければならない。 3人が3人とも、 何かを隠して生きている、 そんな怪しげな雰囲気と、 それでも所々で感じる情や親しみやすさから 信じたい、でも怪しい、、 観る人もいつの間にか、 葛藤を感じずにいられない そんな作品でした。
ストーリーにグイグイ引き込まれていく
3つのストーリーが同時進行ですすんでいくようにグイグイ引き込まれていく。観た後の満腹感というよりは若干もたれ気味になりそうな濃さなので、余裕がない時は観たくないな。
よい脚本でした
キャストが良いです。 特に、今回は宮崎あおいがかなり良かったと思いますね。 人は疑いが芽生えることですべてが変わってしまうこと、 それに振り回されてしまうこと、 人を信じることは難しいこと、 それがよく描かれていたと思う。 よい脚本でした。 宮崎あおいもだけど、 沖縄の少年役の人、すごく良かった。
素晴らしい作品
今まで観てきた映画の中で1番感銘を受けた作品でした。 役者さん一人一人の演技も素晴らしくて、映画館で観た方が良い!と思える音の使い方と演技の迫力で全身に鳥肌が立ち、見終わったあとは放心状態になりました。 3つの舞台でのお話でしたが、140分でこれほどの作品に仕上げたことに驚きです。 李監督の他作品も観てみたいと思いました。
140分とは思えない
140分と聞いて長いな、と思ってたが、長くない。 また行ける、まだ長く語ってもらって構わない。 妻夫木聡が素敵すぎる。 犯人と思しき3人のどれもに、そうであって欲しくない、と、願う。 もっとどの話も、深掘りして知りたくなる。小説読んだらあるかな。 役者がやはり素晴らしすぎる。 そして、沖縄の少年、佐久本宝が本当に良い。主役級のあの役者たちに、思いっきり並んでいる。 そして、ちょっと出てくるだけの、池脇千鶴も、高畑充希も、やっぱりすごいな。と思わされる。 さすがな、さすがな、映画でした。
やるせない
信じていたのにふとしたことから疑心暗鬼になる人間の弱さと信じられなかったことに対する自分への怒り。 信じていたのに裏切られたことに対する相手への怒り。 無抵抗でなすすべもなく被害にあったやり場のない怒り。 様々な怒りのカタチが、相手を信じるということを軸に話がすすむ。 犯人探しではなく、それぞれが抱える心の弱さを抉り出す良作。 てか誰かが犯人名をタイトルに晒したために、楽しさ半減したわ! 本当むかつく!っていうのが俺の怒り。
怒りの矛先
1つの事件に関する3人の容疑者の出現。プロットからして、物語の方向性は容易に見えてくる。なぜなら、少なくとも2つの件に関しては冤罪という着地点(もしくは3人とも冤罪)が見えているからだ。 しかし、そこは李相日監督だ。「疑ってごめんなさい」という安易な結末へ導くために140分以上の上映時間を費やすはずもない。本作は犯人は誰なのかと疑うよりも、この人は犯人じゃないと信じる気持ちを前面に押し出す。登場する3人の男は確かに素性が分からない。けれども、俳優陣の巧みな演技は彼らの言動を信じたいと思わせる説得力を生み、後半まで“怒り”というテーマを忘れさせてしまうのだ。 しかし、物語は急転する。一度抱いてしまった疑いという心の闇は簡単には払拭できない。李監督の前作が『許されざる者』のリメイクだったこともあり、私はよもや『ミスティック・リバー』のような作品になるのではと勘ぐった。だが、本作はそれとは異なる方向に舵を切り、人が他者を信じることの強さと脆さをゆっくりと炙り出すのである。 坂本龍一の音楽が物語をより深いところまで牽引していく。様々な社会問題も交えながら、それぞれの心に宿った怒りの矛先が向くのは己か?他者か?それとも、どこに向けたら良いのか分からないやるせなさか?3つのエピソードが織り成すアンサンブルは、観客に様々な解釈を委ねる。微笑み、悲しみ、叫び、無情…。劇場から出てきた時に誰の表情が印象に残るだろうか?
140分の1本では難しい
3篇のその1つずつを、また別でまとめておいたストーリーも欲してしまう。 この盛りだくさんを140分にまで簡潔に編集したことが凄すぎる。 3様の在り方は犯人というところのみで繋がっていて、宣伝側は、それを愛と信じる力などと繋げようとしていたが、それはこの映画の理不尽さを、なんとか理由を求めたい人々との接点を作ろうとした苦肉の策であって、かえって無意味にさせた。 李監督はこの世の理不尽さと生きる強さを描き続けたい方なのだろう。 他のレビューを見ても、表現を自由にしないのはいつも世論だと思う。
心に…ガツンっと
久しぶりに…本当に久しぶりに…邦画で心が揺さぶられました。 妻夫木君の涙に…広瀬すずの涙に…胸が締め付けられました。悲しくて、切なくて、やりきれない。 日本にはこんなに素晴らしい演者がたくさんいるのですね。俳優陣の演技に、そして坂本龍一の音楽に、ガッツリ心を掴まれた。 サウンドトラックを購入して、帰りの電車で聞いては、映画のワンシーンを反芻する日々が何日か続いた。 なぜここまで、この映画に心を掴まれたのか、自分でもよくわからないけど…本当に素晴らしかった。 面白かった!なんて、簡単な言葉じゃ言い表せない重厚な映画だった。目を背けたいシーンもいくつかあったけど、お金を払って観て、良かった。
女性が観るなら覚悟が必要。米兵が少女に性的暴行をするシーンのせいで...
女性が観るなら覚悟が必要。米兵が少女に性的暴行をするシーンのせいで何日も不快な気持ちが続いている。感動ではなく、恐怖で泣いた。 そこだけやんわりさせるというのは作品全体の緊張感が損なわれるので難しいと思う。が違うギミックを考えて欲しかった。 そこ以外は文句なし。特に人物の顔を正面から画面いっぱいに映すカットは感情がまっすぐ伝わって作品にのめり込むことができた。 カメラワーク、演出、音楽、役者すべてが素晴らしい作品だった。
原作を読んで、
ようやく原作を読み終えたが、ずっと気になってたことを確認できた。 監督が原作にない「カーテンを閉める女性」を追加したのは何の意図だったのだろう。ピアノの音とその状況は演出としてインパクトがあることは認めるが、それ以上に恣意的なものを感じてしまうのは私だけなのだろうか?かなり気持ち悪い。
怒り
3つのストーリーが同時並行。3本映画を観ているような1本の映画を観ているような不思議な感覚。 豪華な俳優陣を揃えても失敗する作品は多々あるが、本作は完璧な脚本の下、最高の出来に仕上がっていると感じた。 渡辺謙の役柄もいい。ダサい親父を演じきれる所もかっこいい。抜群の存在感で渡辺謙が出ることで映画全体がしまった感じになる。 松山ケンイチも宮崎あおいも妻夫木くんも綾野剛も、森山未來も、、主役級がこれだけ出ちゃうと、、。いつかのいいとも最終回を観ているかのよう、、。それだけで既に引き込まれる。 怒りって何だろうな、信じるって何だろうな。 3人の疑惑対象の中ではこいつが実は1番信じられるかもってやつが犯人で、結構裏切られた感があった一方で、こいつ怪しいなって思った奴が、全然悪人では無かったとか、、。逆に何で信じてあげれなかったんだろうかと、、。 この映画。観客の信じる力も試される(^^;; 3本のストーリーが3本ともきちっと収まっていく。 エンドロール時の余韻が半端無かった。 いい日本映画を観たなって感じ。 にしても妻夫木くんかっこいいな。エロいし。
全550件中、401~420件目を表示