フォーカス
劇場公開日 2015年5月1日
全162件中、61~80件目を表示
一つ一つのエピソードが長くてワンパターン。『面白い!』→『長い!』→『面白い』→『まだ終わらんのか?』→『またこのパターンか。。。』→『あ、読めてしまった。。。』と、尻すぼみな内容。ミッションインポッシブルやオーシャンズ11の製作グループが作れば楽しめたかも。
思ったより良かった。先が読めるから安心してトリックやキャラに熱中出来る。思わず笑ってしまう、楽しい大人の映画。
知的
参考に、というのは、スリをするためのことではなくて、被害者にならないようにするため、という意味。ただ、ポスターの「視線を盗め」というのは、何だかな〜。FOCUSという原題はいいとして、「視線」がこの映画の本質ではないと思うのですよ。うーむ。ただ、知的なウィル・スミス、かっこいいです。
色々騙しの手口があって勉強になる映画でした!テンポも良く展開がいい感じでした!所々で騙しが入っていて、何回も驚くことばかりでした。最初と最後の展開のギャップも良かったです!いやー楽しかった笑。
マーゴット・ロビー、好きやな
ウィルスミス大好きな私には今回のフォーカスも凄く面白かった詐欺師のウィルスミスに弟子入りした女詐欺師そんな女詐欺師との恋愛そしてlast‥まさかの展開にビックリもしてあなたが‥みたいな展開面白かった
かっこいい人たちだったでも最後のシーン、難しかったもう一回見れば面白いと思えると思うマーゴットロビーえろい
興奮
マーゴットがいい女!ウィル・スミスもはまり役。うーん、一見あてずっぽうに見える賭けが綿密な計画のうえに成立する高い知能がなくてはできない商売であることに唸ってしまう。中盤以降はどんでん返しが楽しい。前半がおもしろかった。
なかなか見応えあった。
詐欺師というかスリだけど、見せ方がうまくてテンポが良くて引き込まれた。(序盤)あと、詐欺師集団として組織化されてて、役割と収益の上げ方がリアルっぽくなってたのが面白い。ストーリーは単純だけど、複雑すぎて訳わからんってなるより、ずっといい。ウィル・スミスの最近はあまり期待していないのだけど、やはり名前が売れているだけあってそれなりの作品となるけど、自身もやっぱり演技上手だーね。アメフトの時は騙された!わかりやすいサスペンスアクションってので観れば面白いでしょ。
詐欺と本物の愛情 面白い。どんでん返しの騙し合いが続くのは確かにおもろいと思った。
裏の裏をつく面白い❢
マーゴットロビーって初めてちゃんと見たけど、綺麗なのかそうじゃないのか微妙な顔。あれは化粧でああなってるのかな。ウィルスミスはめっちゃムキムキだった!なんかああいう役のイメージはないな。どちらかというと騙されて騙されて騙されてほしい。
すりのシーンが連携ありすぎて見ていて面白かった。それとマーゴット・ロビーを好きになった。
ハラハラドキドキいいスピード感で進みました。オチが読みやすいのがちょっと残念。
おしゃれで面白い映画!カメラワークとかよくわからないけど、個人的に撮り方が好きでした!!!アメフトのシーンが1番すきです!だまされたーーーってなりました!笑テンポも良くて、スリのシーンも目が追いつかないくらい、笑現実味がなくて、こんな世界がもしあるなら面白いとおもいました!もっと違う終わりを予想してましたが、いい意味で期待を裏切ってくれました!!!またみたい!
楽しい
あー、ダマされたー!と笑える映画。個人的にはアメフトのシーンが一番面白かった。スタイリッシュな映像で、軽やかなテンポ。最後までだれずに楽しめました。
このズルさ、欲しいw日常生活でやってみたくなるような演出が見ていて爽快でした。こんな器用な人間になれたら人生楽しいだろうなと思わせてもらえる作品でした。
テンポがよかったスリが楽しそうに見えたあんな風にできたらカッコイーなーと( 笑 )犯罪だけどマジシャンみたいで見ててやりたくなったただちょっと海外が怖くなる( 笑 )あんなスリされたら防げないじゃん!みたいな
主演がウィルスミスの時点で個人的に高評価になりそうだったが、期待してなかったぶん、面白く感じたのかな?想定していたオチにいかず、驚ける。やはりこういう犯罪をエンターテイメントとして、センス良く描かれると弱いのよね、わたしは…あ、それが映画、かw
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
予告編
特報