劇場公開日 2015年5月1日

  • 予告編を見る

フォーカス : 関連ニュース

「御上先生」神崎役も注目を集めた奥平大兼、新たな主人公像に挑戦 住野よる原作の映画化『か「」く「」し「」ご「」と「』場面写真

「君の膵臓をたべたい」の住野よる氏による人気小説を映画化する『か「」く「」し「」ご「」と「』の新場面写真が、このほど公開された。出口夏希とともに主演を務める奥平大兼にフォーカスしている。 本作は、"少しだけ人の気持ちが見えてしまう"男... 続きを読む

2025年4月12日

3Dから最古の長編影絵まで、27カ国のアニメーションが集結!「EUフィルムデーズ2025」開催決定

欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を上映する映画祭「EUフィルムデーズ2025」が開催される。今年は大阪・関西万博に合わせて、5月9日から大阪・テアトル梅田で開幕し、6月28日より東京・シアター・イメー... 続きを読む

2025年4月10日

道枝駿佑が主演! 日曜劇場「キャスター」のサイドストーリー「恋するキャスター」U-NEXTで独占配信決定

「なにわ男子」の道枝駿佑が、日曜劇場「キャスター」のサイドストーリーとなる「恋するキャスター」に主演することがわかった。同作は、動画配信サービスU-NEXTにて、4月13日から独占配信される。 TBSの日曜劇場「キャスター」は、阿部寛... 続きを読む

2025年4月5日

母の愛と呪いは紙一重…フィリピン文化のリアルとカオスをノンジャンルに描く新世代「ウリリは黒魔術の夢をみた」監督インタビュー

わが子の成功を黒魔術でかなえようとした母の強い愛と、運命に翻弄された息子、そして現代フィリピンの文化と社会を反映させた物語をモノクローム映像で描いた「ウリリは黒魔術の夢をみた」が公開された。俳優、アート・ディレクター、脚本家、プロデュ... 続きを読む

2025年4月5日

戸塚純貴×大東駿介×吉澤要人で“バレエ男子”の日常描く 草刈民代がバレエ監修・指導「バレエ男子!」5月1日から放送

戸塚純貴が主演を務め、大東駿介と吉澤要人が共演するオリジナルドラマ「バレエ男子!」が、5月1日よりMBSドラマフィル枠で放送されることが決定した。 本作は、謎に包まれた「バレエ男子」たちの日常にフォーカスを当て、主人公たちがバレエを通... 続きを読む

2025年4月3日

従来の映画とは一味違う、新たなスパイ像とは? ラミ・マレック主演「アマチュア」特別映像

ラミ・マレックが主演するスパイスリラー「アマチュア」の特別映像(https://youtu.be/21In_WaNslU)がお披露目。CIA最高のIQを誇りながらも、殺しは"アマチュア"な分析官のチャーリー・ヘラー(マレック)という新... 続きを読む

2025年3月26日

フローレンス・ピュー×アンドリュー・ガーフィールド 宝物のような時間を紡ぐ「We Live in Time この時を生きて」ロングタイム予告

「ブルックリン」のジョン・クローリー監督最新作で、A24が北米配給権を獲得した「We Live in Time この時を生きて」のロングタイム予告が公開された。「ミッドサマー」「オッペンハイマー」「デューン 砂の惑星 PART2」など... 続きを読む

2025年3月25日

「白雪姫」首位デビュー! ロバート・デ・ニーロがマフィアのボスを一人二役で演じるクライムスリラーも登場【全米映画ランキング】

3月第3週の北米映画市場では、ディズニーの名作アニメを実写化した「白雪姫」(ディズニー)が、週末3日間(3月21日~23日)の興行収入ランキングの首位に登場。市場全体の興収もやや上向きとなりました。 レイチェル・ゼグラー(「ウエスト・... 続きを読む

2025年3月25日

「駐在だよ、バカやろう」「ボケカスが」! 「ガンニバル」完結編、柳楽優弥が“一線を超える”特別映像

ディズニープラスが、累計発行部数400万部を超える二宮正明氏の人気漫画を実写ドラマ化したヴィレッジスリラー「ガンニバル」。その完結編となるシーズン2の第1話・第2話の配信を記念し、「人が喰われているらしい」と噂される供花村(くげむら)... 続きを読む

2025年3月19日

「Mr.ノボカイン」首位! マイケル・ファスベンダー主演&スティーブン・ソダーバーグ監督作など新作3本登場【全米映画ランキング】

3月第2週の北米映画市場の興行成績は、この1年で最も低調な結果となるなか、週末3日間(3月14日~16日)の興行収入ランキングのトップ10には、低予算の新作映画が登場しました。 首位は、ジャック・クエイド(「ザ・ボーイズ」)主演のアク... 続きを読む

2025年3月17日

第3回新潟国際アニメーション映画祭 ドワーフ特集に西野亮廣登壇、長編コンペ審査員・松本紀子インタビュー

3月15日から新潟市で開催される、第3回新潟国際アニメーション映画祭長編コンペティション部門の審査員であり、温かみのあるキャラクターとコマ撮りアニメーションを得意とするスタジオ・ドワーフでプロデューサーとしても活躍する松本紀子氏のイン... 続きを読む

2025年3月8日

【82年ぶりにギネス最長記録更新】エイドリアン・ブロディ、アカデミー賞で5分40秒におよぶ受賞スピーチ披露

第97回アカデミー賞で、「ブルータリスト」(公開中)での演技が評価され「戦場のピアニスト」以来22年ぶり2度目の主演男優賞を獲得したエイドリアン・ブロディが、受賞スピーチの長さでギネス記録を更新した。これまでは1943年に開催された第... 続きを読む

2025年3月5日

「キャプテン・アメリカ」V3! 2位は、ウディ・ハレルソン主演の実話スリラー【全米映画ランキング】

2月第4週の北米映画市場の興行成績は、第97回アカデミー賞授賞式を控えていたにも関わらず、この1年で最も低い結果となりました。週末3日間(2月28日~3月2日)の興行収入ランキングでは、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の... 続きを読む

2025年3月4日

第97回アカデミー賞受賞スピーチ集 壇上からまさかのおねだりから、力強い家族の歴史まで

インディペンデント映画「ANORA アノーラ」が作品賞を含む最多5部門を制した第97回アカデミー賞。授賞式では、各部門の受賞者たちが、時にパーソナルな、時に社会問題について、ドラマティックなスピーチを披露した。主要な部門の受賞スピーチ... 続きを読む

2025年3月3日

アカデミー賞5冠「ANORA アノーラ」全スピーチ集 監督の映画愛がほとばしる

第97回アカデミー賞授賞式は、インディペンデント映画「ANORA アノーラ」が作品賞を含む5冠に輝き、幕を閉じた。製作・監督・脚本・編集で4つのオスカー像を獲得したショーン・ベイカーの映画愛があふれ出るスピーチと、シンデレラガールとな... 続きを読む

2025年3月3日

旧日本軍が東南アジアで行ったこと、語られなかった歴史 マレーシア出身監督が紐解く5時間のドキュメント【第2回沖縄環太平洋国際映画祭】

沖縄県・那覇市で開催中の第2回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭「コンペティション長編部門」部門で、マレーシア出身、台湾を拠点に活動するラウ・ケクフアット監督によるドキュメンタリー「島から島へ」が2月25日上映された。... 続きを読む

2025年2月26日

暴動後のニューカレドニアの現在は「かなりの緊張状態」2018年の住民投票、先住民族の思いと女性の奮闘を捉えたドキュメント【第2回沖縄環太平洋国際映画祭】

沖縄県・那覇市で開催中の第2回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭「Islands in Focus」部門で「エデンの部族 独立の夢」が2月23日上映され、マルタン・ジェイエ監督が作品と、ニューカレドニアの現在について語... 続きを読む

2025年2月24日

国際映画祭の“必要不可欠”を備えた「沖縄環太平洋国際映画祭」を知ってる? 黄インイク監督が魅力を語る【アジア映画コラム】

「沖縄環太平洋国際映画祭」をご存知でしょうか? 同映画祭のコンセプトは「Cinema at Sea」。優れた映画の発掘と発信を通じて「各国の文化や民族、個々人の相互理解を深める」「地元ビジネスの支援」「地元の才能あるアーティストの作品... 続きを読む

2025年2月22日

「湖の見知らぬ男」から最新作までアラン・ギロディ監督3作品ポスター、予告編、場面写真公開

3月22日から公開されるアラン・ギロディ監督の長編3作品の予告編(https://youtu.be/-OeCP_gbz20)、ポスター画像、場面写真が披露された。 カンヌ国際映画祭をはじめ、世界中の映画祭で人気の高いギロディ監督は、1... 続きを読む

2025年2月21日

マネージャーが新人俳優に異常なまでの愛を注ぎ… 松下由樹×野村康太「ディアマイベイビー」4月4日スタート

松下由樹が、テレビ東京で4月4日からスタートするドラマ24「ディアマイベイビー 私があなたを支配するまで」(毎週金曜深夜24時12分)に主演することがわかった。芸能事務所のマネージャーが、新人俳優に異常なまでの愛を注ぎ、その執着が狂気... 続きを読む

2025年2月21日
「フォーカス」の作品トップへ