映画 ビリギャル
劇場公開日 2015年5月1日
全366件中、141~160件目を表示
泣ける
笑える
レンタル店の5本セット割引するために借りた作品だったのですが…一応、観てみたらいろんな場面でやたらと泣けました!演技もなんか良くてグッときました。見て良かった(笑)!
ダメな生徒なんていない。ダメな指導者がいるだけ。子供達の可能性を信じてくれる大人がどれだけいるかがとっても大切。有村架純ちゃん可愛いし、ヤンキーちっくな野村周平くんも可愛いかったわー。結果は分かってるはずなのに、折れそうになる辛そうな姿とか、はらはら感がリアルで、2時間ほぼ、正座で観ました。笑
この映画のおかげで、勉強だいきらいな私が、一生懸命勉強して、合格することが出来ました。人生を変えた映画です。吉田羊さんの優しい演技がすごく好きです。有村架純ちゃんもリアルな女子高生役で、心揺さぶる演技に感動しました。
幸せ
一見いい大学にいく事が人生の成功なのではと思ってしまいますが、自分が観てみて思ったのは主人公(さやか)がダメもとでもそれに向かって努力して、どんなに否定されても努力して、負けそうになっても努力して、どんなに底辺の人間でも努力さえすれば不可能は無いんだと感じさせてくださいました。人間として最高の人間関係もみてとれました。また社会で生きていくのに重要なことを教えてくれた気がします。自分もなにか目標を立てて世界を社会を変えれる人間になれればと思います。
元不良が更生し、全国制覇的な王道ストーリーでは有るが、素直に見れる、しかし感情輸入し易いのは寧ろ、弟の高校球児か、それしかやって来なかったからの切り替え、目標を持つのは容易ではないだろう、それが多少できたのは、家族のチームワーク、何とか前向きに成ろとする、お母さん吉田羊は良かった。
映画としてはいい題材ですね周りにいい人ばかりいただけの話ただ大学に入ってからこの人遊んでばかりじゃないといいけど
ルック◯シナリオ◯アクター◯デプス◯ラスト◯オススメ◯実話なのがすごい。面白かった。意外に有村架純金髪似合ってたな
受験し直したくなった、有村架純かわいらしい。
最初から最後までずっと面白かったー!清楚なイメージの女優さんだけどギャル役もなかなか良かったです。お母さんの育て方がいいなぁと思いました。泣けるし笑えるしオススメです!
有村架純のギャルコスプレと吉田羊の佐川急便コスプレ以外よく分からず。塾長があがた森魚とか。試験が英語と日本史と小論文だけって本当なのかしら。あと今時合格通知はネット通知って。いかにくちびる歌をが良く出来てたか。
良かったの一言です!正直少しひねくれた気持ちで見たのですがすべて消してくれました!どの配役もこれ以上ないキャストだと思います!吉田羊さんの優しさに涙してしまいそうでした笑あと主題歌のサンボンマスターが歌う可能性もいい曲でした
楽しい
予告から正直、有村さん目当てで拝見しましたが。。。途中から、とても泣いてしまった。でも、そんなに大した演出とか、ストーリーとかではないんだけど。なんか親子愛かなー。
よかった。有村架純ってなかなかやるなって映画。
ってか、、、同名なだけでの感動 笑とにかく、若い人には見てほしい。可能性は誰にでもあるよ。
先生の言葉がとても励まされました!さやかちゃんがなく時はこちらも涙(>_<)とても良い作品。
すばらしかった。途中飽きることなく、最後まで見ることができた。家族愛、仲間との友情とか、泣いてしまう要素がたくさんありすぎ。慶応に合格するという結果はわかっていても、
結果が分かってたけど、面白かった。塾講師の接し方、言葉の選び方が素晴らしい。
ストーリーは単純だけどよかった。昔の受験勉強を思い出した。あの頃と比べると自分はまだまだ余力を残してるなあと思わされた。何かの壁にぶち当たってるなら見ると元気でるかも。
偏差値40も上げることは地獄に近い。映画の為に内容がフィクションな所もあると思うが、この映画ぐらい受験生周りの人間も苦労しないと、「自分の目標に近づけないんだぞ」と考える事が出来るお手本的作品。主人公を取り巻く家族、友達がイイ味を出してる。この裏切らない家族、友達だったから主人公もがんばれたのだなと思ってしまうくらいの良い演技。大学合格のコツで感心させられる所もある。ヒットした理由が分かる気がします。受験生、支える親と友達には是非見てもらいたい。
有村架純ちゃんが演じる、誰に何と言われても目標に向かって突き進む女の子。そんな中での家族愛、友達愛、いろんなところに感動させられました(^o^)!!何と言ってもギャル架純可愛い!!最後に流れるサンボの音楽も物語に合っててピッタリ!何かを頑張る人にオススメしたい映画です!
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
予告編
特報