劇場公開日 2015年5月1日

  • 予告編を見る

映画 ビリギャルのレビュー・感想・評価

全369件中、181~200件目を表示

4.5見て良かった~

2015年7月4日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

良かった。

いまどきのいい映画ってこういう奴なんだろうなぁッて思った。

頑張るとか、応援するとか、ありふれているけど大事なことをやっぱ大事じゃん。って思わされた。

予想通りの物語が、概ね予想通りに進んでいくんだけど、退屈は少しもしなかった。奇抜なことはせずにちゃんと映画が作られていた。(映像も脚本も演技も)

素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くろーか

4.5本人も先生も母親も凄い、感動した!

2015年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

予想以上に良かったし、予想以上に泣けたぁ~。
これならすこぶる評判がいいのも納得です。
まあ原作がベストセラーとは言え、このタイトルですから、正直半信半疑だったのですが、結末が分かった上で見てもこれだけ感動できるのですから、土井裕泰監督の手腕、お見事と言ったところでしょうか。

しかし学年ビリから慶応へって、本当にある話なんですね。
私はそもそも慶応なんて目標を立てることすら考えたことが無かったんで、やはりまず高い目標を設定することの大事さに感心させられました。
そして本人同様、先生も裏で多大な努力をしている姿を見たら、やっぱり出会いって大切だな、それによって人の運命も変わるなと・・・そんなことも痛感させられた作品でした。

坪田先生の褒めて伸ばす指導法にはとにかく感心させられた訳ですが、勿論さやかの素直な性格、そして母親あーちゃんの多大なるサポートがあって成り立った話と言うことも忘れてはいけないですね。
一歩間違えばモンスター系母親にも映り兼ねないあーちゃんでしたが、愛の深さ、娘を思う気持ちには感動でした!

さやかの頑張りによって家族が再生していく様子や、さやかの友達の応援ぶりも印象深かったです。
有村架純、伊藤淳史、吉田羊の演技も本当に素晴らしかった。
それと何気に妹ちゃん、健気に耐えたね、陰のMVPだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スペランカー

5.0やる気スイッチ入りました!

2015年7月2日
iPhoneアプリから投稿

何気なく見てみましたが、期待以上の映画でした!!私も今年資格取得のために、勉強しようとしていた矢先だったので、励まされたような気持ちです!!後半は涙なくは見れません!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おっきー

5.0久々の文句なしの五ツ星

2015年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

笑いあり、涙ありでおなかいっぱいに満足させてくれる映画でした。
最初は笑いを誘って掴んでおきながら、後半は涙ボロボロです。
有村架純の演技もすごく良かったです。あの笑いをわざとらしさを感じさせずにあそこまで自然に演じれるのは凄いです。どんどん引き込まれていきました。
また、ものすごくやる気を引き出してくれます。自分も改めて本気で目の前のことに取り組んでみようと思う気持ちが沸き上がってきました。人の心を揺さぶる映画ですね。
自信を持って人にお薦め出来る映画ですよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
求む!演出力向上!

5.0最後にあなたは騙される!

2015年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

知人が良い映画だというので見に行った。
内容は,原作も出ていて,手にとって見たことはなかったものの,「ギャルが慶應義塾大学に合格する話」となんとなく知っていての鑑賞だった。
と・こ・ろ・が・・・
主人公以外の登場人物達に感情移入しまくった。
友人の熱い思い!!
父親の不器用さ!
母親の決して主人公を見捨てない愛!
そして,講師の先生の前向きな指導!
登場人物たちの愛が伝わる映画であった。何回も泣いた。ぜひ,この映画は子どもを育てることをしてる人に見てもらいたい。

子どもの中にクズなんかない!!!!
ただの成功体験の映画ではなく,愛に満ちた映画であった。
いい意味で裏切られた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
gyakkyoumaker

5.0人生変わるねこれは

2015年6月30日
iPhoneアプリから投稿

有村架純かわいい出てる嬉しいだけの理由で観に行ったら最高。なんでもっと努力しなかったんだろうとの後悔は生まれるものの人生に大きな影響を与えてくれるいい作品でした!いまんとこ2015年で1位の作品

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あなたの心にケツメイシ

5.0期待してなかったけど

2015年6月29日
iPhoneアプリから投稿

すごく良かったです。何回も泣きました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あねもね

3.5保護者に見て欲しい

2015年6月24日
iPhoneアプリから投稿

受験生ならばモチベーションアップにいいでしょう。

でも、保護者に見て欲しい作品だと思いました。

受験は子供だけで戦えるものではありません。

高い目標を持てば、家族からのサポートも重要になります。

今まで、こうした現実を映した作品がなかったので、よくぞやってくれたと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つっちー

5.0あーちゃん(母)素晴らしい! 架純ちゃんの演技も素晴らしいかわいい...

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あーちゃん(母)素晴らしい!
架純ちゃんの演技も素晴らしいかわいい♡
2時間ずっと号泣だった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おかやん

5.0原作読んでても良かった

2015年6月21日
iPhoneアプリから投稿

原作とは違う映画の良さが凄く出ていて
パワーを貰える映画
感動する部分も。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
white_crow

0.5合わなかった

2015年6月19日
iPhoneアプリから投稿

お父さんが急に良い人になる展開はちょっとお粗末…
家族愛をやりたいならもっと自然な感じでやらないと伝わってこない
お決まりの展開すぎた
自分には合わなかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Flat Leaf

5.0思わず感情移入してしまいました。

2015年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

見終わった後、この映画を映画館で見ることができてよかったなと思いました。そのくらい本当に感動しました。
さやかちゃんを見て、当時の学生の自分を思い出して感情移入してしまいました。
坪田先生みたいな先生がいたらよかったなあとまた同時に思いましたが(笑)
いま、夢に向かって頑張っている人、悩んでいる人、本当にいろんな人にこの映画見てほしいなって思いました。
そして役者さんたちの演技も素晴らしいかったです。(特に有村架純ちゃんと吉田羊さん)
近年、一番オススメできる邦画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えり

5.0最初はおじさんが入るのに抵抗がありましたが、始まってみると完全に入...

2015年6月17日
iPhoneアプリから投稿

最初はおじさんが入るのに抵抗がありましたが、始まってみると完全に入り込んでました、素晴らしい映画です、久しぶりに終わってから晴れ晴れとする作品でした。思わず最後に拍手したくなる衝動にかられました。サンボマスターのエンディングも感動でした、いい映画をありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さちさち

4.0自分の受験時代を思い出した。何故だか泣ける作品だった。大学受験って...

2015年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分の受験時代を思い出した。何故だか泣ける作品だった。大学受験って自分の人生の中で間違いなく一番頑張った時期であり、一番辛かった時期だと思う。受験生の辛さをよく表してる映画でした。有村架純可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はいぬ

5.0超感動!

2015年6月15日
スマートフォンから投稿

涙を止まらず、最後まで見たわ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akari

5.0俳優が素晴らしい☺︎

2015年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

特に吉田羊さんが凄すぎる!
あんなに娘や息子、
家族のことを想って、
いつでも味方でいてくれる存在が
凄く素敵でした。

頑張ること
諦めないこと
目標を高くもつこと
何かを信じること
誰かを一生懸命応援すること
いろんなことの大切さ。

家族。友達。
いろんな形の愛情がたくさん見れました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akie☺︎

5.0他人の未来のために

2015年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

心に残る、良い作品でした。

一つ一つのシーンで登場人物が生き生きとしていて、感情移入しっぱなしでした。

僕は今、縁あって人にものを教える仕事をしています。
この作品の中で有村さん演じる主人公の「他人の未来のために一生懸命頑張る人になりたい」と言うセリフが心に深く響きました。
自分の仕事に改めて誇りが持て、これまで以上に努力しようと思いました。

また、この作品を見て、「一生懸命努力する人」の素敵さに改めて気付けました。

キャストのみなさんの演技も非常に自然で、サンボマスターの主題歌も作品にぴったりでした。

もう一度見たいと思える、素晴らしい邦画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
凡打

5.010代のエネルギー

2015年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今の自分にはあの頃の情熱も体力も残っていないが、頑張ってみようかなと感じることが出来た作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
雨宿り

4.0疲れてる人に見せたい

2015年6月13日
iPhoneアプリから投稿

レビューを観て期待する反面、若い子の映画という気もして、そこそこの乗り気で映画館へ。
でもそんなの杞憂でした。
ガッツリのめり込んだ。
もっと努力しなきゃと教えられました。
まず間違いなく、見たら元気になります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴ
PR U-NEXTで本編を観る