劇場公開日 2017年3月10日

  • 予告編を見る

モアナと伝説の海のレビュー・感想・評価

全320件中、21~40件目を表示

3.5ディズニー100 フィルム・フェスティバルにて日本語吹替で鑑賞。南...

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ディズニー100 フィルム・フェスティバルにて日本語吹替で鑑賞。南国の海の風景と、印象的な楽曲が良かった。ラストの展開に少し物足りなさを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mini

3.5ミュージカル系で面白い。 吹替版ではローリー寺西さん(伝説のロック...

2023年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

楽しい

ミュージカル系で面白い。
吹替版ではローリー寺西さん(伝説のロックバンドすかんちのボーカリスト)も参加してます。
主人公の少女が海に行く時の歌が素晴らしかったです。アナと雪の女王の「ありのままの~」に匹敵するくらい良い歌でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
Don-chan

5.0海に選ばれたマウイ役のロック様――マウイの名は、ドウェイン・ジョンソン。

2023年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

夏休み映画として公開していれば夏を代表するディズニー映画になったのは間違いない。幼少期の海との出会い→思春期/反抗期に親子喧嘩→祖母の死をきっかけに念願の海(出航)→伝説のマウイは噂とは真逆の最低野郎→次期村長の優等生のモアナは最低野郎のマウイと友情を育む→いよいよラスボス対決→ハッピーエンド。簡単に言えば伝統的なディズニー映画。但し常夏の楽園を舞台にしたアドベンチャー映画なので夏休みに見れば冒険気分が堪能出来るのは間違いない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO

3.0映像がきれい。

2023年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

サンゴ礁より遠くの海に行ってはいけないという掟の中で育ったモアナが女神の心を返すための冒険に出るというお話。

ミュージカル調な作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

4.5映像と音楽が圧巻

2022年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ディズニープラスで鑑賞
冒頭ヨチヨチ歩きのモアナが海に誘われるシーンから引き込まれた
これは映画館の大画面で観たかった
海と髪の毛の表現にそれぞれ専門のCGチームが組まれただけにCGの完成度は素晴らしい
音楽もモアナの歌う主題歌やマウイ(D.ジョンソンうまいね)のYour welcomeとか最高
ストーリーはディズニー映画にありがちなご都合主義だけど緻密な造りの映像と音楽に浸るだけで大満足

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まめ次郎

3.0絵と音楽が良かった

2022年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

絵と音楽が良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たか

3.0海に選ばれたモアナ島を救うため女神の心を返すための冒険に出るという...

2022年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

海に選ばれたモアナ島を救うため女神の心を返すための冒険に出るというお話。
海の映像がとても綺麗。そして緑も。映像に感動。
積極的に行動するモアナがとても生き生きとしている。
テンポもよく展開がわかりやすいので観やすかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

4.0タイトルなし

2022年3月20日
Androidアプリから投稿

映像綺麗だし曲も大好き。モアナも可愛いしマウイとのやり取りも大好き。マウイもなんか愛しく思えるキャラクター。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆぅ

5.03DCGの凄まじさを感じた

2022年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

初めて、一人で劇場に観に行った作品。今までは、映画館には友達と2人で観に行っていたが……
今まで、映画にはほとんど興味がなく、映画館に行くこともほとんどなかったが、この作品のポスターを見て、美しい海の描写に惹かれて、映画館に直行した。
ディズニーの作品は子供向けだろうなと思っていたが、大人の自分がみてもとても前向きな気持ちにさせてくれる映画だった。
そして、水と髪の毛の描写が実写なのではないかと思わせるほど洗練されていた。
この作品に出会ったことで、映画はいいものだと思うようになったし、ディズニーの3DCG作品が大好きになった。人生に大きく影響を与えた作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レモンパイ

3.5安定のクオリティ

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

幸せ

アナと雪の女王などのディズニーアニメーション作品。
ピクサーも含めて、今やデジタルアニメーションの主流とも言うべきアメリカのディズニー。
MCUをも扱っていることを考慮すると、世界最強の映画制作会社であることは間違いない。
それにしても、CGアニメのクオリティももはやアニメの域を超えて、ある意味実写的とも言える。
少なくとも「絵」には見えないよなぁ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒックス伍長

4.0沖縄出身者ですが「私の先祖はポリネシア人だ」と確信しました

2021年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

個人的には5点満点の作品です。

私と同じ沖縄出身の屋比久知奈さんが主役のモアナの声と歌を歌っていると聞いて鑑賞しましたが、「私たちウチナーンチュの祖先は船でポリネシアから来たんだろうな」と実感する作品でした。

青い海と白い砂浜、豊かな緑。浅黒い肌、彫りの深く丸い鼻、薄い目の色、(南の島の人たちはおんなじだ)と笑ってしまいました。おおらかでゆったりと生きているところも、よく似ています。

祖母タラの伝説の口承と伝統的な絵柄がストーリーを予言する役割を果たしていて、釣り針を探しに行くというストーリーは、日本の神話との関連があるのか気になります。また、豊穣の神テ・フィティや溶岩の悪魔テ・カァなど、神々が多く出てくるのも楽しい。

海がターミネーター2で話題になった人形を作る立体液体、マッドマックスのパロディなのか、それともポリネシアンが元祖なのか太鼓隊が乗った海賊船など、人気映画のワンシーンを思い出させる描写が面白くて、クスッと笑うシーンが何度も出てきて、映画を好きなアニメスタッフが作ったことが想像できるのも楽しいです。

海から遊びにくるエイと戯れるモアナの祖母タラのシーン、エイが神様のように何度も登場してくるのも、たまりません。

美しい南洋の島じまの光景や海中の世界、大画面で観たかったなあ。
劇場で観たい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
山川夏子

4.0荒ぶる神は自然信仰の定番

2021年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

笑える

楽しい

興奮

暴れん坊のマウイのいたずらに心を傷めた女神が引きこもる件はスサノオとアマテラスの「天の岩戸」、半神半人の設定はシュメール神話の闘神ギルガメッシュと似てる感。
古代人にとって自然とは、豊かな恵みと共に、人間の営みを理不尽に破壊する脅威だった事が伺える。
人間代表とも言えるモアナ姫が超人的な身体能力&お婆ちゃん(巫女かな?)の精霊パワーでマウイのパワハラを乗り越え、過剰な俺ツエエアピールを手玉に取る展開が面白い。
マウイの様な男性ってカワイイ娘やお母さんに褒めて欲しい、認めて貰いたいって気持ちが強いんだろな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネコ脱皮

0.5話がうまく転がっていない。

2021年6月21日
PCから投稿

冒頭からチグバグでギクシャクしている。主人公が何をしなければいけないかも主人公のポテンシャルも主人公の性格さえも上手く描けていない。重要なアイテムが出てくるシーンがとても美しいのでそこのところは良かった。後で再びそのアイテムが出てくる時にどんな素晴らしいエピソードになるかと期待していたがダメだった。どんなヘボライターでもこれよりましなこと考えるだろうというレベルだった。それもこれも全て最初の発想がつまんないからである。こういうのは脚本を書く前にしゴミ箱へ捨ててしまうべきだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ろーけん

4.0背景と曲を楽しむ作品

2021年4月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

海などの背景が美しいのと曲が良い。画質・音質の良い環境でみたい作品です。内容は普通でキャラクターのCG感がどうしても気になってしまいます。 ミュージカルを楽しみたい人は好きかと

コメントする (0件)
共感した! 0件)
coara

4.5掛け合い

2021年2月15日
iPhoneアプリから投稿

モアナとマウイの掛け合いが見もの。
ただ、海上のシーンが多いからか中盤以降、登場人物が少なく、ちょっと飽きた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いたかわ

3.5都合よすぎる…

2020年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

単純

かつては、水と髪の毛が難しいと言われてたCGだったけど、この作品を見たら、それは昔の話だったってコトがわかる。
海の映像や、モアナやマウイの髪の毛は見事(^^)b
さらに、マウイなどの肌感も見事でした(^^)b

ただ、ストーリーがあまりにも都合よすぎて、イマイチ楽しめませんでした。
特に、『海』の存在が都合よすぎたかなぁ~

それと、ほぼミュージカルな本作。曲が微妙なのが残念…

まぁ、映像は見応え十分なので、見て損はないけどね(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
n.yamada

5.0心が洗われる作品でした

2020年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

ストーリーや歌だけでな映像(水の質感とキラキラ具合)、歌、ギャグなどが全て良かったです。
ミニマウイやカカモラというココナッツを身にまとったかわいい妖怪?、ヘイヘイというちょっと間抜けなニワトリ、タマトアという大きなヤシガニ、魔物の国に住む者など主要キャラ以外も味がありました。
ストーリーを理解することが難しい子供でもこれらのキャラクターとマウイの掛け合いがギャグテイストで面白く楽しめる作品になっています。ギャグテイスト強めなのは他のプリンセス系の映画と違うところです(厳密にはプリンセスではないのでプリンセス系の分類に入るかわかりませんが)
特にマウイ、タマトアが踊るシーンは子供は好きだろうな。
かわいい、面白い、癒し、泣けるが存分に詰まった映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モテラド

3.0ハワイ好きは観るべし!ディズニーならではの可愛らしさ、面白さがある...

2020年6月3日
iPhoneアプリから投稿

ハワイ好きは観るべし!ディズニーならではの可愛らしさ、面白さがある。プリンセスだけど最後に結ばれないのは意外。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kky

2.0期待してたらほどでは無い。

2020年6月2日
PCから投稿

期待してたらほどでは無い。
映像は凄い綺麗で、海や波打ち際の水の表現はとても美しい。
が、公開当初にsnsで「ディズニー映画と舐めていたらマッドマックスだった」みたいなツイートで面白そう!と思っていたが、普通のディズニーだった。展開は全て予想通り。大人には少し厳しいかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

3.0明るい気持ちになれる

2020年5月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

アニメーション技術は凄くなってますね。水と髪の表現が凄い。歌も内容も明るい気持ちになれます!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケイト