ズートピアのレビュー・感想・評価
全73件中、61~73件目を表示
ロスチャイルド臭ぷんぷん
何をどう考えるかは個人の自由だが、
人間が人間を認知する過程で分類がある以上、
①他人が自分を見る目にも、
②自分が他人を見る目にも、
③自分が自分を見る目にも、
「所詮〇〇」は付きまとうと思う。
そのうち、③自分が自分を見る時だけでも、所詮を取り払えたら良いが、①他人が自分を見る目に所詮が付きまとう以上、キツネのように思われた通りに生きる方が楽なのも確か。他人の所詮の枠をぶち壊すまで、ウサギのように理想に向かって突き進むのもあり。
でも1番気を付けたいのは、②自分が他人を見る時の「所詮」を取り払う事。
日本も移民社会になっていくだろうから、そう遠くない自分事として鑑賞した。それでなくても、小さな先入観って至る所に潜んでいる。気をつけねば。
作中でも、〇〇なお前は、私は〇〇だから、と何度も出てくる。環境が理想郷ズートピアでも、それぞれの意識を変えるのは本当に本当に難しいこと。
それでなくても、人類の民族分類同様に、生まれ持った体格や習性からして、向き不向きが異なる。
多くの白人はうさぎの立場で考え、多くの黒人も、うさぎの立場で考えるのだろうな。
うさぎ自身も最初は「私はうさぎなので〜」など、きつねへの先入観以外に自分の種族への逆差別もある気がした。
頑張り屋だけど、キツネがいないとちょっとだけ暑苦しいしかなりの浅はかな世間知らずで正義感を振りかざす、個人的には苦手なキャラ。
気になったのはなにかと出てくるアップル推し。ディズニー制作だし、ロスチャイルド臭ぷんぷん。劇場でコカコーラも売れまくりだろう。ほんと、次々上手い事やるなと思う。
ゾウ用のアイスが、小分け割高に体格が小さなネズミに売れるなんて社会の縮図だと思う。
カカオ豆にコーヒー豆、全部こんな感じだし、欧米サイズと日本サイズが一食単位でそう単価が変わらないなんて世の普通。
子供にズートピアを見て学んで欲しいことは、なんにでもなれるということと同じくらい、この場面だなと思った。世の中売買とその利益で成り立っていると理解しないと、個人単位でも外交単位でも簡単に騙される。
そして、劇中のお金持ちのちっこいねずみ一族はいわゆるユダヤ系に見えてならなかった。
警察トップが、草食動物だが強い、水牛なのが鍵だと思った。警察の体育会系をとてもよく表現しているが、水牛のおかげでかろうじて公平性を保てていた気がする。
草食で彷徨う子羊、目覚めていないイメージがある羊が主犯なのが裏をかいていてよい。
警察まで買収されていなくて良かったが、「夜の遠吠え」のキーワードが、植物を食べない警察の肉食動物達にはピンとこないから捜査に時間がかかったのか。
偏見や差別は、あからさまでなくてもうっすらと判断の根底に残ってしまうのが世間の常で、消えて無くなる事は絶対にないと思うが、その中で、伝聞や先入観、所属や肩書きで判断せず、個々を見て決めていく事が大切なのだろう。とても考えさせられた。
私はキツネのキャラがとても好き。
色眼鏡で見られてしまうがゆえ、そう生きるしかないって、色んな場面である気がする。
なぜ狙われたのか、犯行の用意周到な計算高さなど考えれば考えるほど、今回の悪役は非常にガクブル。
データベースにアクセスするシーンで、羊が既に囚人服オレンジのスカートを履いているよと子供が気がついた。公開当時には気付かなかった発見。
見終わった後に
どの年代が見たとしても必ず考える視点が変わって見られる素敵な作品。
子供が見ると、負けない・夢をあきらめない姿勢を考えさせられる。
大人が見ると、ドラッグ・人種差別・諦めた過去について考えさせられる。
誰と見に行っても、間違いなしの面白い作品。
傑作!
とても前を向けるお話しだった。
主人公の性格もさる事ながら、友情や社会、倒すべき存在など、およそ子供に見せたい全てが詰まってるように思う。
「世界を変えるには、まずあなたから変わらなきゃ。そして、私からも」
劇中の言葉である。
そして、それに必要不可欠なのは「努力」であり、唯一それでしか現状を打破しえないと作品は訴える。
物語自体に起伏とスピード感もあり、最後まで没入してた。
それにつけても、目を見張るCGのオンパレードで観てて飽きない。
そして、特にアメリカが抱えている「銃」という問題が相当深刻なんだろうなと思えた。
平和に暮らしている動物たちに、唯一危害を与えたのが「銃」であった。
とにかくかわいい!
世界観がかわいすぎる。ジュディの毛の質感とかたまんないです。
ラプンツェルの彼といい、ディズニーのちょい悪ヒーロー?が好きみたい。吹き替えもみんな違和感なくて良かった!上戸彩、声かわいくて合ってました。ニックはイケボすぎました。
ニックにジュディが謝りに来るシーンだけ、ちょっと腑に落ちなかったですね。ニックに謝ってるっていうかただただ自分の行いを振り返って悔いてるだけに見えた。でもニックが怒ったのは自分個人を認められなかったからじゃなくて、ジュディですらやっぱり潜在的に他種への偏見を持ってるってわかって、がっかりしたんだろうな。他者に期待することはやめたニックが、もう一回誰かに期待しかけてたのを、やっぱりやめたシーンなのかな。だからジュディがもう一度自分を頼ってきてくれて自分の言動を後悔してるってわかっただけで、ニック的にはわだかまりが溶けたんだろうって思う。思うけど、外で見てるぶんには、自分本位な謝罪で、ちょっとモヤっとしました。
ラストのシーン、友情だか愛情だかがクスリの効果をも超越しました!みたいな展開じゃなくてすごく良かった。
続編があったら是非この二人?二匹?の活躍をまた見たいです!
エンドロールがちょっと長い・・・
動物を擬人化しているので、細かい突っ込みはナシと言うことだが・・・
観終わって思ったのは、ライオン市長も事件にかかわっていたと言うべきか、合法なら警察と意思疎通が図られるべきではなかったか?と言う点。もう1回見ないと、その辺の描かれ方の認識が違っていたか?
実写版映画のような爆発シーンはちょっとディズニーらしからぬ雰囲気。
ラストのほう、羊の皮をかぶった狼とは、よく言ったもの・・・
ストーリーはお約束な造りとは言え、感慨深いものがあった。
ただ、地道な農家が低く見られがちな雰囲気なのは、ちょっと?
本当のユートピアなら警官は要らないはずだし。ニューヨークあたりを見立ててのことだろうが・・・
画としては「アナ雪」より立体感に乏しいような感じがした。
林立するビルディング・・・はっきりくっきり描きすぎ?
また距離感が「アナ雪」でもそうだが、ご都合位主義的には感ずる。署長らの助けが到着するのが早すぎるゾ。
吹替えは違和感なく、悪くなかったと思う。
主人公がちょっと、棒読み的と言うか説明的な感じも若干見受けられたが・・・
ディズニー映画=ほんわか子どもっぽいイメージを覆す
正直なところ、ディズニー映画となるとどうも先の展開が読めてしまうことがあるので映画館に行くまでもないなんて思ってしまいがちでした。
が、考えさせられる/深いという感想が結構上がっていたので見に行くことにしました。
前置きはこの辺にして…
まばたきができない!登場人物の動物それぞれの仕草が本当に細かく描かれているんです。何度も『あーっ場面切り替え早いよ!もうこれDVD借りよ』と思いました。とにかく映像が美しいし作りこまれてる。あとちょくちょくディズニーネタ出してくるから普通に笑えます。笑いのネタも現代チック。あのアプリ、出さないのかな?笑
勧善懲悪じゃなくて、白黒つけられない、みんな憎めない個をもってるキャラクターでした。共感できる魅力的なキャラクターが何人もいます。
にしても固定概念っていうのはなかなか厄介ですね。現実、第一印象は大切だし出る杭は打たれるもので。
それでもジュディーちゃん持ち前のすぐさまポジティブに切り替えてやり抜けていくタフさと柔軟さは忘れちゃいけない。
とりあえずニックはカッコよすぎ(=´-`)笑
本当の楽園とは・・・
見る前から期待していた作品なのでようやく見えました。
結論、とても面白くよくできていました。
作品内での伏線もうまく使われていて先の展開が読めない作品でした。
羊のやりたかったことも分かるような感じがしてこの作品には犯人と言う犯人はいないのではないのかと思った。
深く考えさせられる作品でした。
最近だと個人的に良かったと思ったベイマックスを超えました。
ニックイケメン!
流石ディズニーという感じ。
ただ、ガゼルの声優を担当した方Ami?の声は変!
違和感がありすぎました。声優慣れしてませんみたいな?
声優で言えば、ニックの声を担当した森川さん!
イケメンですね、惚れ惚れする声です。
友達と2人で見に行ったんですが、作品を観終わったあとは、2人とも「ニックイケメン!」とニックファンになりました(笑)
普段は女優さんや俳優さんが声優をやる。ということに抵抗がありましたが、今回のズートピアは、さきほど書いたように、ガゼルの声優以外は、違和感なく聞くことが出来ました。
もう一つ気になる点は、エンドロール前に曲が流れましたが、その曲とエンドロールが同じ曲だったことですね。英語→日本語という順で流れましたが、外国だと英語→英語だったんでしょうか……
動物の世界
ストーリーには期待せずに
設定とか絵とかに期待して見に行った
やはり設定はおもしろかった
電車のドアもいろいろサイズがあったり
きりんやカバにも生活しやすい環境で
そんな想像力欲しいと思った
さすがディズニー!!
ストーリーもさきが若干読めてしまったが
思ってたよりよかった
昔の話とかもちゃんとあってよかった
ジュディの諦めない心よかった
ニックかっこよかった!
おもしろさを他の作品で表現すると
だいたいアーロと少年レベル
面白かったけど、感動が欲しかった。
「ズートピア」吹き替え版で鑑賞。
休日なので、親子連れがたくさん来ていて、子供の声がうるさかったんですけど、観ました。(笑)
前々からこの作品が気になっていたので、かなり期待していました(^^)
警察官になる希望をもって、田舎から上京してきたウサギのジュディ・ホップス。
そして、過去にあるトラウマから他を信用せず、詐欺師になったキツネのニック・ワイルド。
人間以外の草食動物と肉食動物たちが暮らす近未来都市ズートピアで、肉食動物が相次いで行方不明になる事件が発生し、警察官のジュディ、詐欺師のニックが力を合わせてズートピアに隠された陰謀を暴くという物語。
とにかく可愛い!(^^)
上京する前のジュディを両親とハグするシーンもふわふわしてましたし、かなりリアル。
警察学校で、他の動物たちがめちゃくちゃ強そうだったな~
ボゴ署長はバッファローだし、サイやゾウなど、かなりコワモテだった。それに比べてジュディは小さい!w
あと、ナマケモノのフラッシュが非常に面白い。ナマケモノ特有のスローモーションのままハンコを押したり、紙を切ったり、しゃべり方一言一言がスローモーションw ラストも面白かったな~
ズートピアの怪奇事件に関しても、なかなか上手く描かれてました。二転三転があって、最後はある意味どんでん返しでした!!\(^o^)/
行方不明だった肉食動物が何故か凶暴の姿で監禁。
ジュディとニック、過去のトラウマ、そして、行方不明の事件捜査。
謎の植物、そして、真の黒幕の正体!
物語のラスト、まさかあの動物が黒幕だったとは、予想外でした。
でも、詐欺師のニックが事件解決後、ジュディの相棒となって、警察官になるのは予想通りでした。
ただ、エンドロール後のおまけがなかったことと、感動があまりありませんでした。
でも、カワウソの奥さんが旦那さんと再会するシーンはちょっと感動しました。
観終わって、草食動物と肉食動物―それぞれの大切さが分かるような気がしました。
肉食動物は凶暴ばかりではないと…。
総じて面白かったです!(^O^)
二転三転とするストーリー、まるで動物版の「相棒」みたいな感じでしたw
ただ、感動が欲しかったかな~でも、素晴らしかったです!
続編期待します!(笑)
全73件中、61~73件目を表示