劇場公開日 2015年4月10日

  • 予告編を見る

「バードマンの視点」バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) よしたださんの映画レビュー(感想・評価)

3.0バードマンの視点

2015年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

主人公リーガンの意識の中にはバードマンがいる。カメラは、そして観客は、このバードマンの視点からリーガンと周囲に起きることを見ている。
映画に出てくる者たちは皆承認欲求の塊で、セルフイメージ通りにはなかなか周囲が自分を評価しないことに不満を持っている。
いろんな人が出てきていろいろなことをしゃべるから、物語の中心がなかなかつかめずストレスが溜まったが、ナオミ・ワッツ演じる女優が女同士の性愛に目覚める瞬間から、これが新しい自己イメージと出会えるかどうかの物語だということが分かり始める。
セルフイメージの更新がない人間の行き詰まりをリーガンは体現している。ネット上のプロフィールのように、絶えず更新していかなければ、たとえハリウッドスターと言えども忘れ去られるように。
自己イメージが硬直しているリーガンとは対照的なのがエドワード・ノートン演じる俳優だ。彼は実生活よりも舞台上で演じている時にリアリティを感じている。演じる役が変わる度、新しいアイデンティティを獲得するから、セルフイメージは演目が変わるたびに更新されるのだ。だからこそ彼は、リーガンが腹を立てるほど軽やかにショービジネスの世界を生き抜くことができる。
リーガン・トムソンは新しいセルフイメージを手に入れることができたのだろうか。変化したのはせいぜいが、曲がってしまった鼻くらいなものだろうか。どうやら、彼は最後にバードマンという自分の影からは解放されたらしい。
しかしそれ以上のことは、バードマンの視点でリーガンを見つめてきた我々観客には直接見ることができないのだ。なぜなら、リーガンがバードマンというもう一つのアイデンティティを拭い去ったということは、視点の持ち主が便座にぽつねんと座ったまま置き去りにされたということなのだから。
空を見上げる娘をカメラがとらえることによって、それまでの視座が失われたことを示して映画は終わる。

佐分 利信