劇場公開日 2015年3月14日

  • 予告編を見る

ジェサベルのレビュー・感想・評価

全24件中、21~24件目を表示

4.5恐ろしくて悲しい。家族が招いた悲劇の行く末。

2015年3月27日
PCから投稿

悲しい

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:最初は謎めいていた怪奇現象の正体が、最後に全て明かされる様が痛快。恐怖の中にも、人間の哀しさや愚かさが見てとれる。
否:結構グロテスクなシーンも多く、ホラーが苦手な人には当然不向き。

 急に驚かせるシーンはかなり多いですが、それでも音量を割と控えめにしてくれているので、他の作品に比べると少しだけ優しい感じがします(笑)。初めはただただ驚かされるだけだった数々の恐怖シーンが、最後に1つにつながっていくのが圧巻です。あまり言うとネタバレになってしまいますが、我が子を愛する人間の哀しさや、自分の罪を偽る愚かさなんかが垣間見えて、そういう意味でもメッチャ怖いです。
 グロい描写は結構多いので、お気をつけてご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画コーディネーター・門倉カド

3.0ツいてないけど憑いている

2015年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

単純

事故に遭い、脚の怪我の療養とリハビリのために
生まれ故郷へ戻ってきた主人公ジェサベル。
そこで見つけたビデオテープには、彼女を生んだ際に
亡くなったという母からのメッセージが残されていた。
そのメッセージを聞いた事を機に、彼女は家の中で蠢く
謎の女性の影に脅かされる事になる……
というあらすじのホラー作。
.
.
カーテンやらバスタブやらを使った恐怖演出は
スタンダードながらもキッチリ怖がらせてくれるし、
湿地帯での一連のシーンなどは、ショッキングな描写は
無いが、ジメジメとした雰囲気が不気味で良い。

何より主人公が肉体的なハンデを負っている点が
ホラーの設定としてうまく活かされていて、
家の中ですら自由が利かない、逃げられない、
満足に怪異の正体を探ることも出来ない、という
恐怖感や焦燥感の演出に一役も二役も買っている。

また、黒人差別が根強く残る南部が舞台という事で、
裕福な白人に雇われていた黒人メイド(70年代までは
根強く残っていたらしい)やブラックマジック信仰
などが関わってくる点も、オカルト好きには興味深い。
.
.
主演は『プリデスティネーション』でのチャレンジングな
役を観てから自分の中で株価急上昇中のサラ・スヌーク。
本作では、幸せの絶頂からドン底に突き落とされた上、
怪我の為に車椅子でしか移動できないというこれまた難儀な役。
おまけに、今でも両想いの元恋人は結婚していて……
という、メロドラマみたいな切ない設定。
更に映画後半では……いやいや、どんだけ幸の薄い役なのさ。

彼女の出生にまつわる秘密、
ビデオテープ、父の激怒、牧師モーセ、
黒人達の敵意、岸辺で光るもの……すべての伏線が
回収されるまでは色々謎めいていて楽しめた。
.
.
けれど、結局は予測通りの形で決着してしまうのが残念。
予告でビデオテープの正体に関わるセリフもあったし、
悪霊の目的については序盤でなんとなぁく予想が付いてしまう。

あの思わせ振りなビデオも怖いは怖いが、
ビデオを見なければ怪異が止まったのか?とか、
アレが目的ならそもそも回りくどい事せずに
最初からああすれば良かったんじゃね?とか、
なんか釈然としない部分も多い。
それに前述通り、主人公の扱いも随分ヒドい。
まさか脚本家もジェサベルに恨みでもあったのか……。
.
.
まあ、自分が悪い訳でも無いのに、周囲の不始末で
不幸を被る主人公、という所がミソと言えばミソで、
人が抱く恨みの深さや、歴史に古くから根付いた
業の深さは感じられる。

物語にツッコミ所はあるが、怖がらせ方は及第点。
最後までミステリ要素に惹き付けられて観られたのも
確かなので、まあまあの3.0判定で。

まず続編は出なさそうだけど……
もしも『2』を作るなら、ジェサベルVS元カレの
奥様という湿地帯ばりのドロドロ対決になるのかしら。
……それもう別ジャンルの映画か。

<2015.03.14鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
浮遊きびなご

3.0ポスターでネタバレ。

2015年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

主人公の女性がかわいそすぎる…なんの罪もないのに大人になって気がついたら巻き込まれててとんだ災難にあっちゃうなんて。あんたらが悪いんだろうー、って諸悪の根元に指指したくなります。
キワドイシーンはほとんどなし。ホラーというよりは物語がしっかりしています。あやふやなとこないし。よくよく考えると精神病んだ女性の一人芝居とも、とれるし。
それにしても、ポスターデザインうまい。的、いすぎです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

1.5話しが急

2015年3月14日
フィーチャーフォンから投稿

単純

ホラー映画はストーリー的にあまり好きじゃないけど、時間潰しに鑑賞。

やっぱり怖いっていうより音と映像でびっくりさせてるばっかりだ…。
思ったよりはストーリーもあったけど、グロくもないし所詮こんなものなのねという感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bacchus