ピース オブ ケイクのレビュー・感想・評価
全118件中、101~118件目を表示
クワズイモ
志乃ちゃんの心の声がすごくリアルでいい。
じゃれつく京ちゃんがうざいくらい可愛くて、笑顔が愛らしい。
オカマの天ちゃんの名言がいちいち的を得ていて素晴らしい。
千葉の歌がかっこよすぎて毎回そこで泣ける。
かなりエロい内容も,あまりいやらしく感じなくて、想像を掻き立てられるエロさというか・・・なんとも絶妙な加減で、トモロヲ監督すごいです。
なんか可愛い、観終わった後に心があったかくなる、そんな映画でした。
あとクワズイモを育てたくなる!!
人を好きになって幸せでだけどちょっとした事で不安になって、喧嘩して、泣いて・・・若かったころのモヤモヤ、イジイジした恋愛が懐かしいな!!
多部さん 綾野さんがいい!
【良質な邦画の恋愛映画。秀作である。】
純愛より王道なラブストーリー
トモロヲ監督作品
むしろ自分の目当ては今をときめく豪華といわれるキャスト陣じゃなくて、トモロヲさん監督であることと敬愛する峯田が出ていることで。
マンガの実写化(でも好きなマンガだし)、商業的なキャスト陣、好きではない恋愛モノ、でもトモロヲ×峯田、そのあたりどう折り合いつくのかなと期待と不安両方で長い間楽しみにしてました。
最初に感じたこと。
「アイデンアンドティティ」の空気。
音楽も大友さんだからですね。
なので好きなトモロヲさんの安心感を感じてしばらく鑑賞していた。そしたら不意打ちの峯田初登場シーン。しょっぱなから全開な登場で、ああもうキタキタ!たまらん!とテンションが上がりまくった。この人出るんだった、ってつい忘れて見入っていたのもあり。
演技力も上がり、それ以上に唄のパワー、人間パワー、表現力が格段に上がっていて、涙が出るほどだった。圧倒された。
あぁ、この人のパワーで胸の奥の真ん中が満たされる。別格すぎる。
人気な俳優さんが出てるから観に来たっていうみなさんには一体彼はどのように写るんだろう。
もともとジョージ朝倉の原作が好きなので話としては単純にそちらの方が好きだけど、映画としてはやっぱトモロヲ作品好きだ!と感じられた。おもしろかったです。
折り合いの点では、個人的に峯田に対する愛が強すぎるためにやはり彼が少し浮いて見えた。いや、どちらが浮いていたのだろう。トモロヲ作品に豪華キャスト陣が浮いていた、が正しい気もする。
最後にはとにかくキュンキュン
年の差、30才、いいな
終始、綾野さんにほれぼれ。30才で見た目渋くて、でも甘え上手って…反則でしょ。シノはダメ男に引っかかるダメな女だなーとも思ったけど、あんな恋愛してみたい、と憧れる部分もあったり。多部ちゃんの女っぷも見られるし、自分も女度を上げなければと思わされる映画です。
多部たん、さすが!!!
期待していました!!
もちろん、期待に応えてくれました!笑
ほんまにほんまにいい話です!!
普通に笑えて普通に共感できます!
話も少し大人のシーンがありましたが笑
R15にしても良いくらいすごいのもありましたけど笑
私がまだ高校生になってないのでそう思ったのかもしれませんけど笑
多部ちゃんの怒鳴るシーンとか
さすがって感じでした!!
多部未華子ちゃんは浪花少年探偵団で
凶悪犯に人生の生き方について説教するかんじで
怒鳴るシーンを最終回で演じ、とてもとても感動しました!涙が止まりませんでした。。
今回も泣けるものではありませんが
多部ちゃんの演技力は十分感じ取れます!
話に興味がある方、多部ちゃんや、綾野くんなどのキャストに興味のある方は
ぜひオススメです!
PR12なのでもちろんそれに相当する内容なので、中学生くらいからだと楽しめます!
まだご覧になられていない方はぜひご覧になってください!!!!
ここで、多部未華子ちゃん出演のオススメドラマ、映画ご紹介します!!
ドラマ⭐︎
浪花少年探偵団
デカワンコ
山田太郎ものがたり
映画⭐︎
ライアーゲーム
大奥
などです!!!
そのほかにもたくさんの作品があります!
よければこちらもご覧ください!!
さすがの多部ちゃん映画!
全118件中、101~118件目を表示