劇場公開日 2016年1月16日

  • 予告編を見る

「独創性に溢れた前作から一転、今回は普通にいい映画でした」の・ようなもの のようなもの スペランカーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5独創性に溢れた前作から一転、今回は普通にいい映画でした

2016年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

つい先日前作を鑑賞したばかりなんで、リアルタイムで見た方のように懐かしい想いに駆られることは無かったですが、まあこれが良いのか悪いのかは何とも言えないところですが、今回は思いのほか普通にいい映画に仕上がっていましたね。
何せ前作がとにかく独創性溢れる奇抜さでしたので、逆に今回は普通過ぎてビックリ。
ただ正直私自身は前作の奇抜さにいまいちついて行けなかったものですから、今回の作風でちょうど良いぐらいでしたけど。

森田芳光監督の下で長く助監督を務めた杉山泰一監督も、まあ森田監督と同じことをやっても敵わないと言うのはよく分かっているでしょうから、まあこれはこれでOKなんじゃないかなと・・・でも、前作ファンには物足りない可能性大でしょうな・・・。
あの意味不明な構成、変態チックな作風は、ホント強烈でしたもんねぇ。
とは言え、何者にも成り切れない者達の自分探し的な青春人情喜劇テイストの本作の方が、私自身は圧倒的に好きですよ、ごく普通の映画ファンとしては、やっぱり万人向けがホッとします(笑)

しかし35年後に作られた続編なのに、前作キャストがそのままの役で多数出ていたのは面白かったですね!
特に伊藤克信のしんととは風貌は老けてブヨブヨになっていたのに、雰囲気や話し方は全然変わっていなくて妙にほっこりとさせられました。
逆に伊藤克信やでんでんと違って、師匠役の尾藤イサオは雰囲気が全く変わっておらず、これまたある意味ビックリ。
ただ、尾藤イサオの使い方・生かし方が、前作に比べると今回はやや微妙だったのはちょっと勿体無かったかな。
まあ主題歌は相変わらず素晴らしかったですけどね、あの歌を聴くと物凄くいい映画を見た雰囲気にさせられます。

前作のキャスト以外はほぼ森田監督ゆかりの役者で、特に主役の松山ケンイチとヒロインの北川景子は、前に出演した映画の役を髣髴とさせるような役柄にニヤリとした方も多かったのではないでしょうか。
森田作品絡みでだけ見せる北川景子のはじけっぷりは、ある意味貴重と言えましょう。
しかし生真面目なしんでんと、対照的な生き方をするしんととの絡みはホント面白かったなぁ。
下町情緒溢れる人情味に、心が和みました。

スペランカー