レフト・ビハインドのレビュー・感想・評価
全46件中、41~46件目を表示
宗教色は超強め。極限下で浮き彫りになる、人間の愚かさ。
【賛否両論チェック】
賛:“数百万人が忽然と消える”という理解不能な状況下で、理性をなくしてしまう人間の愚かさを、改めて痛感させられる。家族の絆の修復も、感動を誘う。
否:序盤は淡々と進むので、結構退屈。宗教色もかなり強いので、苦手な人・嫌いな人には絶対不向き。
まず、“突然数百万人が消える”というシチュエーションそのものが、かなり独特で驚かされます。そして、その事実からパニックに陥り、結果として強盗や略奪等、非人道的な行動に走り始めてしまう人類の愚かな一面も、改めて浮き彫りにしています。反面、宗教色はかなり強くて、キリスト教的な世界観で話が進んでいくのは、やはりどうしても好みが分かれそうなところです。
そんな絶望的な状況下で、壊れかけた家族の絆を主人公達が取り戻していく様子が、唯一の希望の光といえると思います。
決して楽しいお話ではありませんが、改めていろんなことを考えさせられそうな作品です。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
あからさまな宗教映画
力のいれどころが…
クリックして本文を読む
聖書に関わる突拍子のない話と言う予備知識はもって観たけど…
しかしながらそれも1エピソードのみ。
一つ一つの間は悪くはないけどその後30分以上同じことの繰り返し。
着陸出来ない?そう言えば前半で強調して映してたあったな〜…
何の捻りもないし、プラス都合の良い展開のオンパレードだし、くどいのとあっさりなのと力入れるとこが違うんだよなぁ…
全46件中、41~46件目を表示