劇場公開日 2015年6月27日

  • 予告編を見る

レフト・ビハインドのレビュー・感想・評価

全46件中、41~46件目を表示

2.0宗教色は超強め。極限下で浮き彫りになる、人間の愚かさ。

2015年7月8日
PCから投稿

悲しい

怖い

難しい

【賛否両論チェック】
賛:“数百万人が忽然と消える”という理解不能な状況下で、理性をなくしてしまう人間の愚かさを、改めて痛感させられる。家族の絆の修復も、感動を誘う。
否:序盤は淡々と進むので、結構退屈。宗教色もかなり強いので、苦手な人・嫌いな人には絶対不向き。

 まず、“突然数百万人が消える”というシチュエーションそのものが、かなり独特で驚かされます。そして、その事実からパニックに陥り、結果として強盗や略奪等、非人道的な行動に走り始めてしまう人類の愚かな一面も、改めて浮き彫りにしています。反面、宗教色はかなり強くて、キリスト教的な世界観で話が進んでいくのは、やはりどうしても好みが分かれそうなところです。
 そんな絶望的な状況下で、壊れかけた家族の絆を主人公達が取り戻していく様子が、唯一の希望の光といえると思います。
 決して楽しいお話ではありませんが、改めていろんなことを考えさせられそうな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

2.0宗教色強すぎ( ˘・з・)

2015年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

後始末が中途半端。エンド曲はまんま賛美歌!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
huku

2.5あからさまな宗教映画

2015年6月28日
iPhoneアプリから投稿

おそらく福音派の資本で作られたのだろう。
ここまであからさまなな宗教映画だとは思わなかった。

ニコラス・ケイジの名前で観た観客は面食らったはず。
ようするに神を信じなさいという説法である。
日本人には無益な作品だ。

最後はもう笑うしかない。(^_^*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
zola

1.5力のいれどころが…

2015年6月27日
フィーチャーフォンから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus

1.0期待し過ぎた

2015年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドロール最後まで見ずに帰ったの、久しぶりだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sugabi

レフトビハインド

2015年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
asuno 希望
PR U-NEXTで本編を観る