劇場公開日 2015年7月25日

  • 予告編を見る

人生スイッチのレビュー・感想・評価

全115件中、81~100件目を表示

4.0アルゼンチンの激情

2015年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

単純

特に絡み合う事もない純粋なるオムニバス。人によっては嫌悪感を抱きかねないけれど、終わった瞬間にもう一度見返してみたい作品でした。
音楽の選択が好みでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lynx09b

4.0面白かった

2015年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

自分の人生スイッチを思い出してみよう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みかろん

2.0本国アルゼンチンではアナ雪超えのヒット作ということですが… ブラッ...

2015年8月9日
iPhoneアプリから投稿

本国アルゼンチンではアナ雪超えのヒット作ということですが…
ブラックコメディなんだけど、なんだか笑えない!アルゼンティーナとは笑いのツボが違うのか知らん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asuka0912

4.0イジワルだなぁ…笑

「コメディ」かどうかは、観る人のキャパによるよね…な「イジワル」極まりない一本。

そのイジワルが心地よく、大笑いした自分はある意味「幸せの砂漠」にいるんだろうな笑

「おかえし」「おもてなし」「エンスト」「ヒーローになるために」「愚息」「HAPPY WEDDING」の6編のアンサンブル。

人が死なないのは内2編だけってのがね…笑

オチが付かなきゃ理解がされない今の日本では受けないかも知れないけれども。
「人生なんて、そんなもんでしょ?!」

陽気なはずのラテン系の国から来た、ペシミな冷気を運ぶ作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.5『ブラックユーモア』。日本人の“ユーモア“と海外の“ユーモア”は違うかも

2015年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
勝手に評論家

4.0笑いたいけど、本気すぎて笑えない。こういう視点の映画は南米っぽいのかな~

2015年8月7日
Androidアプリから投稿

笑いたいけど、本気すぎて笑えない。こういう視点の映画は南米っぽいのかな~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かさな

4.0過激です

2015年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラテン系の落ちが付いた、短編集
こういう映画としては、かなりキツイ結末
チョット引くかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
daikokumai

5.0ええっ! そうくるんだ

2015年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

オムニバスという予備知識だけで入りましたが、10分前後の第一話でみごとにやられてしまいした。
あとはもう、どうすんの、この結末は、という話の連続で、二時間がとても短く感じました。
結構笑わせてくれますが、ただしとてもシビアな、大人の笑いです。
極上の短編小説を読んだ感じ。
こういう味わいの映画は、久しく見なかったな、と思います。
終ったあと、いっしょに見た家内と、食事をしながらあれこれこまかいところの仕掛けについて話していました。

人生経験豊富な人に、おすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みなまる

3.0最初のエピソードが一番

2015年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

そんなに悪い映画では無いけれど、前評判が良かったので期待が大きすぎたかな。
最初のエピソードが短くて一番面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふじひろ

4.0突き抜けてて笑える

2015年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

プロデューサーのペドロ・アルモドヴァル監督の作品が好きで、絶対観ようと思っていたので、近所の映画館でやってるのを知って、猛ダッシュしました。
スペイン語の海に溺れましたが、耳には心地よかったです〜。
6話のオムニバスですが、どの話も笑えない内容なのに、笑っちゃう。それくらい、登場人物たちの行動が極端。

でも、ありえるかも…人間、どこでスイッチが入るかわからないもんね。

っていう恐さが、またいい。

自分の信念を曲げないことで、本当の幸せを手に入れることとある?!
テレビでは絶対やらないだろうこの作品を、観ることができて本当によかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mina

4.0人間て、、、

2015年8月5日
iPhoneアプリから投稿

まあ、デフォルメはされてますが人間をうまく描いてると思います。自分的にはいくつかあった中の最後の話はものすごく良かったので満足です。愛ってあんなものではないかと、、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
assogiallo

3.5人間てば。

2015年8月5日
iPhoneアプリから投稿

『人生スイッチ』タイトル通り、生きていく上で岐路を決めるようなスイッチのようなものが存在するとしたらそのスイッチによって幸なのか不幸なのか、様々な物語を通して人生の悲劇喜劇、人の欲深さ、憎しみ、執著心…などを描いている映画だと思った。
共感できるかと言われればなかなか素直に頷けない部分はあったけど(実際感動を誘うような内容の物はないので…)共感し難いかと思うけど、人間誰しも抱く感情を多少なりとも大袈裟ではあるが上手いこと捉えて描いていたと思う。
その人間の滑稽さだったり人間の持つ理性を失った感情をデフォルメして、上手く一つ一つの物語に纏めたなぁと思う。
少し間延びしてしまう時間もあったが、全体的には満足して見終えました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
★875★

3.5ストレス解消にどうぞ。

2015年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいず

4.0アルモドバル値打ち取る。

2015年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

グローバルスタンダードな短編の連続おもしろき。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sakatea

4.5悲喜劇

2015年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

登場人物に、ここまでしてどうするの?って、聞きたくなるのだが、笑えた。想像以上に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kawauso

3.0エンストはサイテーw

2015年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろっぴ

4.0他人の不幸は蜜の味

2015年8月2日
iPhoneアプリから投稿

短編6本のオムニバス作品です。

日常生活でフラストレーションが溜まっているという方におすすめです。 昔自分を傷つけた人に手酷い仕返ししたり、売り言葉に買い言葉で猛烈な喧嘩をしたり、浮気を告白した新郎を新婦がものすごい剣幕で罵倒したり。このエネルギー、日本の映画ではなかなか観られません。

このキレキレっぷり、さすがラテン。なんでもありです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cheeky

4.0コメディをお探しでしたら; 疑問や期待を裏切らない、心が躍り続けた作品でした

2015年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

知的

平凡な人の日常をそのまま感じさせる、俳優さんたちの滑らかな仕草や演技と相まって、

誰もがどこかで体験したことのある、「ある、ある。」を上手に掴みきり・・・・・、

さらに、

「さて、この一線を越えてしまうと、どうなってしまうのかな。」という疑問に、見事に答えきってくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
81。screen

4.0easy to watch. Every story makes you not to feel bad

2015年8月1日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

■こんな人にオススメ
軽く楽しめる作品探してる人
基本的に全世代。男でも女でも
旦那が浮気してるかも、な人
最近愛車をレッカー移動された人

■こんな人にすすめない
深い作品をじっくり見たい人
人の恨みを買った覚えのある人

■こんな時にどうぞ
最近「イラッと続きの毎日」な時
オムニバスだから、映画観たいけどあんまり時間ない時

タイトルとポスターが予想させない感じでいいね٩(๑´3`๑)۶シネマライズの劇場に飾られたビジュアルが「嗤う伊右衛門」、じゃなくて「嗤う分身」以来の興味そそられる具合◎

1作品毎にストーリーがわかりやすーくて、観客をがっかりさせない終わりで、見ていて安心しながら楽しめるのがありがたい。一つ一つ1時間半くらいできちっと見せても飽きないような内容なので、短時間で次々進むのがちょっと勿体無いくらい☆

ちょこちょこと笑えるしスカッとする。
適当な映画探しの際はピッタリ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Jasmine

3.0かなりクレイジーです。笑 全部見終わる頃には最初の内容を忘れちゃう...

2015年8月1日
iPhoneアプリから投稿

かなりクレイジーです。笑

全部見終わる頃には最初の内容を忘れちゃうくらいの濃い内容になってます。

スイッチとゆうほど、はっきりとした切り替えのようなものはありませんでしたが、短編なので飽きずに、最後まで楽しく観れました。

エンスト ?車の話が一番衝撃でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃあちゃん
PR U-NEXTで本編を観る