人生スイッチのレビュー・感想・評価
全115件中、41~60件目を表示
途中で飽きた
父に捧ぐって…お父さん困惑すると思う
個々のエピソードに繋がりはない短編集。テーマはかなりブラック。舞台はアルゼンチンか。
結婚前の人は見ない方が。ラストの締め方はラテン民族にしか理解出来なさそう。
新郎がゲロする
おかえし
おもてなし
エンスト
ヒーローになるために
愚息
HAPPY WEDDING
○
スイッチは入れてはいけない
人生のいろんな局面で、スイッチが入ってしまった人たちのオムニバスドラマ。
ドライブでのトラブルで暴走する男たち、車をレッカー移動された男、結婚披露宴で夫の浮気を知った花嫁、などとても面白いのだが、わかるわかるという感じで物悲しくなってくる。
サイコ野郎大集合
ブラックだー
ブラックコメディなだけあってブラックだな、と。
でも無駄なことっていうか、自分の思い通りにその時の感情だけで動くと痛い目見るときが多いぞ、ってのが個人的にすごく思ったこと。車のやつとか特にそう思った。結局2人同時に死んで心中とか疑われるくらいになるとか笑ちょっとちょっとって感じ笑
でも結婚式はハッピーエンドだなぁと。巻き込まれた人可哀想だけど笑笑
全体的に少しハラハラしながら観た部分は多かったけどまあ好き笑
狂気のウェディング
なかなかどうしてたのしめた
後味悪くて大好き!
3.4
ブラックコメディだが、8:2ぐらいの割合でブラックがでかい。笑えないくらい、ブラックすぎるところがある。
6つのストーリ全部しっかりしていて見ごたえがあった。だから全く飽きずに見られたし、とても興奮した。
「人生スイッチ」って題名からわかるように、人生においてあるきっかけになるスイッチのようなものを押してしまうと、取り返しつかなくなるよってことはようくわかった。
最初は小さいことでも、大変なことになってしまう。そのクレッシェンドの様子が非常にリアルで「やばくなってきたぞ。。。」と言ってしまうほど興奮した。
どの場面もよく仕上がっていたが、ぼくは最後の「Happy Wedding 」がとくに印象的。クレッシェンドの最初と最後の差が一番大きかった気がする。
ブラックユーモア
全115件中、41~60件目を表示