「6編のオムニバス」人生スイッチ kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
6編のオムニバス
【おかえし】
指定された飛行機に乗ったファッションモデル。隣席の男性に話しかけられ、初恋の相手ガブリエル・パステルナークだと話をすると、彼を酷評したことがあると答える音楽評論家。さらに学校の教師、同級生、次々とパステルナークを知ってる乗客が名乗り出る・・・なんと彼はいままさにハイジャックしようとしていたのだ。そして飛行機は彼の両親(?)に向かって・・・
【おもてなし】
郊外のレストランのウェイトレスが客として一人でやってきた男が父を自殺に追い込んだ高利貸しだと気づく。事情を知った女主人が料理に猫いらずを混入。しかし、中々食べてくれない。そのうち男の息子がやってきて食べてしまい嘔吐し、やきもきした女主人が高利貸しを包丁でめった刺し・・・
【パンク】
山間部をドライブ中、一台のとろい車を追い越した男のアウディがパンクしてしまう。タイヤ交換中にとろい車がやってきて、車を傷めつける。まるで『激突』の顔見せバージョン!挙句の果てはフロントガラスを割り、糞尿を・・・怒ったアウディ男はそのまま追突し運転手ごと崖から突き落とし、さらに執拗に男を撥ねようとする。喧嘩もここまでくれば凄い!ついに二人とも爆発したアウディの中で死亡・・・心中と思われた(笑)
【ヒーローになるために】
爆破技師の男シモンがケーキ屋の前に停めていた車をレッカー移動させられてしまう。駐車違反の罰金をしぶり、不服申し立てもつもりで市役所のガラス窓を割ったがために、それが新聞の記事になり、そして会社を解雇。失業したシモンは妻から離婚を言い渡され、親権も失うことに。再三レッカー移動させられたシモン。ついにはレッカー移動の駐車場を爆破し、ネットで彼をたたえる声が・・
【愚息】
大金持ちの息子サンディアゴが妊婦をひき逃げ。弁護士が隠匿しようと彼をなだめている間に、妊婦と胎児の死亡が確認されたと報道された。父親はなんと使用人の男ホセを犯人として自首するよう画策するのだが・・・検察官がミラーの位置に気付き、ホセが運転したのではないと疑い、検察官にも賄賂を渡すよう顧問弁護士が悪知恵を働かせる。しかし徐々に報酬額がエスカレートして、ごたごたに・・・そして取り敢えずホセが出頭する形で家を出た途端、被害者の夫がホセに暴行を・・・
【HAPPY WEDDING】
ロミーナとアリエルの結婚披露宴。新郎アリエルの過去の浮気相手が来賓の中にいたことで新婦ロミーナが切れてしまい、屋上で料理人とファックしたり、式場で暴れまわったり、さぁ大変。オチがつきそうでついていない感があり、6編の中では一番面白くない・・・
(2016年ケーブルテレビにて)
kossyさんが書いてくれた文章をあらためて読むと、あれ、面白いんじゃないの?最後の編に引っ張られて酷評してない? と自分を振り返ってしまいますが、多分、kossyさんの文章力が高いんだと思います。俺にはハマんなかったなあ…