ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションのレビュー・感想・評価
全588件中、281~300件目を表示
期待してなかったけど。
正直トム・クルーズはあまり好きではない。
けれども、前作くらいから大好きな俳優(サイモン・ペッグ、ジェレミー・レナー)が活躍しているので、どうかな、と思ってみてみた。
正直、単純だけれど面白かった。
バイクのシーンなどは特に。ヒロイン役のレベッカ・ファーガソンも正統派美女でよかったし。
イーサン最高
上質なアクションとテンポのいい掛け合い
面白い!
期待を裏切らない作品でした!
大好きなミッション:インポッシブル を観に行ってきました(・∀・)
シリーズ5作目!
53歳になったトムクルーズですが、めっちゃ男前!
なんでこんなにカッコイイのかww
甘いマスクがいけないんだ!!(つ∀<○)キャァ♥
テンポの良い展開で今作も楽しませて頂きました。
笑わせてくれるシーンもあり、アクションもあり、迫力のシーン満載で、
飽きさせてくれません!!
冒頭の飛行機ぶら下がりシーンはスタントマン無しで
トム自身がCG無しでやってますからね!
こんな53歳いてるんやね。
チームの絆も良かったです。
今作はマドンナ的な女性とベタベタしてなかったのも逆に良かったですね。
あと適役のボス、レーン役を演じたショーン・ハリスが最高に良かったです。
表情だけであの怖さは凄いですね。
期待を裏切らない作品でした(・∀・)
頑張れおトム!
おトム様人気スパイ映画の第5弾。
さんざん予告で見せまくってくれた軍用機ぶら下がりの術!
そして素潜り6分間の術!山道で高速バイクチェイスの術!
まさかこんな冒頭で?と意表つくぶらさがりには驚いたが、
これだけ流されていれば細かいシーンまで覚えてしまう^^;
あーここでやるな、と気付いたけどホント冒頭だったのね。
その後監禁され…危うくリンチ!?のところで助けてくれる
謎の美女…うーん、思ったより可愛い感じのファーガソン嬢。
彼女の正体は?という謎を孕みながら…いつも通りの展開に。
高い所が大嫌いな私には前回のアレ^^;よりは怖くはなかった
けれど、やっぱり飛行機ビューン!もバイクブルルーン!も
かなり迫力があって怖い。ま、お約束通りに楽しめる展開だ。
今回、おぉ!?と思ったのが、何やらチームプレイの復活劇。
元々原版の「スパイ大作戦」は(一作目ではそれっぽかったが)
皆でレッツゴー!とミッション遂行に立ち向かうのが面白さ
だったので、続編からのおトム様独壇場にはアレレ?だった。
しかしそうはいっても我らがおトム様、僕みたいなスターは
普通やらないのよ?と云わんばかりにアクションで攻めまくり。
その面白さが話題となり、次は何をやるんだ?次は?とファン
はそれ(だけ)を楽しみに(あ、ゴメン^^;)期待して待ってきた。
その期待は裏切られていない。適度なお笑いも常套句のように
ペッグとチームが連結しおトムを交え繰り出すテンポの良さ。
まー多少脚本は捻ってあるものの、死ぬわけないでしょー!?
というのが分かっているのでとっても安心感が持てる。だから
ドギツイ展開を期待するより、晴れてもおトム曇ってもおトム
という面持ちで、ボールドウィンの愉快な立ち回りを楽しもう。
(いざとなればスタントマンで稼げるおトム。まぁ必要ないわな)
スカッとした!
最高のエンターテイメント!
M:Iに期待するもの全て
シリーズの中で一番の出来
迫力
タイトルなし(ネタバレ)
ちと長いという以外にあまり文句はない。
チーム感をより強く出しつつ、ハラハラさせる場面の移り変わりが速く、飽きさせない。
ジェット機につかまるシーンからして、どこまで生身でやってるのか分からない素晴らしい出来。
アレック・ボールドウィンの老け具合が役にぴったり。
イーサン・ハントの我の強さと勘の良さとがチームでのコミュニケーションに齟齬を生む作りは、トム・クルーズの容貌にぴったり。
トム君の鼻が曲がっているのが目立つアップが多くて、役割上では大事だろうけど、女子には不評かも。
トゥーランドットをストーリーに組み入れることで、資金源に気を遣ったのだろうけど、綺麗な割に身のない冗長な話になりがち。
こういう脚本が増えるのかもな。
全588件中、281~300件目を表示