「出来過ぎ感もあるが、シンプルで楽しい。」予告犯 プライアさんの映画レビュー(感想・評価)
出来過ぎ感もあるが、シンプルで楽しい。
クリックして本文を読む
................................................................................................
ネットで弱いものを中傷したり高圧的な奴を、痛い目に合わせる犯人。
新聞紙をかぶっていたが実は4人いて、主人公はその1人の元派遣のプログラマ。
弱い者いじめのような目にあい、半分クビで退職し、ドヤ街みたいな所へ。
そして住み込み労働していたら、仲間が死亡した。
それを何とも思わず死体を埋めさせようとした雇い主を4人で撲殺。
全員で自殺しようとしたが、思い直して上記の世直しを始めたのだった。
しかしみんな主人公の手のひらの上で踊らされていた。
事を成した後、全員で服毒自殺をはかるが、主人公以外のは偽毒で生存。
しかも主人公は自身が全て悪かった風の動画を残しており、3人は無罪に。
そして警察が捜査する中で、死んだ仲間が探していた父が見つかった。
それも主人公の計算どおりで、きっと遺骨は父に引き取られたのだろう。
................................................................................................
劇場で見たのでおもしろかった。
主人公らのチームはみんな犯罪者だがいい奴らで共感もできた。
でも密かに撮っていた動画ってのはちょっと無理があるけどね。
あとどこまで本音か知らんけど、死んだ友の父親を警察に捜させるために
全ての犯行を計画したってのも、ちょっとあり得ないな。
生きている仲間のためになら分からないでもないが、もう死んでるし。。
コメントする