劇場公開日 2015年7月25日

  • 予告編を見る

「チープな人肉映画」野火 kosukeさんの映画レビュー(感想・評価)

0.5チープな人肉映画

2015年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

寝られる

戦後70年、各メディアで取り上げられている日本兵の姿は、目に圧倒的な力があり、姿勢正しく、愛国の精神に溢れていています。国のため、愛する人のために命をかけて戦ったその想いは、戦時中の写真などからも感じれるほどです。それに比べこの映画は日本兵の誇りや精神を全く無視し、終始「人間は究極の飢餓状態になれば人肉まで喰うのか」というテーマで描かれています。滑稽なほど血肉に拘り、カメラを向け、戦争がいかに残酷なものかを植え付けたいだけの映画です。内容も何もありません。若い監督だとこんなにも浅くチープなものになるんでしょうか。あまりにも後味が悪く、憎悪感まであったので、深夜から上映されていた「日本で一番長い日」を続けて観に行きました。戦争で亡くなった日本兵の方々のおかげで、今の日本、平和がある。この監督さんもそれに気づいていれば、こんなバカにした映画は作らないはずです。出演者の口調も今風のチャラい感じ「○○がよ~」「○○でさ~」って…。笑ってしまいました(笑)近年まれにみる駄作です。

kosuke