シャークネードのレビュー・感想・評価
全22件中、1~20件目を表示
傑作サメ映画!(ネタ枠)
散々ネタ扱いされていた本作を初めて鑑賞した訳ですが…「ネタ枠」は分かるのですが「低評価」の扱いに疑問です。これ、めちゃくちゃ面白いじゃないですか!
数あるサメ映画でもこれ程の大量のサメを登場させたサメ映画も中々無いのでは?とにかくサメ!サメ!サメ!街中サメだらけで更に空からも降ってくる!サメ映画ってサメを出し惜しみするイメージがありますが、サービス精神に溢れたサメ密度。後半はディザスタームービーさながらの大迫力の展開。4DXで観たい!
ただのモンパニ、ディザスタームービーに留まらず、親子のドラマも見せ、汗握るクライマックスは感動的ですらありました。仲間を増やしながら車を走らせ、サメやトルネードから逃げていく様はロードムービーのようでもあり、それでいて緊張感は崩さない。車に乗ってようがヘリで飛んでいようが、サメは襲ってくるのです。
躍動感溢れる音楽が素晴らしかった!B級映画でありながらかなりの力の入れようです。例えCGがチープだろうと、わけのわからんストーリーだろうと、これだけ大迫力の音楽を流されたら説得力が生まれ、飛んでくるサメを自然と受け入れる事が出来ます。
そう!
チープなCGとわけのわからんストーリー!
でもいいじゃないですか!次から次へとサメが襲って来て、逃げ場はどこにもない!最高じゃないですか!
「そうはならんやろ」
「なっとるやろがい!」
ですよ!B級映画で大事なのはこのゴリ押しの精神です。そうなっちゃってんだからしょうがない。なにより、観てる方も引き込まれてしまう謎の説得力が本作にはあります。
……いや、無いからこの低評価なのか…?ごめんなさい、自信無くなってきた(笑)でも私は大好き!
どこから突っ込めば良いのだろうか
期待を裏切らないB級ぶり
おいおい、それはないでしょ。と思いながら
これは酷い
チェンソーマンの元ネタと聞いて見てみた
これは酷い
映像に関していうと
・撮り溜めした洪水の映像のオンパレード
・外が真っ白の車内
・サメが車を突き破ってるのに、車内の映像にはいない(何言ってるかわからないと思うが、俺にもわからねぇ…)
・水族館で流れてるようなCG
・伏線かと思うけどなんでもない尺伸ばしの映像
・ツギハギなため何が起こってるかわからない
・作り込んだグロ用の素材は長めにどうぞ
ストーリーとか展開でいうと
・無理やり入れた家族愛
・なぜそこで爆発
・なぜ戦う
・急いで走って建物の中に入ったのに、なぜ次の場面で出てるんだよ
・外には全然水がないのに、何故か内側から水が出てきて崩れ去る家
・「なぜ空港の隣に老人ホーム?」「耳が遠いからいいのよ」突然のアメリカンジョーク
もうダメだツッコミしかない
でも2が気になる…
まんまと監督にやられてるのかもしれませんね
BS12ゴールデンサメ劇場(何やねん、それ)録画鑑賞。こいつは笑劇...
タイトルなし
ヤバイ映画を見てしまった
サ、サメが降ってくる~
観覧車ゴロゴロ。元カレ「内陸にサメなんているはず」いました、喰われた。ハリケーンなのにピーカン、水位設定ガバガバ。とたんシールド。トルネードに爆弾放りこんで消滅させるという謎作戦。伝説の武器チェーンソーを手にしたフィン、飛んでくるサメに口から入って腹切って誕生、ついでにノヴァも救出。相変わらずニコ生との相性バッチリ。
シャークネード、まさにキングオブ午後ロー!
サメの恐怖と家族の絆
もっと
サメ!ツッコミどころ満載!
全22件中、1~20件目を表示