グラスホッパーのレビュー・感想・評価
全179件中、121~140件目を表示
ありだね。
原作完全に忘れてたけど、ラストは良かったね。謎解きは解説はいらんかったかな。あれくらいわかる。
相変わらず伊坂幸太郎の作品は映画になると微妙になるね。話が繋がっていく感じが映画だと難しいのかな。
薄味。
伊坂幸太郎のベストセラーの映画化。
ずいぶん薄味になってしまった。
鈴木(生田斗真)が復讐のために潜り込んだ組織に、鯨(浅野忠信)や蝉(山田涼介)が向かっていく構成はよかった。
物足りないと思ったのは押し屋(吉岡秀隆)が属している劇団の存在が提示されないところか。
原作を読んでいると、佐津川愛美も仲間だと納得できるし、かの一家がニセだというのもわかる。
原作を読んでいない人が映画を観て、そのあたりのことがわかるかどうか。
瀧本智行監督は、トノサマバッタのイメージを織り込んで、この、人が溢れかえっている社会で、人が凶暴になっていくさまを表出している。この人の映像感覚は侮れない。
しかし、伊坂幸太郎原作の映画化は、やっぱり中村義洋でないと。
伊坂幸太郎原作は間違えない。おやって展開からグーンと突き進みホロっ...
伊坂幸太郎原作は間違えない。おやって展開からグーンと突き進みホロっと〆る。同じ瀧本智行監督作品『脳男』の生田斗真は今回は地味役だけど、後輩山田涼介が継承者としてエッジが光ってた。
普通に面白く観れました
原作を知らないのが良かったのか、そんな詰まらなくもなく、そこそこ面白く観させて頂きました
確かに、ゲスい人殺しシーンは飽き飽きしましたが、最後のまとめですっきりした感じです
可もなく、不可もなくと言った感じでしょうか
中途半端
原作読んでないのでなんとも〜ですが。
とにかく全てが中途半端。ドラマならまだしも、映画の時間内でまとめるのには無理があったのかな?
せっかくの個性的なキャラクターも、掘り下げられていない為、誰一人として感情移入できず…
思い切ってどこかにフォーカスして掘り下げた方がよかったのかも〜と素人ながら思いました。
そんなわけで、きっと活字だとクールなセリフも、とにかくむず痒い!! 原作者が気の毒な気がします。。。
ごちゃごちゃごちゃ
ごちゃごちゃしていて、色んな要素が詰め込まれすぎて、全体的にぼやけていた。
何を描きたいかよく分からないから、終始混乱しながら見ていた。
鯨の持ち物が可愛らしい趣味だったのと、最後のエレベーターの入れ替わりのシーンは面白かった。バッタのアップが気持ち悪かった。
とにかく、ごちゃごちゃしすぎ。
もう一回小説読んでみたくなりました
大分前に小説を読んでましたがほとんど話を忘れたまま観賞。まぁ話の内容的に大衆受けはしないと思いましたが、なかなかえぐかったです。後味悪いだろうなと思ってましたが意外とほっこりする場面がちょこっとあって小説ってこんなんだったかな?と思いました。また小説を読み返したくなりました。
駄作
原作のイメージとかけ離れるシーンが多い。
蝉と岩西はなかなかよかったが特に鯨がひどかったのと、何かストーリーがペラペラで見ていて寒いシーンが多かった。
鯨はあんなににやにやしていないし、代名詞のように出てくる罪と罰も出てこない。
押し屋もなんかキャラなさすぎるし、トータルで中途半端な作品。
もう邦画自体を観るのを止めるかも。
伊坂作品の映画化はもう止めようよ、と思う一本。
観られるし、そこそこに楽しめるのが腐っても伊坂プロットだけれども。
それ以上もそれ以外も何もない。
むしろそれが今の邦画の、ダメなところの見本市になっているのは凄かった。
日本には俳優はいないのか?
(同じような役柄を見飽きた石橋蓮司氏、村上淳氏はもう登板禁止で)
客寄せだと思い込んで無理矢理芸無人を打ち込んだり、テンポを無視して見せ場を入れ込む脚本はどうなのか?
(菜々緒という人のおかげで、日本の黒社会がご近所レベルになってるよね?
組織1部門の端末の店長が、あんなど偉そうで拳銃、緊急時にもハンドバッグをフリフリ女走りなのには失笑。)
物語のテンポを折るアクションシーンは、世界的にも珍しいのでは?
誰よりも目立つ衣装&言動の殺し屋って、それで良しとする演出はどうなのか?
(前述村上氏の酷さ、真夏に皮コートの鯨の不自然さ、蝉の雨合羽の意味のなさ)
観られるレベルで纏まってはいるけれど、これでいいのか?
伊坂作品の魅力は、白の編み物だと思っている。
パッと見派手ではないけれど、手に取るとその編み込みの見事さ、巧みさ、複雑さに感嘆する、というような。
本作だけではないけれど。
映画化された伊坂作品は、どれもその巧みさを見せようとはせず、分かりやすくドバドバ色を付けようとするところが問題なんだろうな。
いや、すべての原作モノ邦画がそうかもしれない。
「伊坂作品映画化に(アヒルと鴨以外)名作無し」の疑いが確信に変わった作品。
山田涼介がよかった
生田斗真よりも印象に残るのは山田涼介。
最初の殺しのシーンと浅野さんとのシーンは見ごたえあった。
思ってたよりもグロいシーンが多い。
ストーリー展開は伊坂さん原作のわりに読めてしまう。
あんまりどんでん返しはないかなぁ。
菜々緒は悪女役が似合いすぎてる。
殺し屋がいっぱい出すぎて生田斗真が目立たなかったなー。
最後が…
原作は未読です。テンポ、設定、キャラクターは良かったんですが、鈴木は復讐したかったのではなかったんですか?
フロイラインに潜り込み、奇跡のようなタイミングであれよあれよと踊らされてました。
鯨と蝉のほうが引き込まれましたが、二人が死んだあとのトラックシーンは必要でしたでしょうか?
とにかくはじめの印象と最後の印象が全く違い、途中で監督変わった?と思えるような内容。
恋人を殺された怒りがひしひしと伝わって欲しかったです。
でもテンポがよく、俳優さん達のキャラ作りに感心しました。
うまくまとまった内容
原作をコンパクトにまとめた内容。
コンパクトにまとめすぎたのか、あまりハラハラドキドキといった緊張感はなかった気がした。ハードボイルドなシーンが多く、演技も素晴らしいのに、何だかもったいない気がした。
あと原作を知ってたので、付箋の多さは気になりました。
原作物を二時間にまとめるには無理があったか?!
連ドラで映画は特別編にした方が良かった?秘密組織物は最近得意だが浅野 吉岡 山田はそれぞれ別組織なの?!シックスセンスのような心霊現象は不要では?!
時間の無駄…
生田斗真、浅野忠信、山田涼介みんな演技が上手い方々だと思います。しかしこの映画では全く活きていない…迫力のないアクション、退屈でなんの意外性もないストーリー、このような作品は二度と観たくありません。豪華キャスト陣の無駄使いで腹立たしいです。
映画としてはよし
原作ファン。鈴木と蝉と鯨の役が想像通りだったので観に行ってみた。
映画としては完結してるし楽しめる。人間が密集しすぎて狂う不気味さはよく出ていたし世界観も最高。鯨の浅野さんも良い芝居をしてた。が、原作ファンとしては物足りない。蝉が殺しをするときの心情として語った『交差点のど真ん中で〜』のところが大好きだったから無くて残念。岩西との関係もあんなに仲良しか?と疑問。最後の鯨との戦いが、岩西の敵討ちだったのもちょっとイメージと違う。そういう人間的な感情を蝉は持っていない気がする。
槿が違いすぎる。もっと痩身で目が鋭くなきゃ。あれはただのくたびれたおっちゃん。
純愛と闇
原作は読んで無いので、単純に楽しめたし、泣けた。ただ、私は殺戮シーンが苦手なので、そこは観ていて辛かった。
ただ、伊坂幸太郎の原作映画苦手よくある、伏線を緻密にはられた後の収束感の気持ちよさがこの映画は無かったので、ちょっと予想と外れで物足りなかった。
鈴木の純愛は泣けたし、
蝉と鯨の戦いは良かった。
全179件中、121~140件目を表示