劇場公開日 2014年12月20日

  • 予告編を見る

「「当たり前に」とても面白かった」ベイマックス 鉄火のマキちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0「当たり前に」とても面白かった

2015年3月15日
iPhoneアプリから投稿

「ベイマックスヤバいよ」と友人が軒並み口を揃えるので期待して見に行きました。
期待を裏切らず、テンポよく展開して行くアツいストーリーに大興奮、ラストはわかっちゃいたけどホロリと来てしまいました。

理系ホイホイでもありましたね。ヒロの発明したマイクロボット(調べてみるとキロボットという集まって機能するロボットの論文が有名なようですね、モデルでしょうか)の発表シーンなど大興奮しました。

さり気ないワンシーンとして、ヒロがお兄ちゃんのバイクに乗せてもらいながら横を向いてビルに反射した自分たちの姿を見るシーン、そのしばらく後、ベイマックスと空を飛びながら(ここの街の映像は圧巻)同じように反射した自分たちの姿を見るシーン、たったこれだけで心が動いたのはディズニーの技術力ならではといったところですね。

でも何が「当たり前に」かと言うと、ベイマックスは確かにヤバかったけど、ディズニーは昔からヤバいよと言いたいんです。
美女と野獣、アラジン、思い出補正でもなんでもなく最近初めて見たけどめちゃくちゃ面白かったです。そういう意味では期待を越えてくることはなかったですね。映像はどんどん綺麗になっていきますが、上にあげた名作のような登場人物が実在のように感じられて自然と感情移入してしまうほどの丁寧さはなくなっていく気がする。

とまあケチをつけてみましたがもう一回見たい気持ちでいっぱいです。これからもディズニーは信頼して全て期待して見たいと思います。きっと裏切られないでしょう、いい意味で。

鉄火のマキちゃん