シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのレビュー・感想・評価
全348件中、141~160件目を表示
ハッピーハッピー
意外と!
観ると幸せな気持ちに
飯がうまそう、それでいい。
評価したいと思わせられた作品
サンドウィッチ旨そう
ジョンファブローの料理作りがそのまま映画作りに通じるようなエンタメ性を感じた。
キューバのカラッとした空気感が開放的だった。
息子がTwitterやInstagram、vineなどのデバイスを駆使してフードトラックの宣伝をしているのが今っぽかった。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
元気になれた。お腹が空く映画
出演者は『アイアンマン』?
最高のグルメロードムービー
ジョン・ファブローという人物は元々は俳優でのちに映画監督となる。そしてアイアンマンという名作を作り出す。だが、アイアンマンの評価がとても高く2への期待が高まり、結局2ではあまり良い評価を得ることができなかった。そして3でジョン・ファブローは制作指揮官という位置に移る。そしてあろうことか自分が監督をしなかった3が大ヒット。批評家からも大絶賛。
このようなことがあったからジョン・ファブローはシェフという映画を作ったのだと僕は思う。映画の序盤の方ではジョン・ファブロー自身の鬱憤を晴らすが如く、批評家に心から怒鳴るシーンがとても爽快で見てるこちら側が気持ちよかった。
僕は映画が大好きで見た映画を毎回点数をつけてレビューをしている。僕以外にもこのような人は沢山いるだろう。僕を含むそのような人たちにとっては、ジョン・ファブローが言った「人の作ったものにケチをつけるな!」というセリフが少しでも心に響いたのではないだろうか。
映画に出てくる料理はどれもすごく美味しそうで最高だった。ロードムービーとしてはもう少し旅のシーンを見たかったかなという印象。
元気出る映画
全348件中、141~160件目を表示